出来事
眼科検診がありました。
5月30日(木)
体育館で全校生対象の眼科検診が行われました。
今日の小滝っ子!その2
5月29日(水)
6年2組は、気体検知管を使って、吸う息と吐く息について実験をしていました。
5年1組は、一辺が小数の面積の求め方を学習していました。
今日の小滝っ子!その1
5月29日(水)
今日も子どもたちは元気に登校し意欲的に学習に取り組みました。
2年3組は、国語「タンポポ」の音読をしていました。
こたき8組は、国語「文様」の読み取りを行っていました。
4年2組は、国語「アップとルーズで伝える」の読み取りをしていました。
リコーダー講習会
5月29日(水)
3年生を対象としたリコーダー講習会が体育館で行われました。講師は、太田先生です。子どもたちは、はじめてのリコーダーなので興味津々の様子でした。先生からは、息の出し方、指のおさえ方、舌の使い方などを教えてもらいました。
今日の小滝っ子!その2
5月28日(火)
引き続き学習の様子です。
4年1組は、理科で気温から天気を予想していました。
4年2組は、わり算の筆算を学習していました。
こたき8組は、筆算の仕方を考えていました。
5年1組は、裁ほう用具について学習していました。
6年2組は、分数のかけ算を学習していました。
内科検診(1~4年)
5月28日(火)
こたき学級と1年~4年までの内科検診が行われました。きちんと並んで待っている姿に感心しました。
検診後に、学校医の先生とお話させていただきました。健康な子が多いのですが肥満傾向にある子どもがいるとのことです。改善のポイントは、「運動と食事」だそうです。ご家庭での健康管理もお願いいたします。
31日(金)には、5・6年生の内科検診が予定されています。
今日の小滝っ子!その1
5月28日(火)
今日も子どもたちは、元気に登校し意欲的に学習に取り組みました。
1年2組は、ひらがな「も」の字を習っていました。手が揃っていますね。
こたき1組は、「9をわける」学習に取り組んでいました。意欲的で感心しました。
こたき7組は、同じ数の仲間を数えていました。集中していました。
3年1組は、スーパーマーケットについて学習していました。発表も頑張っていました。
3年3組は、365+472の計算について考えていました。挙手も多く感心しました。
今日の小滝っ子!
5月27日(月)
今日も小滝っ子は、元気に登校し意欲的に学習に取り組みました。
1年1組は、学校たんけんをまとめる学習に取り組んでいました。
2年2組は、「はく」にのってリズムで遊んでいました。
3年1組と2組は、合同体育で運動身体づくりプログラムに挑戦していました。
こたき3組は、〇〇はかせになるために方法を考えて調べていました。
4年1組は、ビー玉を転がすコロコロガーレに挑戦していました。
5年1組は、外国語で月の言い方に慣れ親しんでいました。
5年2組は、小数のかけ算に挑戦していました。
6年1組は、吸う空気と吐き出す空気の違いについて学習していました。
また6年1組は、道徳で「エンザロ村のかまど」を学習していました。
全校集会
5月27日(月)
全校集会が体育館で行われました。校長先生からは、「あいさつ」と「あきらめず挑戦すること」の大切さについてのお話がありました。あきらめず挑戦するでは、星野富弘さんの例を出してのお話でした。子どもたちは真剣に話を聞いていました。
西小の皆さん、「あいさつ」と「あきらめないで挑戦すること」を大切にしていきましょう。
PTA奉仕作業!ありがとうございました。
5月25日(土)
PTA奉仕作業が晴天のもと行われました。多くの保護者や子どもたちが参加してくれました。
PTA会長からのあいさつがあり、7時からスタートしました。
校庭では200mトラック周辺の除草作業を行っていただきました。
西小への坂道では草刈り機を使って除草をしてもらいました。坂下から草を集め、回収する作業もありました。
校舎では、窓拭き・校内清掃・トイレ掃除を行っていただきました。
6年生保護者にはプール清掃を行っていただきました。
1時間30分ほどの奉仕作業でしたが、多くの方のご協力のおかげで校舎内外の環境が整いました。
これで来週からよりよい環境で子どもたちの教育活動が行えそうです。保護者の皆様、児童の皆さん、ありがとうございました。
〒971-8111
いわき市小名浜大原字小滝山3番地
TEL 0246-92-4013
FAX 0246-92-4019
E-Mail:onahamanishi-e@city.iwaki.fukushima.jp