こんなことがありました

出来事

! 臨時休業のお知らせ

 新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて、保護者のみなさま並びに関係者のみなさまには多大なるご理解とご協力をいただいてきたところですが、いわき市内の感染者の増加により感染の広まりが心配されることから、本日いわき市教育委員会から臨時休業の通知がありました。

 つきましては、本校も次の通り臨時休業に入ります。お子さんを通じて、「新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う臨時休業のお知らせ」(本校発)ならびに「保護者のみなさまへ」~新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う小・中学校の臨時休業について~(いわき市教育委員会)をお配りしました。また、安心・安全メールでも臨時休業の概要を送らせていただきましたので、ご家庭でご覧くださいますようよろしくお願いいたします。

 新学期が始まり、調子に乗ってきたところで大変残念ではありますが、子供たちの健康と安全を第一に考えた措置ですので、ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。

【期間】令和2年4月18日(土)~令和2年5月6日(水)

 ◆ 追加の連絡を、安心・安全メール及び本HPにてお送りしますのでよろしくお願いいたします。

 

NEW 運動したり、勉強したり

 昨日整地した校庭に、体育主任の先生がラインを引いてくれました。

早速走り出す子もいました。

 6年生は、スタートダッシュの練習をした後、100mの記録を測りました。これからどんどん記録を伸ばしましょう!

 

 そして今日も手洗い、うがいの励行です。写真は大休憩に外遊びから帰ってきた4年生の様子です。

 

 1年生は、「どの動物がすきですか」「どうしてですか」と聞き合う学習をしました。ご家庭でもお子さんに聞いてあげてくださいね。

 

 5年生は家庭科。初めて習う学習です。家庭でできる仕事を書き出して、2年間の学習の見通しをもちました。

 

 3年生は社会科。いわき市の資料集を活用して、地図の見方を習いました。「小玉小があった!」「あっ、小川郷駅」「先生、見つけました‼」と先生に指差して見せていました。

 

 2年生の帰りの会では、今日よいことをしてくれた人を紹介するコーナーがあります。今日は○○さんが紹介されました。誰が、どんなことをしてくれたのでしょうか。答えは2年生のお子さんが知っていますよ。

 

 運動したり、勉強したり、今日もまた一つ成長しましたね。

春らしい日になりました

 春らしさが戻ってきました。今朝は6年生が先生方と一緒に校庭整地をしてくれました。

どうもありがとう。

 1年生は算数の時間に、ウォーミングアップで1から100まで数えました。それから動物の数と道具の数を比べて「たりるかな?」と考えました。前の時間は動物と道具を線でつないで考えましたが、今日はブロックを使って考えました。

 

 2年生は算数のプリントを一人一人先生に見てもらっています。こんな時にも、「前の人と距離をとって。」

 

 3年生も算数で、課題は昨日から発展しています。授業のスタイルは、ティームティーチングです。担任の先生と教務主任の先生が2人でチームを組んで、子供たちの考え方に合わせて教えてくださいます。積極的に質問する子が何人も出てきました。

 

 4年生も算数です。2500000000を10倍するとどんな数?10分の1にするとどんな数?ぜひご家庭でも考えてみてください。

 

 5年生は国語です。登場人物の相関関係を読み取って図に表しました。どんなお話かは、ぜひご家庭での音読練習の際に聞いてあげてください。

 

 6年生は書写、毛筆で「湖」と書いています。1字ですが、全体のバランスよく書くのが難しい字です。そこが6年生向けの課題です。指導してくださっているのは教頭先生です。

 

 最後は、今日も給食です。1年生もじょうずに配膳できました。

 明日も温かいといいですね。

風の冷たい火曜日でした

  今朝は青空が広がりましたが、校門の前を雪を積んだ自動車が通り過ぎていきました。

 1年生は今日、「ち」という字を習いました。先に習った「い」に続いて、また花丸をもらえるように慎重に書いていました。

 6年生は「点対称」の学習で、特徴をデジタル教材を使って確認し、理解を深めました。

 4年生は国語「白いぼうし」です。きっとお父さんお母さんも学習した思い出があるのではないでしょうか。今日は松井さんの人柄について、自分が思ったことと文に書かれていることを照らし合わせながら考えました。

 3年生は、縦横十字に並んだ●の数をかけ算を使って求めました。2通り、3通りの解き方に気づいた子、先生の所へ行ってヒントをもらった子、何としても自力で解決しようと粘った子、ゴールへたどり着く方法は様々でした。

 2年生はメッセージ付きの素敵なメダルが完成しました。昨日の〇年生の学習とつながりそうです。

 5年生は、今の心のもようを水彩で表現しました。もちろん図工です。

 大休憩、購買部では事務の先生が対応してくださいます。さすが6年生、明日の授業のために今日のうちに半紙を購入しました。

 最後に今日の給食です。デザートは何でしょう?ぜひお子さんに聞いてみてくださいね。

 明日も笑顔で、小玉小で会いましょう!

 

今週もがんばりましょう!

 今日は週の始まりです。外は嵐ですが、小玉小学校の中はやる気でいっぱいでした。

窓の開け方は調節して、月曜日の朝の会です。3年生は進行の仕方にも慣れてきて、係の人が連絡をしています。

 

 今日からALTが入りました。写真は4年生、いつもより広めの距離で「What do you like?」の学習でした。

 6年生は社会科、日本国憲法の学習です。今日は担任の先生が学生時代に使用していた資料を持ってきて見せてくださいました。それから自分で教科書を読み取って、課題を解決する学習の時間です。「自分で解決する力」をつける大切な時間です。

 

  5年生は特別の教科「道徳」の時間です。「ありがとう」と言った経験がどれくらいあるか、黒板にマグネットシートをはりました。それからその経験について詳しく話しました。

 2年生はたし算の復習です。みんな集中して取り組んでいました。限られた時間の中で、何問正しく解けたでしょうか。ご家庭でもできそうな勉強ですね。

 

 1年生は「めいし」(名刺)を作りました。「すきなもの」や「すきなあそび」を書いて、絵も描いて、素敵な自己紹介カードが完成しました。誰に渡すのでしょうか。

  保護者のみなさまには、下校時のお迎えもお世話になりました。おかげさまで、全員無事に下校することができました。ありがとうございました。