こんなことがありました。

出来事

心の教育プログラム②

1年2組では、福島大学の中村志寿佳先生による二回目の授業がありました。

2回目となる今回は、ストレスマネジメントということで、最初に、それぞれが同じ事象でも、怒りの大きさが異なることを確認しました。

 また、グループ内で1人が伝達する人、残りがそれを聞いて、イラストを正確に描けるかというグループワークも行いました。

 ここでも、正確に相手に伝えることの難しさを感じました。

 最後に、友達に嫌なお願いをされた時の具体的な断り方を1人1人考えました。

 答え方には、写真のように三通りあり、その中でも、1番下にあるアサーティブな伝え方をすると人間関係を円満に保ち、さらに自分のストレスも抑えられることを学びました。

 先生には2回にわたり、たくさんのことを学ばせていただきました。ありがとうございました。

 今回の学習をこれからの生活に生かし、充実した毎日を送ってくれることを祈っています。

いわき市中学校剣道初心者大会

本校体育館にて、いわき市中学校剣道初心者大会が行われました。昨年の4月以降に剣道を始めた生徒のみが出られる大会です。本校からは1名出場し、残る7名は応援と大会役員として参加しました。

 

〜結果〜

団体戦

中央台南・泉・平二中連合チーム 優勝

個人戦

佐藤 2回戦 惜しくも敗退

 

 

連合チームで団体優勝を果たした佐藤君、応援・大会役員として裏方で働いた1・2年生もよい経験になったのではないでしょうか。周りの方々のたくさんの支えがあってこそ、大会が運営され、試合をすることができます。部活や剣道が自由にできるということは、決して当たり前のことではありません。感謝の気持ちを忘れずに、日々の稽古に励みましょう。

野球部 合同練習

9日(日)は鮫川中との合同練習でした。他地区の力のあるチームを招いての合同練習ということで、選手達は皆、気合いの入ったプレーを見せていました。

午前中はトレーニングを中心に、午後は戦術練習を中心に練習に励みました。お互いに励まし合いながら内容の濃い練習を行うことができました。

練習の終わりにはお互いに挨拶をし、健闘を誓いました。冬のトレーニングの成果を確かめ、他校との交流を図る絶好の機会となりました。

今日の授業

1年3組の数学の授業では、基本の作図の学習をしました。

コンパスを使い、熱心に取り組む姿が見られました。

学年末テストまで、あと10日。

1学年最後の定期テストに全力で取り組んでほしいです。

男子ソフトテニス部

2月8日に栃木県那須塩原市くろいそ運動場で『冬季那須野が原ソフトテニス研修会』に参加してきました。栃木、茨城、群馬、東京、埼玉、宮城から24校が集まりました。予選は茨城、栃木の学校と対戦し、2勝1敗で2位となり、決勝トーナメントに進出しました。初戦は白河中央中と対戦しました。同じ福島ですが、前日の東北インドア大会で優勝した強豪校に若松、伊藤ペアが勝利したものの、団体としては惨敗しました。順位トーナメントでその後も試合を行い、結果は全敗だったものの、たくさん試合をすることができました。

強風の中での試合に、ファーストサービスをいかに確実に入れるか、そしてストロークの精度を高める必要性など学ぶことがたくさんありました。

朝早くから寒い中、応援や送迎で保護者の方々には本当にお世話になりました。

サッカー部 Winter Match 交流大会

水石FC主催の交流大会が、2月8日(土)、9日(日)の2日間にわたり開催されました。

今年の会場はJ village。晴天にも恵まれ、素晴らしい環境でたくさんの試合経験を積んできました。

※全て25分ずつのゲーム

8日の結果

リベルダード磐城 1-1
平三中 5-0
安積中 2-1
ラソス 3-1
磐崎中 0-0

9日の結果

Fantasista 2-0
水石FC 5-0
喜久田・熱海中 4-0
モンターニャ 0-0
Vikings 0-1

 

また、Aチーム、Bチームに分かれ、Bチームは広野町営グラウンドにて、試合を行いました。

交代要員がほとんどいないことで、全員で頑張ることができました。

普段はなかなか試合に出られないメンバーも、この2日間で得た経験値は大きいです。

特にAチームは、今回の試合でとても良い傾向が見られました。そして、課題とも向き合っています。

手応えを感じつつ、まだまだ不満。次はここを気を付けよう…。そんな前向きな雰囲気の中、クタクタになるまで夢中でサッカーの試合ができました。

 

本日も、保護者の方々の手厚いサポート、ありがとうございました。

そして関係者の方々、大変お世話になりました。

学活 職業調べ発表

1年2組の学活では、3週間前から

保護者の皆様や親戚の方に

仕事についてのインタビューを

お願いしてきました。

 

いよいよ今日は、発表。

4人グループの中で、自分の調べてきた

内容を友達に伝えました。

 

発表や、プレゼンテーションは

スキルを身につければ誰でも

上手くなります。

 

ルーブリックの評価表を見ながら

より良い発表ができるように頑張りました。

 

また、発表の方法だけでなく、

友達の発表から沢山のことを学びました。

 

今後の授業では、

それぞれの生徒の良いところなどを

みんなで考えたり、自分の

理想の職業を考えたりしてから

高校の選択を考えていきたいと思います。

 

「将来を考えるって、わくわくする!」と

いう言葉も聞かれました。

 

全員がわくわくするようなそれぞれの将来を

一緒に考えていきたいと思います。

 

インタビュー等ご家庭でご協力いただき

ありがとうございました。

いわき市中学校書道展

 2月1日(土)から3日(月)まで、いわき産業創造館(ラトブ)にて「いわき市中学校書道展」が開催されました。本校からも半紙の部に12作品、条幅の部に3作品が出品されました。

 審査の結果、条幅の部に出品した渡部愛加さん(2年)の作品が、最高賞である「撫順市長賞」を見事に受賞しました。同賞は、昨年度も本校の菅原真姫さん(3年)が受賞しており、2年連続受賞の快挙達成です!

 今回出品した作品については、今後、本校音楽室隣りに1年間掲示いたします。

 

 

 

令和2年度前期生徒会役員選挙

本日、5・6校時に令和2年度前期生徒会役員選挙が行われました。

各立候補者が、中央台南中学校をより良くしていきたいという熱い思いを全校生徒に伝えました。

 

 

 

3年生 理科授業

入試まで約1か月となりました。

本日の理科の授業は…【科学技術について】です!

携帯電話の進歩について紹介しました。

ガラケー懐かしい!という子もいたり…ボタンがある。アンテナもある。といった声が聞こえました。

次に…これを使いました!

紙オムツです。

紙オムツには吸水性高分子が使われていて、それ自身の質量の数百倍以上の質量の水を保持できる仕組みです。

実際に手触りを確認してから水を加えてみました。

 

水を加えたから濡れてるんでしょ?と疑いながら…触っています。

なにこれ…濡れてない!!

すごーーい!!

科学の進歩のおかげで生活もどんどん豊かになっていますが、環境問題についても考えていかなければなりません。

水泳部練習

水泳部練習中!

だいぶ日も長くなり、プールサイドで練習できるようになってきました❗

今日はサーキットトレーニングです

腹筋や背筋、バトル・ロワイアルロープで筋力アップ!

