かがやけ!西小

出来事

西小運動会 その2

5月11日(土)

 前半は徒競走が中心でした。最後まであきらめない子どもたちに感心しました。

 プログラム2番「3年生100m走」

 プログラム3番「4年生100m走」

 プログラム4番「1年生かけっこ」

 プログラム5番「2年生かけっこ」

 プログラム6番「5年生120m走」

 プログラム7番「6年生120m走」

西小運動会 その1

5月11日(土)

 晴天のもと西小運動会が実施されました。今回は、久しぶりの全校生による紅白対抗でした。5時30分に花火が打ち上げられました。

体育主任が見事「から」をキャッチしました。

時間どおりに運動会がスタートしました。紅白応援も力づよく行われました。保護者の方からは「応援合戦かっこいいね」「私も応援したい」「迫力あるね」などの声があちらこちらから聞こえてきました。

プログラム1番は、ラジオ体操でした。しっかり手先が伸びた素敵な体操ができました。

明日は運動会!

5月10日(木)

 いよいよ明日は運動会です。天気もよさそうで楽しみです。

なかなか練習できなかった開会式・閉会式を全体で確認しました。

学級にもどって、運動会の歌の練習をしている学級もありました。

今日の小滝っ子!

5月9日(木)

今日も子どもたちは元気に登校し、意欲的に学習に取り組みました。

2年1組は、図工で「ひかりのプレゼント」の作品に取り組んでいました。

2年3組は、音読でようすが伝わるような読み方を工夫していました。

3年3組は、図工で筆の使い方を工夫して絵を描いていました。

4年1組は、国語で都道府県の名前を使った文章を考えていました。

4年2組は、エーデルワイスの学習に取り組んでいました。

5年1組は、外国語で好きなものの尋ね方を学習していました。

5年2組は、複合図形の体積の求め方を考えていました。

 

運動会に向けて!

5月9日(木)

 あいにくのグランド状況だったので、運動会の練習が体育館で行われました。

 1年生は、玉入れの練習をしていました。

 大休憩には、リレーの練習が行われました。

応援団長にインタビュー

5月9日(木)

 お昼に運動会の応援団長に特別インタビューがありました。西小放送委員会によるオンラインインタビューでした。インタビューする人、タブレットで撮影する人も放送委員会の皆さんです。紅白それぞれの応援団長さんの言葉も立派でした。共通している想いは西小の運動会を盛り上げたいという気持ちでした。土曜日の運動会に向けて心が一つになってきましたね。

最後に運動会スローガンも発表されました。

ともにがんばり一人ひとりが輝く運動会にしていきましょう。

今日の小滝っ子!

5月8日(水)

 今日も子どもたちは意欲的に授業に取り組んでいました。

3年1組は、春を感じる言葉について学んでいました。たくさんの言葉が飛び交っていました。

こたき3組は、国語で知らせたいことをメモしていました。真剣に取り組んでいました。

5年1組は、計算のきまりを考えていました。つぶやきが多く出ていて楽しそうでした。

6年1組と2組は、道徳で「心に通じた『どうぞ』のひとこと」に取り組んでいました。さすが6年生、考えている内容が深くて感心しました。

運動会スローガン決定

5月8日(水)

運動会スローガンが廊下の至る所に掲示してあります。

「みんなが主役!ともにがんばり、ひかりかがやけ!」

西小の皆さん、一人ひとりが輝ける運動会にしていきましょうね。

 

 

今日の小滝っ子!その2

5月7日(火)

 5年1組は、茶色のこびんをリコーダーで演奏する学習に取り組んでいました。

こたき5組は、インタビューの準備をしていました。

6年1組は、国語で視点のちがいに着目して人物像を考えていました。

6年2組は、四角形について線対称が点対称かを確かめていました。

こたき6組は、点対称のかきかたを学習していました。

こたき7組は、ひらがなの学習に励んでいました。

今日の小滝っ子!その1

5月7日(火)

 ゴールデンウィークは終了しましたが、西小の子どもたちは今日も元気に授業に取り組んでいました。

こたき1組は、ひらがなの学習に取り組んでいました。

2年1組と3組は、思い思い(ミニトマト、なす、ピーマン等)のなえを植えて観察をしていました。

3年2組は、算数で30分前の時こくの求め方を考えていました。

3年3組は、わり算の学習に取り組んでいました。

4年1組は、理科でからだ全体のつくりと動きを学習していました。

4年2組は、算数で表の見方を学習していました。