日誌(今日の記事です) 

今日の学校

本日の給食

今日は、牛乳、ごはん、かつおの揚げ浸し、いんげんのごまよごし、なす汁が出ました。

 来週火曜日は牛乳、わかめうどん、かぼちゃ天ぷら、ぶどうゼリーが出ます。

1年 学年集会

 1年の学年集会をオンラインで行い、代表者が1学期の反省を発表し、全体で1学期の振り返りを行いました。また、これから迎える長い夏休みの生活についても考える場を持ちました。

本日の給食

 今日は、牛乳、食パン、レーズンクリーム、ほうれん草チーズ入りオムレツ、ミネストローネ、小魚が出ました。

明日は、牛乳、ごはん、かつおの揚げ浸し、いんげんのごまよごし、なす汁が出ます。

本日の給食

今日は、牛乳、発芽米入りごはん、スパイシーチキン、チャプスイ、スイカが出ました。

明日は、牛乳、食パン、レーズンクリーム、ほうれん草チーズ入りオムレツ、ミネストローネ、小魚が出ます。

学校訪問

 福島県教育庁いわき教育事務所長様、次長様が来校し、生徒たちの学習の様子を参観されました。生徒たちは、挨拶もしっかりでき、お客様が見えても普段通りに集中して学習に取り組む姿が見られました。

 授業参観後は、玉川中の教育に関して情報共有し、教職員の指導体制や施設管理等についてご指導をいただきました。今回ご指導いただいたことをもとに、子どもたちにとって安心して自己の能力を伸ばせるより良い学校づくりに今後とも努めてまいります。

本日の給食

今日は、牛乳、ごはん、いわし梅煮、かみかみ和え、五目豆、牛乳プリンが出ました。

 明日は、牛乳、発芽米入りごはん、スパイシーチキン、チャプスイ、スイカが出ます。

3の1学級活動 示範授業

 校内研修の一環として、3の1学級活動で示範授業を行いました。4月に3年生になった抱負について書いた作文を読み返して、今の自分を見つめ「自分のほめてあげたいところ、まだ頑張れるところ、自分への応援メッセージ」を考える授業でした。

 先生方に見られる中でも、生徒たちは普段通りに和やかな雰囲気の中で活発に意見を交わし授業に臨んでいました。

 

1,2年生 学力テスト

本日、1,2年生は学力テストがあり、集中して取り組んでいました。

テストの振り返りを行い、これまでの学習の成果と課題を各自確認してほしいと思います。

正式な結果については後日配布されますので、個に応じた学習支援に活かすとともに、各自への学習方法等の指導助言に活用してまいります。

情報モラル教育 ~SNSで情報発信する際のリスクと責任~

 先日行った「通信機器・ネット利用に関するアンケート」で、SNSを活用して情報を発信している生徒の多さから、全校で、情報モラル教育を行いました。「不用意な情報発信により様々なトラブルに巻き込まれていく女子中学生」のビデオを見て、どうすれば回避できたかを周りと話し合いながら、情報発信する際のリスクと責任について考える授業でした。

 未成年の不用意な情報発信により、何千万円という莫大な賠償金を請求される裁判が実際に起きていることから、生徒たちも真剣に考えていました。

 生徒が自分の考えをまとめたワークシートは、保護者とも共有しトラブルに巻き込まれないようにするため家庭に持ち帰らせましたので、ご家庭でもご助言をお願いいたします。

本日の給食

 今日は、牛乳、ごはん、レバー入りメンチカツ、マーボなす、もずくのトマ玉スープ、冷凍みかんが出ました。

明日は、牛乳、ごはん、いわし梅煮、かみかみ和え、五目豆、牛乳プリンが出ます。

1学年 食育 ~朝食について考えよう~

 1学年で、常磐給食調理場の栄養教諭の先生を講師に招き養護教諭とともに「食育 ~朝食について考えよう~」の内容で学年授業を行いました。

 1年生の成長期でからだが作られる時期に大切な朝食やバランスの良い食事について考えさせる授業でした。私たちは生きていくために食べなければなりません。そのためにも食育は重要で中学3年間で系統的に学習していきます。14日の授業参観では、3学年で生徒・保護者を対象に、栄養教諭の先生を講師に招いて食育「食生活が学力に与える影響」が行われます。