まだまだプールでは泳げませんが…今できることを全力で頑張っています!

早く暖かくなるといいですね。

週末は大教イトマンにお世話になりプールで泳いでいます!

保護者の方、送迎等いつもありがとうございます。

心の教育プログラム

福島大学の先生をお迎えして、こころの授業を行いました。

1年2組は、中村志寿佳先生のご指導のもと、授業を行いました。

ストレスマネジメントの最初の授業ということで、

1日の自分の行動を振り返りったり、その行動が適応行動であるかどうかを、友人と確認したりしました。

 

男子卓球部

2月2日(日)、いわき市立総合体育館にて第35回いわき市小中高校生卓球競技強化リーグ大会が行われました。

 

今回、中央台南中学校からは3名の選手が出場しました。

結果は、以下のとおりでした。

 


◾️男子10組

村山暁洋・・・3勝3敗(第4位)

 


◾️男子13組

佐藤由知・・・4勝2敗(第4位)

 


◾️男子14組

飯塚雄基・・・7勝0敗(第1位)

 


飯塚君はフルセットまでもつれた試合が1試合あったものの、それ以外は全てストレート勝ちと、圧巻の試合運びを見せてくれました。

佐藤君、村山君は、それぞれリーグ1位、2位の選手には勝ったものの、他の試合の勝敗や得失セットの僅かな差で順位を落とし、悔しさとともに、1点の重みを感じることができました。

 


これで、今年度の大会はすべて終了となりました。

次は新入生を迎えて新体制となっての船出となります。

良い形で春を迎えるためにも、今一度、一人ひとりが自分自身と向き合い、部活動の在り方や目標について、じっくり考える時間を大切にしていきたいと思います。

 


保護者の皆様におかれましては、温かい声援とサポートで選手の背中を最後まで後押ししていただき、ありがとうございました。

男子ソフトテニス部

2月2日、広野町テニスコートで植田東中、勿来一中と練習試合を行いました。久しぶりの試合でしたが、1ペアあたり7試合をこなしました。

保護者の方には、朝早くから送迎や応援をしていただき、ありがとうございました。

卓球女子小中高強化リーグ

今年度最後の大会となりました。

小中高強化リーグ。

 

暖房をつけていただいているおかげで

朝の体育館も動くと熱いくらいになりました。

 

小学生、中学生、高校生が混ざり

7人1組で、

総当たりのリーグ戦を行いました。

 

結果は

金古栞さん、2位です!

 

佐久間美羽さん

勝率が並んでしまい、

僅差で4位でした。

 

野崎史満さん

惜しくも4位でした。

 

 

金古栞さんは表彰式にて

賞状と賞品をいただきました。

おめでとうございます!

 

 

 

今年度の大会はこれで終わりですが、

来年度に向けて、また頑張ります。

 

保護者の皆様

朝早くからありがとうございました。

 

南中女子卓球部!

これからも応援よろしくお願いします!

 

いわき市新人駅伝競走大会

2月1日に21世紀の森公園でいわき市駅伝競走大会が行われました。

男子第1位  女子第6位

男女ともに入賞を果たしました。

この大会に向けて、毎朝練習を積み重ねてきました。

週末や放課後、試走も行いました。

練習の成果を発揮し、自己ベストを出した選手もいます。

応援ありがとうございました。

 

サッカー マルト杯チャンピオンシップ

2月1日(土)、茨城県日立市 折笠スポーツ広場にて、マルト杯めひかリーグの上位大会に参加しました。

【開会式の様子】

【泉丘中との第一試合】

2-3 惜敗

【試合の反省と、次に向けて】

【二試合目、助川中】

1-2 惜敗

いわきから出場した磐崎中含め、どのチームも拮抗したレベルで、たくさんの刺激を受けました。南中は、まだまだ伸びしろがあります。

この一点差の壁を乗り越えるために、これからも練習に励みます。

写真のとおり、晴天のなか、良い環境のもと試合経験を積むことができました。

また、フレンドリーマッチを含め、全員が参加でき、有意義な一日になりました。

 

㈱マルト様、日立市サッカー協会の皆様をはじめ、対戦相手の泉丘中さん、助川中さん、大変お世話になりました。

保護者の方々も、応援ありがとうございました。

剣道部練習

〜練習の様子〜

今日も寒いですが、部員全員揃って元気に稽古しています!

2月は剣道初心者大会と昇段審査があります。

お知らせ インフルエンザ情報!

1月31日(金)インフルエンザ情報をお知らせします。

1年生2人、2年生1人で合計3人。新罹患者はいませんでした。発熱風邪欠席4人。早退者もいませんでした。

いわき市内では14時現在、329人で20人前後の増減で横ばい状態です。

毎週連休明けの月曜日に新罹患者がいます。インフルエンザに罹患しないために

1 不要な外出はできるだけ控えます。外出をするときはマスクを着用します。

2 外出後、食事前はていねいな手洗いをします。

 爪の長い生徒がいます。ご家庭でも爪切りのご指導をお願いします。

3 睡眠不足にならないよう適正睡眠時間7時間を確保します。

 喉が痛い、鼻水や咳が出るなど体調が悪い生徒は、連休中無理をせず、症状が悪化しないように休養します。

 『インフルエンザは人にうつさない。うつらない。』です。一人ひとり予防jに心がけます。

 

お知らせ インフルエンザ罹患者減少しています。

1月30日(木)インフルエンザ情報をお知らせします。

1年生2人・2年生2人で合計4人。新罹患者はいませんでした。発熱風邪欠席7人、体調不良・腹痛・発熱早退者3人でした。インフルエンザ罹患者は減少しましたが、体調不良を訴えて保健室に来室した生徒・早退した生徒が多かったです。今後も油断せず、注意をしていきたいと思います。

いわき市内では14時現在、346人でほぼ横ばい状態です。

『インフルエンザは人にうつさない。うつらない。』です。

適正な睡眠時間の確保、手洗いの励行、マスクの着用、(マスク着用については咳症状がある場合は、必ず着用するようにしてください。)室内の換気・湿度管理・体調が悪いときは無理をしない。こまめな水分補給、不必要な外出は控えるなど一人ひとり予防に心がけましょう。

塾や勉強などで就寝時刻が遅くなり、体調を崩している生徒がいます。睡眠時間が短い子は、感染症にもかかりやすくなります。時間を有効に使い、適正な眠時間の確保に努めましょう。(7時間以上の睡眠時間の確保)

 

お知らせ インフルエンザ情報!

1月28日(火)インフルエンザ情報をお知らせします。

1年生4人(-3) 2年生6人(-2)で合計10人(-5)。新罹患者はいませんでした。発熱風邪欠席6人、体調不良・発熱早退者もいませんでした。今日は、比較的落ち着いていました。

いわき市内では14時現在、338人で昨日に比べて若干増加しています。市内小学校で4校、高校で1校学級閉鎖をしています。

『インフルエンザは人にうつさない。うつらない。』です。

適正な睡眠時間の確保、手洗いの励行、マスクの着用、(マスク着用については咳症状がある場合は、必ず着用するようにしてください。)室内の換気・湿度管理・体調が悪いときは無理をしない。こまめな水分補給、不必要な外出は控えるなど一人ひとり予防に心がけましょう。

 

お知らせ インフルエンザ新罹患者増加しています!

