こんなことがありました。

出来事

笛水小中学校のみなさんへ

宮崎県都城市立笛水小中学校のみなさん、先日はもち米を送っていただきありがとうございました。頂いたお米は、卒業式の前に、お赤飯をつくり、みんなでお祝いをしたいと考えています。その様子につきましては、後日HPにアップしたいと思います。本当にありがとうございました。遅くなりましたが、ほんの気持ちとして、田人でとれた野菜をお送りしました。みなさんで食べていただければ幸いです。リモート環境の整備が進んできておりますので、来年度は生徒会を中心に交流を深められればと考えております。これからもよろしくお願いします。

 

カウンセリング研修

1月29日(金)、本校スクールカウンセラーによるカウンセリング研修が行われました。

これからの特別支援教育や合理的配慮、人間の心の成長などを教職員全員で研修しました。

インクルーシブな社会に向けて、子ども達を教える私たち大人がしっかり理解しなければならないと感じました。

 

田人小学校創立150周年・田人中学校創立75周年記念式典について

田人小学校・田人中学校の卒業生 各位

 

 田人小学校創立150周年・田人中学校創立75周年式典について

 

 来年度、歴史ある田人小学校も創立150周年を迎えます。また、田人中学校も創立75周年を迎え、小・中ともに記念する年となります。そこで、記念式典を開催する予定でおります。全国各地で活躍している卒業生の方々に連絡を取ることが難しくなっておりますので、このHPを見た方で、田人小・中の卒業生にお知らせしていただき、離れていても関係の方々に喜んでいただけるよう、地元では準備を進めております。詳細は後日またHPでお知らせいたします。

 

期   日  令和3年 7月10(土)

場   所  いわき市立田人小・中学校 第一体育館他

実行委員長  緑川 利康

 

 〔令和2年度 ドローン撮影による人文字〕   〔令和2年度 田人小中文化祭〕

 

      〔 田人太鼓 〕            〔蒟蒻芋植え付け〕

 

校内書き初め会!!

1月8日(金)。校内書き初め会が行われました。

  

多目的教室に中学生全員が集まり、各学年のお題を集中して書きあげました。

昨年よりも多くの生徒がうまくなっていました。お互い刺激を受けながら有意義な時間を新年早々過ごすことができました。

 

3学期始業式

1月7日(木)、3学期始業式が行われました。

児童・生徒全員が元気に登校し、始業式に出席しました。校長先生からどんな人になりたいか、誰かを助けられる人間になれるよう、頑張ってほしいと話がありました。

その後、代表者による冬休みの生活の反省と3学期の抱負の発表があり、3学期に向けての意欲がとてもよく表れていました。

進級・進学に向けて、大切な3学期!!みんなで頑張っていきましょう。

 

田人の伝統行事「酉小屋」復活!!

1月6日(水)田人黒田地区で、約30年ぶりに「酉小屋」が行われました。

酉小屋、いわき地方に伝わる小正月行事で、お正月に飾った飾りやお札などを、藁や竹で作った小屋の中で焼く行事です。

燃やした火で焼いた餅を食べると1年間、病気にかからないと言われています。いわきの伝統文化もいいですね。

 

宮崎県の仲間からの贈り物

田人小・中学校では、東日本大震災の後から、宮崎県都城市にある笛水小中学校との交流が続いています。遠く離れた地域から、心温まる支援を毎年いただいています。今年も笛水小中学校の皆さんが、地域の方々と大事に育てたもち米が届きました。早速生徒会が活動を開始し、校内に笛水小中学校との交流の足跡を展示しました。そして、生徒会より、その温かい思いに応えようと全校生にアンケート協力を呼びかけ、何か作戦を考え始めています!

田人小・中学校はとても小さな学校ですが、全国の応援していただいている方々の思いを受けて、コロナ禍ではありますが、みんな元気にいろいろな挑戦をし魅力ある学校生活を送ることができています。今日は無事46名全員が登校し、終業式にて充実した2学期の生活を振り返ることができました。

小学5年生と中学1年生の合同授業(国語)

本日、国語の時間に、小学校5年生と中学1年生が合同で授業を行いました。

内容は、中学生が小学生に、国語の時間に勉強した内容(「幻の魚は生きていた。」)をニュースキャスターに扮して紹介するものでした。

中学生は小学生に分かるよう要点をしぼり、フリップを使うなど、工夫して発表しました。その内容を小学生もよく聞き、分かったことをまとめたり、感想を述べたりしました。

本校ならではの授業が行われ、お互いに有意義な時間となりました。このような授業をこれからも行っていきたいと思います。

 

木工教室(コースター作り)

12月16日(水)に木工教室が行われました。緑川平隆さんや下條さん、花田さんのご指導の下、コースター作りを行いました。

工程として、①皮を剥く。②ヤスリでみがく。③焼き印をする。の3つがあります。

まずは、自分のコースターを一人で作り、その後は、各工程にそれぞれ分かれ、来年度の田人小創立150周年・田人中創立75周年式典の記念品として使われる物を心を込めて作りました。

これで、森林学習のすべてが終わりました。多くの方のご協力により、田人でしか学べない貴重な経験をさせて頂きました。ありがとうございました。

 

「おでかけアリオス」!!

本日、第1体育館において、「おでかけアリオス」が行われました。

トランペットとピアノで構成された「BRAVI TROMBE」の演奏を聴きました。

トランペットの種類や音の違い、そのトランペットの音色を引き立たせるような曲の演奏が行われ、間近で聴くトランペトやピアノの音に感動しました。

児童・生徒からも多くの感想が発表され、思い出に残る1時間となりました。

「おでかけアリオス」の皆さま、ありがとうございました。