 成長著しい中学校での食育を通して、食に対する正しい知識を学び健全な食生活を実践しようとする意識を高めながら将来にわたる健康な生活につながることを期待します。

本日の給食

今日は、牛乳、麦ごはん、いわき揚げ、チンジャオロース、中華スープが出ました。

月曜日は、牛乳、ごはん、レバー入りメンチカツ、マーボなす、もずくのトマ玉スープ、冷凍みかんが出ます。

キャリア教育体験活動の日

今日は全校で、キャリア教育の一環として学年毎のテーマにより体験活動を行いました。

<1学年>福祉学習

 6つの講座(手話・認知症体験・高齢者の介護・社会福祉士・命と妊婦・金融)を設け、各自2講座を選択しそれぞれの講師のもとで体験活動を行いました。

社会に出て役に立つ有意義な体験ができました。講師としてご指導いただいた各所の皆様、大変ありがとうございました。

 

<2学年>ファイナンス・パーク(体験型経済教育活動)

 いわき市の体験型経済教育施設(Elem)に行き、社会人として、各自に与えられた条件(給料・家族構成など)の下、生活設計を行う体験をしました。生徒たちは、株などへの投資で資産を増やす方法を考えたり、高級スポーツカーの購入を諦めて安いファミリーカーにしたりなど、それぞれの生活をより豊かにするために工夫していました。この活動により社会に出て必要となる「選択と意思決定」の大切さなどを、体験的に学ぶことができました。

 ボランティアでご協力いただいた保護者の皆様、Elem職員の皆様、大変ありがとうございました。

<3学年>職場体験

 市内の各事業所等の協力を得て、4年ぶりに職場体験を行いました。生徒たちは、実際の職場で働くことを体験し、社会人として必要な挨拶や礼儀、立ち振る舞いなどを教えていただき、また、働くことのやり甲斐や大変さなどを身をもって体験することができました。

 ご協力いただきました職場の皆様、大変ありがとうございました。子どもたちを受け入れていただき貴重な体験ができましたことに感謝いたします。

~ご協力いただいた事業所等~  ありがとうございました

 小名浜第三小学校 様、社会福祉法人清和会船尾幼稚園 様、いわき市立玉川幼稚園 様

いわき湯本病院 様、箱崎動物病院 様、いわき市医療センター 様、

いわき東警察署 様、福島海上保安部 様、小名浜公民館 様、

常磐消防署 様、日産自動車株式会社いわき工場 様、シオヤ産業 様、

エムズアルカディアhair&spa 様、ミニストップ玉川店 様、TUTAYAブックエース小名浜店 様、

パピルス 様、ペットワールドアミーゴ小名浜店 様、洋服の青山小名浜店 様、

花ギフトフラワーランド 様、DOMEユナイテット・ドームいわきベース 様、マルト玉川店様

防犯教室(不審者侵入避難訓練)

 いわき東警察署スクールサポーター を講師に招き、全校生を対象に不審者侵入による避難対応の防犯教室を開催しました。今回は、不審者が教室に入ろうとしたとの想定で、教室のカギを閉めベランダからの避難を行いました。体育館へ全員の避難が完了し、全体指導では、学校に不審者が侵入した際の教職員の動き、連絡体制、避難方法等についてご指導いただきました。また、SNSのトラブルの危険性や対処法、実際に不審者に遭遇した際の危険回避法(いかのおすし)など安全対策への意識についてもご指導いただきました。最近、不審者の情報も増えており、自分の身を守る方法を考える良い機会となりました。 

本日の給食

今日は七夕給食で、牛乳、わかめごはん、ハンバーグ、七夕汁、天の川ゼリーが出ました。

 明日は、体験活動があるため弁当の日となっております。