1月27日(月)インフルエンザ情報をお知らせします。

1年生7人(-7) 2年生8人で合計15人。新罹患者は7人(1年生3人・2年生4人)、発熱風邪欠席9人、体調不良・発熱早退者は2人いました。連休明け、新罹患者が増加しています。

いわき市内では14時現在、318人で先週に比べてやや減少しています。

『インフルエンザは人にうつさない。うつらない。』です。

適正な睡眠時間の確保、手洗いの励行、マスクの着用、(マスク着用については咳症状がある場合は、必ず着用するようにしてください。)室内の換気・湿度管理・体調が悪いときは無理をしない。こまめな水分補給、不必要な外出は控えるなど一人ひとり予防に心がけましょう。

明日も寒い予報が出ています。温かい服装で登校するようにしましょう。

男子卓球部

1月25日(土)・26日(日)、いわき市立総合体育館にて第31回いわき徳姫杯卓球大会が行われました。

 

中央台南中学校からは団体戦(3ダブルス戦)に3チーム各6名、シングルスに18名がエントリーしました。

しかし、インフルエンザなどの体調不良により3名が参加できず、団体戦は3チームとも1番ダブルスが棄権という中、最後まで戦い抜きました。

結果は、以下のとおりでした。

 


■団体戦

●Aチーム

【予選H組】

    対 植田中B(× 1-2)

    対 中央台北中B(○ 2-1)

    対 錦中A(○ 2-1)

              ・・・予選リーグ第3位

※2勝1敗が3チーム並び、マッチ数も同点により、セット数による差で残念ながら決勝トーナメントには進めませんでした。

 


●Bチーム

【予選K組】

    対 内郷一中A(× 0-3)

    対 平一中A(× 0-3)

    対 玉川中C(× 1-2)

              ・・・予選リーグ第4位

 


●Cチーム

【予選C組】

    対 赤井中A(× 0-3)

    対 本宮卓球クラブB(× 0-3)

    対 小名浜二中B(× 0-3)

              ・・・予選リーグ第4位

 


■シングルス

【予選リーグ1位→決勝トーナメント初戦敗退】

    新妻高成くん

 


あと一歩のところで負けてしまった選手、大健闘した1年生、結果は様々でしたが、県外からも強い選手が参加する中での予選リーグ突破は高い壁でした。

 


今回もたくさんの保護者の方々が朝早くから駆けつけ、2日間にわたり応援やサポートをしていただきました。

本当にありがとうございました。

 

卓球 徳姫杯 女子個人戦

26日(日)は徳姫杯個人戦が行われました。

予選リーグ戦を行い、1位の者が決勝トーナメントへ勝ち上がれます。

 

予選リーグの結果

野﨑史満さん3位

 

宮本真央さん2位

でした。

 

いつもは5人でいる試合当日。

きっと心細い思いもあったと思います。

しかしインフルエンザや体調不良で参加できなかった部員の分も、

団体戦、個人戦と2人で力を合わせ、頑張りました。

 

その中で本人達の支えになったのは

朝早くからずっとサポートしてくださった保護者さんの応援だったと思います。

 

今回の試合を経験し

良い点も課題点も見つかりました。

 

また次の試合、来年度の試合に向けて

頑張ります。

 

応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

卓球 徳姫杯 女子団体戦

1月25日(土)は、いわき徳姫杯卓球大会団体戦でした。

インフルエンザのため、部員が半分以上いない中

2人が団体戦として参加してまいりました。

本来は6人で参加のところ、2人でも出場させていただきました。感謝です。

 

参考試合となってしまいましたが、

普段の練習ではできない経験を試合の雰囲気で積むことができました。

ありがとうございます。

 

あしたは個人戦です。

 

精一杯頑張ります。

 

保護者の皆様、朝早くから本当にありがとうございました。

 

お知らせ インフルエンザ警報継続中!! 2年生注意を!!

1月24日(金)インフルエンザ情報をお知らせします。

1年生14人(-2) 2年生8人(+2)で合計22人。新罹患者は2人(2年生2人)発熱風邪欠席6人、体調不良・発熱早退者は8人いました。インフルエンザBと診断された生徒もいました。現在はA型が主流ですが、今後はB型の感染もありますので、十分注意をしてください。

いわき市内では14時30分現在、326人で、平・小名浜・勿来地区に多く、昨日より若干減少しています。

インフルエンザが発病するまでに、のどの痛みや微熱が2・3日続く、咳・鼻水が出る、頭痛がする、体がだるい、運動もしていないのに腰痛や筋肉痛があるといった症状を経て、突然38℃以上の高熱が出て発病する例が続いています。

現在、お子さんにこのような症状があったら、まずはインフルエンザ感染を疑い、家庭で休養し発熱症状がでたら受診して下さい。また、連休中は不要不急の外出はできるだけ避けるようにお願いします。

『インフルエンザは人にうつさない。うつらない。』です。適正な睡眠時間の確保、手洗いの励行、マスクの着用、

不必要な外出を控える、体調が悪いときは無理をしないで休養するなどで一人ひとり予防に心がけましょう。

本日「mogimama通信号外」を発行しました。インフルエンザ予防についての記事を記載していますので、ご覧いただき、予防対策にご活用ください。

 

お知らせ インフルエンザ警報! 2年生も注意を!

1月23日(木)インフルエンザ情報をお知らせします。

1年生16人 2年生6人で合計22人。最多罹患者数を更新してしまいました。新罹患者は5人(1年3人・2年生2人)発熱風邪欠席3人、体調不良・発熱早退者は4人いました。

いわき市内では14時30分現在、347人で平・小名浜・勿来地区に多く、中学校でも微増しています。

インフルエンザが発病するまでにのどの痛みや微熱が2・3日続く、咳・鼻水が出る、頭痛がする、体がだるい、運動もしていないのに腰痛や筋肉痛があるといった症状を経て突然38℃以上の高熱が出て発病する例が続いています。

現在、お子さんにこのような症状があったら、まずはインフルエンザ感染を疑いましょう。そして、無理をして登校せず、ご家庭での休養をお願いします。

『インフルエンザは人にうつさない。うつらない。』です。適正な睡眠時間の確保、手洗いの励行、マスクの着用、

不必要な外出を控える、体調が悪いときは無理をしないで休養するなどで一人ひとり予防に心がけましょう。

3年生の皆さんは、学年末考査の勉強で、睡眠時間も短く抵抗力が低下していますので十分注意をしてください。

これ以上蔓延しないことを祈るばかりです。保護者の皆様もご自愛ください。

お知らせ インフルエンザ警報継続中!!

1月22日(水)インフルエンザ情報をお知らせします。

1年生14人 2年生3人で合計17人。新罹患者はいませんでしたが、発熱風邪欠席4人、発熱早退者が1人いました。

いわき市内では14時30分現在、325人で平・小名浜・勿来地区に多く、中学校でも罹患者がじわりじわりと増加しています。

本日もグルリンメールで連絡をしましたが、1年3組・1年4組は本日も給食終了後下校の措置をとりました。また部活動も原則として26日(日)まで中止します。

早く、日常の生活を取り戻すために、お子さんの健康状態を観察されて、いつもの状態と違い「食欲がない」「体がだるい」「喉が痛い」「咳がでる」「熱がある」「急激に筋肉痛・関節痛がある」など体調が悪い場合は、ゆっくり休養するようにお願いします。

『インフルエンザは人にうつさない。うつらない。』です。一人ひとり予防に心がけましょう。

お知らせ インフルエンザ警報継続中!!

1月21日(火)インフルエンザ情報をお知らせします。

1年生16人 2年生3人で合計19人。今年度最多人数を更新しました。新り患者は4人で発熱風邪欠席7人です。新り患者はまだまだ増加傾向です。

いわき市内では12時現在332人、市内も増加傾向です。

すでに、グルリンメールで連絡をしましたが、1年3組・1年4組でインフルエンザ・発熱欠席者が本日も増加したため2クラスは給食終了後下校の措置をとります。また部活動も原則として中止します。

薄着で登校している生徒もいます。下着や中着を着るなど温かい服装で登校するようにお願いします。

お子さんの健康状態を観察されて、いつもの状態と違い「食欲がない」「体がだるい」「喉が痛い」「咳がでる」「熱がある」「筋肉痛・関節痛がある」など体調が悪い場合は、無理をせず休養するようにお願いします。

『インフルエンザは人にうつさない。うつらない。』です。一人ひとり予防に心がけましょう。

お知らせ 南中インフルエンザ警報!!

1月20日(月)インフルエンザ情報をお知らせします。

1年生13人 2年生2人でした。土日に発病した生徒も多く本日の新り患者は13人で合計15人となり、今年度最多人数になりました。また、発熱欠席生徒も4人いますので今後まだまだ増加傾向で注意が必要です。

いわき市内では278人で先週の金曜日に比べて50人増加しています。高校で1校、学級閉鎖を行っています。

すでに、ぐるりんメールで連絡をしましたが、1年3組・1年4組でインフルエンザ・発熱欠席者が急増したため2クラスは給食終了後下校の措置をとりました。他の学年に感染が拡大することを避けて、本日・明日は原則として部活動も中止します。

お子さんの健康状態を観察されて、いつもの状態と違い「食欲がない」「体がだるい」「喉が痛い」「咳がでる」「熱がある」「筋肉痛・関節痛がある」など体調が悪い場合は、無理をせず休養するようにお願いします

『インフルエンザは人にうつさない。うつらない。』です。一人ひとり予防に心がけましょう。

いわき総合バスケットボール選手権大会

バスケットボール部の女子です。

3日間にわたり、いわき総合バスケットボール選手権大会が開催されました。

苦しい場面もありましたが、全員で1位を勝ち取ることができました。

保護者の皆さまには日頃より練習試合、大会の送迎、本日も朝早くからの送迎、応援ありがとうございました。

新人戦の県大会に向けて、これからも一層力を入れて練習に励んでいきます!

 

 

お知らせ インフルエンザ速報!

1月17日(金)インフルエンザ情報をお知らせします。すでに、ぐるりんメールで連絡をしましたが、1年4組でインフルエンザ・発熱欠席者が5人、発熱早退者が3人いました。感染拡大防止のため1年4組の生徒は6校時終了後下校しました。

明日からの連休に、体調が悪い場合は部活動は無理をして参加はせず、家でゆっくり休養するようにしてください。

また、月曜日の朝、いつもの状態と違い「食欲がない」「体がだるい」「喉が痛い」「咳がでる」「熱がある」など体調が悪い場合は、無理をせず休養することをお勧めします。

『インフルエンザは人にうつさない。うつらない。』です。一人ひとり予防に心がけましょう。

お知らせ インフルエンザ情報

1月16日(木)インフルエンザ情報をお知らせします。

1年生2人(同じ学級)です。いわき市内では17時50分現在203人。小学校119人・中学校53人です。平・小名浜・勿来方部にり患者が多く、小名浜地区・勿来地区小学校でそれぞれ学級閉鎖を実施しています。

発熱のほかに咳や咽頭痛・倦怠感・頭痛などの症状がありましたら、インフルエンザを疑い、ゆっくり休養することをお勧めします。

「インフルエンザは人にうつさない。うつらない」です。一人一人が予防に心がけましょう。

 

県中体連スキー大会③

 スラローム競技が終了しました。本校から出場の宍戸くんは、2本合計タイム、1分27秒72で24位という結果でした。雪不足でコースコンディションも悪い中、精一杯頑張りました。この経験を、今後の競技に生かしてほしいと思います。

 応援、ありがとうございました!!

県中体連スキー大会②

 今日は2日目、スラローム競技です。昨日のジャイアントスラロームでは、1本目でコースアウトとなり、残念ながら2本目に進めませんでした。今日は昨日の悔しい気持ちもあり、かなり気合が入っています!ぜひ、応援をよろしくお願いいたします。

 現在、練習中です。今日は昨日と違って、雪が降っています。

ソフトボール部合同練習

最後の記念撮影の様子です。

第一線で活躍する選手のプレーを見るだけでなく、指導していただける貴重な機会をいただき感謝しています。

 

この経験を生かし、冬の間も強くなれるよう、部員一同頑張ります!!

 

 

 

県中体連スキー大会①

 1月13日(月)から、県中体連スキー大会が開催されています。初日には、開始式と監督会が行われました。

 本校から、宍戸鉄兵くん(1年1組)が参加しています。出場種目はジャイアントスラロームとスラロームです。応援よろしくお願いいたします。

開始式の様子です。

 

 

 

ソフトボール部実技講習会

1月11日(土)、平三中において実技講習会がありました。福島県選抜の選手や市内のソフト部の生徒たちと共に、実業団の選手から実技を学ぶという貴重な経験をさせていただきました。 

目の前で見る憧れの選手のグラブさばきは素晴らしく、思わず見入ってしまいました。 

また、丁寧に教えてくださり、良い経験となりました。 

茨城県中学生剣道強化錬成会にて

 1月11日(土)、剣道部は、昨年オープンしたばかりの「かみす防災アリーナ」(茨城県神栖市)で開催された「茨城県中学生剣道強化錬成会」に参加しました。多くの学校が集まり、熱のこもった試合が行われました。

 男子54チーム、女子42チーム、コート数32面。各自、課題を意識しながら、試合や練習を重ねました。

 

 

 

受験シーズン到来!

いよいよ受験シーズン到来です。

3年生は、毎日夜遅くまで受験勉強に励んでいるようです。

しかし、学校に来てからはどうでしょうか…

眠くて頭が冴えない。ついつい眠くなってしまう。

体調を崩してしまっては、本来の力が発揮できません。

少しでも睡眠時間を確保できるよう、限られた時間を有効に活用してほしいと思います。

福島民報にこんな記事が載っていました。

慌ただしいこととは思いますが、お子さんの健康管理へのご協力をよろしくお願いします。

ロボコン発表

3学期始業式、美化作業に続き、ロボコン競技の披露会が行われました。今年度も、福島高専で行われた大会で優勝し、4連覇を達成しました!毎日放課後、遅くまで練習していた成果を発揮することができました。

まずは競技の説明です。

実際に披露してくれました。

すべての生徒、先生方が、興味深く実演に見入っていました。

第3学期始業式

校長先生から、まとめとなる3学期を充実したものにしてほしいとのお話がありました。

また、夢をもち、実現するためには、目標を持つこと、憧れの人を見つけ真似をすること、続けることが大切であるとのお話もありました。

1年生の代表発表

2年生の代表発表

3年生の代表発表

生徒会役員の代表発表

冬休みの反省と3学期の抱負について、堂々と発表を行いました。

 

 

吹奏楽部 中央台ウィンターコンサート

中央台ウィンターコンサートに出演しました。

南中単独のステージでは、「ハナミズキ」や「テキーラ」など3曲を、華やかなライトを浴びながら、堂々と楽しんで演奏しました。

また、出演者全員で作り上げる合同ステージでは、吹奏楽器の演奏に加え、ハンドベルやダンス、合唱も披露し、会場は大いに盛り上がりました。

今回は出番が早かったため、他校の演奏もたくさん聴くことができ、様々な刺激を受けたようです。

朝早くから夕方まで、長い一日でしたが、解散時の部員の表情は笑顔。部員それぞれが何かを得た充実した一日となりました。

ご来場いただきました皆様、ご協力いただきました保護者会の皆様、ありがとうございました。

 

 

2学期終業式

本日は終業式

終業式の前には表彰式が行われました。

創造部(科学コース)のロボコンの表彰です。

4連覇達成です。おめでとうございます。

 

終業式では、校長先生からのお話がありました。

全校生徒、全職員で、実りの多かった今学期を振り返りました。

 

各学年と生徒会の代表生徒が、2学期の反省と3学期の抱負を発表しました。

 

最後には、生活指導担当の先生から、冬休みの過ごし方についてのお話がありました。

 

充実した冬休みを過ごしてください。

また3学期、元気に会いましょう。

 

 

 

 

 

第2学期終業式

1学年を代表し、1年3組の押部晃梨さんが2学期の反省と3学期の抱負を述べました。

当たり前の生活が送れることに感謝したいという晃梨さんの言葉を胸に、充実した冬休みを送り、今のクラスで生活できる残された期間をより良いものにしていきましょう。

第19回福島県中学生ロボットコンテスト競技会

 12月21日(土)、福島工業高等専門学校においてロボット競技会が開催されました。 

先輩と一緒にロボットの最終チェックをしています。

 <結果>

 スラローム競技(ロボットの速さを競う競技)

 入賞2位 Bチーム  入賞3位 Aチーム

 クリスマスボックス競技(型にパーツをはめる競技)

 入賞3位 Bチーム

 

  Aチーム

 

Bチーム

 

4連覇達成!

 競技直前にコードが切れるというハプニングがありましたが、総合優勝を成し遂げ、4連覇の目標を達成することができました。アドバイスやサポートをしてくれた3年生、送迎や応援をしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

男子卓球部

12月21日(土)、いわき市立総合体育館にていわき卓球選手権大会が行われました。

 

中央台南中学校からは中学2年以下男子の部に2年生9名、1年生9名が出場しました。

結果は、以下のとおりでした。

 


【予選リーグ1位→決勝トーナメント2回戦敗退】

    飯塚雄基くん、佐藤由知くん、村山暁洋くん、入江恭平くん、新妻高成くん

 


【予選リーグ1位→決勝トーナメント1回戦敗退】

    高木悠希くん、國井陽毅くん、安龍治輝くん、大和田悠斗くん

 


中央台南中の選手は、18名中9名(うち3名は1年生)が予選リーグを1位で突破する活躍を見せました。

それ以外の選手は、健闘しましたが一歩及ばず、惜しくも予選リーグ敗退となってしまいました。

 

成長を感じるプレーの連続でしたが、ほとんどの選手が満足はしていません。

春に向けて冬の期間は、それぞれが新しい技術に挑戦し、さらなる飛躍に繋げたいと思います。

 


今回も、たくさんの保護者の方々に応援やサポートをしていただきました。ありがとうござました。

 

男子ソフトテニス部

12月22日に那須野が原ソフトテニス研修会が黒磯テニスコートで行われました。和歌山、神奈川、千葉、群馬、埼玉、栃木、茨城、宮城、福島の各県から32校が集まり、予選リーグ、決勝トーナメントを行いました。予選リーグは2位だったものの、その後の決勝トーナメントではなかなか勝つことが難しく、苦戦しながらも最終戦は、東那須野中に勝利で終わりました。ほぼ休みなく、7試合をこなしました。連合チームでも、宮澤、三友、秋本の3人が頑張りました。

日没前までテニスの試合をし、普段の練習の成果を大いに試すことができ、また課題も見つけることができました。

連日の遠征では、保護者の方々に送迎や試合の応援とサポートをしていただきました。ありがとうございました。

男子ソフトテニス部

12月21日、ルネサンス棚倉で練習試合を行いました。

遠くは北海道旭川、山形選抜、宮城、神奈川選抜、東京、そして福島のジュニア選抜が集まりました。レベルの高い相手ばかりでしたが、自分たちから試合を申し込み、たくさん経験を積むことができました。

1ペアあたり8試合ぐらい試合を行いましたが、終わってからもまだ体力は残っているようでした。

早朝より送迎していただき、保護者の方々には大変感謝しています。

そして寒い中、ずっと試合を応援していただき、選手もその期待に応えようと一生懸命プレーすることができました。

ありがとうございます。

 

ソフトボール部練習試合

藤間中にて、久しぶりの練習試合を行いました。

好間中と合同で戦いました。

あいにくの雨でしたが、ピッチャー清水さんのコントロールも安定し、スムーズな試合運びとなりました。

バッティングも良い当たりがいくつか出ました。

課題もいくつか見つかり、今後の練習で

クリアしていければと思います。

 

シーズンオフの時期ではありますが、

少しでも今回のような実戦の機会を生かし、

来春に向けてさらに強くなりたいです!

いわき卓球選手権 女子

いわき卓球選手権が21日総合体育館で行われました。

 

中学2年生以下女子の部に、1年生5名が出場しました。

全員が、惜しくも予選リーグ2位で決勝トーナメントには上がれなかったのですが

格上の相手に勝ったり、今までよりも大切なポイントが取れるようになったり、我慢して守り機会を待つことができきたり、全員が前回より明らかにレベルアップしていました。 

一戦一戦、諦めず勝てる方法を考え、粘り強く試合に挑む姿は、本当に成長を感じ、感動しました。 

保護者の方々の応援も、力になりました。 

試合前の練習の様子です。

少ない台を他校と譲り合い、行いました。

 

試合の様子です。

 

5名全員が、一生懸命頑張りました。 

保護者の方々、朝早くから本当にありがとうございました。

 これからも女子卓球部、よろしくお願いします。

3年生国語・書きぞめ練習

冬休みの国語の課題に、書きぞめがあります。1年生「不言実行」2年生「新たな目標」3年生「無限の可能性」です。

冬休みは受験勉強に時間を使いたい3年生。授業で集中して練習しています。

 

 

2年 学年レクリエーション①

本日の5、6校時、生徒たちが楽しみにしていた学年レクリエーションが行われました。

実行委員の進行による開会式では、飯塚雄基くんが選手宣誓を務めました。

サッカーマルト杯めひかリーグ最終節

 12月14日(土)、約3か月にわたる「めひかリーグ」の最終節を行いました。

@医療創生大学グラウンド

VS 水石FC 0-0引き分け

VS 磐崎中 0-2 惜敗

 

結果:1部リーグ準優勝

優秀選手賞:百本翔太 

 

 1点を争う、緊張感のある試合展開となりました。優勝の可能性がある中、最後は、同じく優勝を狙う磐崎中の猛攻をしのげず…。

 勝ち点は並ぶものの、得失点差で、惜しくも2位となりました。

 レベルの近いチーム同士による、有意義なリーグ戦でした。その中で、課題をクリアしながら、少しずつですが、確実に強くなっています。

 どんな状況でも負けない気持ち。できることを全力でやる。最終節も前向きに、よく頑張りました。

 なお、上位2位になったことで、2月に茨城県日立市にて行われる、マルト杯の交流大会への参加が決まりました。

 練習あるのみです。

 

 保護者の皆様、本日も様々なサポートや応援、ありがとうございました。

第5回郡山剣道具店杯争奪中学校剣道大会

12月14日(土)、郡山カルチャーパークにて第5回郡山剣道具店杯争奪中学校剣道大会があり、参加しました。今回は団体戦のみです。

試合の様子

 

 

〜結果〜

男子団体 中央台南中 3位入賞

女子団体 中央台南・中央台北・磐崎連合チーム 3位入賞

男女共に健闘しました!

宗像くんは優秀選手に選ばれました。

 

 補員メンバーもしっかり自分たちの仕事をし、出場選手のサポートができました。

新人戦の時よりも、チームとしてのまとまりがありました。また、チームで勝ちたい!という思いから、いつもより声(気合い)が出ていて、一人ひとりに覇気を感じました。今回は惜しい結果になりましたが、普段の練習を改善し、更なる高みを目指しましょう。

 

送迎・応援・サポートしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 

吹奏楽 アンサンブルコンテスト

12月7日に行われたアンサンブルコンテストいわき支部大会に、南中から3チームが出場しました。

1チーム3~8人で演奏する大会のため、いつもより緊張した生徒も多かったようですが、どのチームも時間を大切にしてコツコツと練習を重ねてきた成果を出し、演奏することができました。

また、金管八重奏チームは、演奏後、ステージ係として活動しました。大会のスムーズな進行に貢献し、担当の先生からもお褒めの言葉をいただきました。

県大会出場はなりませんでしたが、この大会を通して、部員一人ひとりが様々な面で成長することができました。

応援してくださった皆様、ありがとうございました。

《 結果 》

金管八重奏 金賞

管打六重奏 銅賞

管打八重奏 金賞

 

野球部 NTT東日本野球教室

12月8日(日)、NTT東日本主催の野球教室に参加しました。社会人野球チームの選手の皆さんから、守備や打撃について実技指導していただきました。守備では各ポジションの動き方やフォームについて、打撃ではスイングなどについてご指導いただきました。実力のある選手の方々に細かく指導していただいたり、他の中学校の選手と交流したりと有意義な機会となりました。今回の野球教室で学んだ事を冬のトレーニングに生かしていきたいと思います。

剣道部練習

剣道部です。今日は気温が低く、体育館も寒いです!

〜2分間の地稽古〜

 

〜お互いに切り返し〜

 

〜跳躍素振り〜

12/14(土)は、郡山剣道具店杯奪還中学校剣道大会に参加します。 

お知らせ インフルエンザ情報

12月4日のインフルエンザ情報をお知らせします。

いわき市内では、18時現在207人に増加しています。中学校の罹患者もじわりじわりと増えてきました。

本校では、1年生2人、2年生2人。新罹患者3人で、増加しています。小学校の妹や弟からの感染もありますので、家庭内で患者さんがいる場合は、家庭内でもマスクの着用をお願いします。

看病をしていらっしゃる保護者の方もお体ご自愛ください。

3年理科授業(災害について)

本日は3年4組の調べ学習風景です。

4組は、

【小名浜の花火大会の日に、被災し津波が来るとしたら、家族3人が安全な場所まで、どこにどのように避難すればよいか考えよう】

という課題を自分たちで決め取り組んでいます。

花火大会には一体どのくらいの人がいるのか…

イオンは非常時でも開店するのか…

班ごとに調べていました。

避難経路の確認も行い、地震で橋が壊れているかもしれない…

夏祭りの日はきっとサンダルを履いているだろう…などと想定しながら避難経路を決めていました。

発表は今週の金曜日です。

どの班も、様々なことを想定して課題解決のために頑張ってほしいです!

男子卓球部

11月30日(土)、いわき市立総合体育館にて令和元年度第32回いわき卓球協会長杯争奪卓球大会が行われました。

 

今回は団体戦で、中央台南中学校からは全3チームが出場しました。

結果は、以下のとおりでした。

 


◾️Aチーム

【予選M組】

    対 赤井中B(○ 3-0)

    対 川部中(○ 3-0)

【決勝トーナメント】

    対 小名浜第一中(× 2-3)

              ・・・ベスト16

 


◾️Bチーム

【予選H組】

    対 植田中B(○ 3-1)

    対 平第二中A(× 0-3)

【2位トーナメント】

    対 湯本第一中(× 2-3)

 


◾️Cチーム

【予選B組】

    対 玉川中B(× 2-3)

    対 植田中A(× 0-3)

 対 平第二D(× 2-3)

【3.4位トーナメント】

    対 中央台北中B(⚪︎ 3-2)

    対 植田中B(× 2-3)

 


台風や大雨の影響で、新人戦を含む2大会が中止となり、さらにテスト期間やインフルエンザの影響で、十分な準備ができなかった中、約4か月ぶりとなる大会でした。

 


各チームとも2年生が勝ち星をしっかり重ね、チームを引っ張っていました。

また、1年生はこれが2大会目で、初の団体戦とは思えないほど堂々とした戦いっぷりを見せてくれました。

最後は、3チームとも2-3での敗退となり、みんな悔しさを滲ませていましたが、団体戦の楽しさや大会に出られる喜びを、たくさん感じることができました。

来月行われる、いわき卓球選手権大会がとても楽しみです。

順位ポイントを多く獲得し、春の中体連に良い形で繋げられるように、残り3週間頑張りたいと思います。

 
保護者の皆様には、寒い中、朝早くから選手のサポートや応援で支えていただきました。

本当にありがとうございました。

 

福島県U15バスケットボール選手権大会

女子バスケットボール部です。

3年生やクラブチームが参加している中、第3位という結果でした。

2月の新人戦県大会では、心身ともにもっともっと強くなり、成長したいと思います。

早朝より、保護者の皆様、応援してくれた方々、ありがとうございました!

サッカー部 三年生を送る会

11月30日(土)、サッカー部の三送会を行いました。

前半 3年生チームVS新チーム

後半 3年生チームVSサブメンバー

真剣勝負!

さすが3年生、約3か月のブランクを感じさせないキレのあるプレーでした。

しかしそこは負けていられません、新チーム。

リードして前半を折り返し、先輩からのバトンをしっかりと受け取りました。

目標高く、頑張っていきます。

サブメンバーも、全力で3年生と試合をし、成長した姿を見せることができました。

そのあとはエール、会食、あいさつ、催し物等。

3年間をゆっくりと振り返り、とても心温まる時間でした。

3年生にとっては、サッカー部員としての日々もこれで一区切り。

懐かしさと切なさ、やりきった達成感、後輩へのメッセージなど…各々の思いが伝わり、感動的な会となりました。

次のステージに向けて、頑張れ!3年生!

 

よりいっそう、絆が深まった1日でした。

 

素晴らしい会を準備していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

サッカー部顧問

男子ソフトテニス部

11月30日、いわき市平テニスコートでルーセントカップ争奪ソフトテニス大会一年生の部が行われました。

男子は4ペアが出場しました。

宮澤・三友ペアはオープンでの参加でしたが、見事、平三中に4ー0で勝利しました。

また、宮澤・秋本ペアは、初戦好間中に4ー0で勝利しましたが、植田東中には敗退しました。

伊藤・斉藤ペア、柳下・齋藤ペアは準決勝まで進みました。残念ながら決勝には進めませんでしたが、

2ペアが入賞しました。

チームのみんな、そして今まで練習試合や大会の遠征などサポートしていただいた保護者の方々のおかげです。

それぞれの課題も新たに見つけ、次の大会に向けてまた頑張ります!

 

ソフトテニス1年生大会

 女子ソフトテニス部1年生にとって初めての大会となりました。緊張しながらも、2ペアが3回戦に進むことができました。

いわき卓球協会長杯争奪卓球大会★女子★

卓球部

台風の影響で10月の新人戦からの大会自体が中止となっていたので久しぶりの大会参加でした!

また、今大会から総合体育館が使えるようになり、

生徒たちは新鮮な気持ちで試合に挑みました。

 

前日の部活動風景です!↓

明日は団体戦!

ということで、練習試合の合間に5人集まって、お互いの良いところ、改善点を伝え合っていました。

自分たちで、こうしよう!と集まり、話し合う姿はとても素晴らしかったです。

 

そして迎えた30日大会!

結果は3位、4位トーナメントのベスト4でした。

 

相手は2年生主体のチームでしたが、1年生5人でしっかり戦いました。

本当によく頑張りました。

 

お昼ごはんの時も、保護者さんが用意してくれた温かいスープを飲んでバッチリ!(^^)

 

保護者の皆様、朝早くから本当にありがとうございました。

 

 

これからも女子卓球部頑張ります!

応援よろしくお願いします。

3学年集会

本日6校時に学年集会が行われ、面接指導がありました。

自分の長所や短所は何ですか?

という問いかけがありました。

みなさんはすぐに答えられますか?

 

実際に学年の先生方が、面接官と生徒役になって見本を見せてくれました。

 

 

実際に動きの確認をしてみました。

来週から、私立の面接練習が始まります。頑張れ3年生! 

各クラス、理科の授業頑張っています!

今日も各クラス、自分たちの課題に取り組んでいます!

ハザードマップを見ながら、どの経路を辿って避難したらいいか話し合っています。

たくさん調べてメモをしています!

班員と意見を交換しながら調べていました。

 

3年2組さんは発表の準備を進めています。

子どもを抱っこして避難するってどうやるんだろう…どのくらいの時間がかかるんだろう…と実際にやっているところです!

発表の資料ができました。

こんなに調べたんですね!

各クラスとも、来週の発表が楽しみです。

お知らせ インフルエンザ情報

本日のインフルエンザ情報をお知らせします。

いわき市全体では42人。小学校が増加しています。

本校では、1年生1人。新罹患者です。

近隣の小学校、保育園でインフルエンザが小流行しているようです。家庭内で、患者さんがいる場合は、マスク着用、手洗いの励行に努めましょう。

保護者の皆さまもご自愛ください。

理科の授業 (3年1組)

3年1組の理科の授業です。

災害をテーマにパソコンを使って自分たちで決めた課題について調べています。

課題

【小学生がアクアマリンで被災し、津波が来るため小名浜のイオンに避難したが、避難場所がいっぱいで入れなかったとき、次にどのように行動し、どこに避難するのが安全なのか考えよう】という課題を自分たちで決め、津波の速さや到達時間などを調べています。

班ごとに分かれて調べた内容をメモしています。

スムーズにパソコンを使いこなせていてとても驚きました。

声認証ソフトやマップなども使いながら調べていました。

ハザードマップなども見ながら自分たちの調べた情報と合わせ、検討していました。

3年生理科授業

3年生理科授業の様子です。

今日は教室でも理科室でもなくコンピュータ室での授業です。

何をしているのか…というと

何やら一生懸命調べていますね。

よく見ると

震災について調べているようです!

しっかりメモをとって、何やら計算もしています!

3年生はいま…震災について学習し、津波や災害からどのように身を守れるのか、どこに逃げることが安全なのかを各クラスごとにテーマを決めて調べ、まとめています。

どんなまとめになるのか楽しみです!

秋元 収さんがご退職されました

 昨年の4月からお世話になっている用務員の秋元 収さんですが、一身上のご都合により、11月27日付けをもって退職されることになりました。

 秋元さんは、先生方から依頼された仕事などを、いつも笑顔で気持ちよく行ってくださいました。生徒の皆さんにも気さくに声をかけてくださるなど、本当に素敵な用務員さんでした。休日には、部活動の試合やコンサートに足を運ぶなど、南中生を心から応援してくださいました。

 次は、秋元さんからのご挨拶です。

 皆さん、こんにちは。用務員の秋元 収です。校長先生、先生方、そして生徒の皆さん、いろいろとありがとうございました。事情があり、本日をもって辞めさせていただくことになりました。昨年4月から1年8か月、お世話になりました。

 保健室の掲示板。これにはいつも感心させられ、通りがかりの皆さんと、「あぁだ、こうだ」と話が盛り上がりました。次は、どんな掲示物なのかと生徒の皆さんと一緒に期待していました。いつもありがとうございました。

 給食配膳室では、給食委員長はじめ給食委員の生徒たちが自分に任された仕事をてきぱきと行い、いつも感心していました。ご苦労様でした。一緒に活動できて楽しかったです。

 放送室前の生徒会だより。楽しそうな生き生きとしたうさぎ、そしてカメ。今は羊ですが・・・今日も頑張るぞ!という気持ちになります。いつもありがとうございました。

 正門付近の草刈り後の草。20名近い生徒の皆さんが、ごみ袋に草をつめ、「秋元さーん、持っていきまーす。」と、ぎゅうぎゅう詰めのごみ袋を両手に持ち、階段を一段飛び、ごみ保管庫まで持っていってくれましたね。本当に、とても助かりました。

 中央台南中の用務員として仕事ができたことに、幸せと誇りを感じています。中央台南中の先生方、生徒の皆さん、本当にありがとうございました。お元気で。さようなら。失礼いたします。

お知らせ 甲状腺検査にかかる問診票、同意書について

福島県立医大にまだ郵送されていないご家庭は、早めに郵送をお願いします。

まだ家庭に届いていない、紛失した、郵送したかどうかわからない場合は、南中保健室までご連絡ください。

お知らせ インフルエンザ情報いわき市内

本日のインフルエンザの状況をお知らせします。

いわき市内では、31人。本校では、1年生1人。新罹患者はいませんでした。学区内の小学校ではインフルエンザに罹患している児童もいるようです。まだまだ油断できません。家庭内感染にも気をつけましょう。

女子生徒で、制服の下は、半袖体操服だけの生徒もいます。明日も天気が悪く、寒いようです。気温に合わせた服装の準備をお願いします。

お知らせ 甲状腺検査問診票、同意書は郵送されましたか?

甲状腺検査のための問診票、同意書は、郵送されましたか?郵送締め切りは、11月22日まででしたが福島医科大に届いていない家庭があるようです。まだ間に合いますので、郵送されていないご家庭は、至急郵送してくださいますようよろしくお願いします。

お知らせ インフルエンザ情報

本日のインフルエンザ情報をお知らせします。

いわき市全体では、34人。小学校で若干増加しています。

本校では、1年生5人、3年生1人。新罹患者はいませんでした。

明日も、今日と同様に寒い日になるようです。暖かい服装で登校するようにしましょう。

お知らせ インフルエンザ情報

11月22日 インフルエンザ情報をお知らせします。

いわき市内は、14時現在罹患者36人です。

本校は、1年生8人、3年生1人。合計9人。新罹患者4人。発熱欠席6人。発熱による早退者1人。まだまだ発病者が増える傾向にあります。

南中インフルエンザ流行の傾向として、連休明けの月曜日に新罹患者が増加します。期末テストだったため、睡眠不足で抵抗力も低下していますので、休日は、ゆっくり休養することをお勧めします。

 

お知らせ インフルエンザ情報

11月21日(木)インフルエンザ情報をお知らせします。

1年生6人。新罹患者は、4人。いずれもインフルエンザA型です。発熱早退者は、4人でした。今後も増加する傾向にあります。蔓延防止のため、手洗い、室内の換気などの徹底に努めたいと思います。ご家庭におかれましても、体調が悪い時は無理をせず、ゆっくり休養することと、早めの受診をお勧めします。1年生は、全員マスク着用となっていますので、マスクの準備をお願いします。これ以上蔓延しないよう、お子さんの健康管理、保健指導をよろしくお願いします。

男子ソフトテニス部

11月16日、四倉中、内郷一中と練習試合をしました。1ペアあたり4試合から5試合行うことができ、それぞれの課題を見つけることができました。11月30日の1年生大会へ向け、さらに頑張ります。

第32回東北中学生新人テニス選手権出場

 本日、郡山市庭球場にて東北中学生新人テニス選手権が開催され、硬式テニスチームとして、佐藤幸大くん、駒崎妃悠くん、黒澤一記くん、土方遥斗くん、佐藤陽翔くんの5名で出場してきました。予選リーグを勝ち上がり、全国大会まであと1つというところまで頑張りました。それでも東北3位という結果は素晴らしいものでした。保護者の皆様、引率、応援、お疲れ様でした。大変お世話になりました。

硬式テニス女子

硬式テニスのクラブに所属する生徒の新人戦東北大会が、郡山庭球場でありました。

女子は山形六中に惜敗しましたが、強風の中、頑張りました。

サッカー マルト杯めひかリーグ

1部リーグ、第3戦目の報告です。

VS 勿来scs

4-2 勝ち

色々な部分で成長が見られました。

それぞれの選手に伸びしろがたくさんあります。ここで満足せず、さらに気を引き締めて今後の練習に励んでほしいです。

相手チームの方々、そして保護者の皆様、本日もありがとうございました。

サッカー部顧問

吹奏楽部依頼演奏

11/16(土)、吹奏楽部は、すげのさく公園で行われた中央台鹿島3区ふれあい祭りで演奏しました。

手拍子や掛け声をいただき、楽しく演奏することができました。地域の方の応援に感謝して、今後も練習に励みたいと思います。

バレーボール部 三送会

10/27にバレーボール部の三年生を送る会が行われました。第1部はバレーボール大会、第2部はレクリエーションやセレモニーなど、3年生にたくさん楽しんでもらえたようです。

サッカー マルト杯めひかリーグ[1部]

いわき市内の中学校、その他クラブによるリーグ戦の報告です。

北部リーグを2位で抜けた南中は、

本日、[1部リーグ]2試合を行いました。

VS 玉川中

2-0勝ち

新人戦のリベンジとなりました。

VS O-solo内郷

3-1勝ち

 

2試合とも最後の笛が鳴るまで、全力を尽くしました。めひかリーグは今後も、手強いチームとの試合が続きます。

頑張ります!

応援ありがとうございました。

サッカー部顧問

芸術鑑賞教室を開催しました

 11月1日(金)5・6校時、アフリカンエキスプレスという団体をお呼びして、「アフリカ民族音楽の鑑賞、体験参加型プログラム」を行いました。鑑賞に加え、民族衣装を身につけての歌や踊りなど、異文化理解を深めながら楽しいひとときを過ごしました。

 

野球部 キャッチボールクラシック

11月4日、福島市のあづま球場で行われたキャッチボールクラシック県大会に参加しました。

3年生を含めたチームで参加する最後の大会として、全力を尽くしました。結果は惜しくも準決勝敗退で県ベスト16という結果でした。目標としていた全国大会出場は叶いませんでしたが、ベストの記録を出して戦うことができました。

応援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

男子ソフトテニス部

福島県中学校新人ソフトテニス大会個人戦が11月2日に福島市庭球場で行われました。若松、伊藤ペアが出場しました。初戦は会津地区3位のペアに1ー4、二戦目は県中地区ベスト16のペアに3ー4と敗退、予選突破することができませんでした。

しかし、練習してきたことが随所で見られ、若松くんの粘り強いラリーでチャンスボールを作り、確実に伊藤くんが決め、2人で1本とるプレーに応援していたチームメイト、保護者の方から大きな声援、拍手がおこりました。

これまで、新舞子ハイツでの練習では送迎していただき少しでもより良い環境でできたこと、保護者の方々に感謝の思いでいっぱいです。2人もそれを伝えるために必死で戦い、これまでの努力の成果を十分に見ることができました。

来年、中体連での団体、個人ともに県大会出場に向け、新人戦での県大会出場は大きな経験となりました。

 

東北駅伝大会

快晴の福島市で東北駅伝大会が行われました。

練習通りの走りで襷を繋ぎました。それぞれが力を発揮して南中のレースがしっかりできました。

これまでの応援、ありがとうございました!

記録:57分00秒 第2位

区間賞:5区 植村真登

東北駅伝大会に向けて

駅伝部、朝の散歩です。福島市飯坂の摺上川の自然を感じながら、今日の試合に向けて心を整えています。試合は11時20分スタートです。行ってきます!

東北駅伝大会開会式

東北駅伝大会開会式が福島市あづま総合体育館で行われました。レースは明日11時20分にスタートです。練習通り自分たちのレースができるよう頑張ります!

1年生総合学習

1年生は、はじめてのパソコン室での検索を行いました。

 

新しいタブレットPCを活用し、SDGsと自分たちのテーマとのつながりを調べました。