令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
出来事
小名浜三小「はい、元気です。」(10/20木)
今日は、1年生の授業の様子を紹介します。1年1組は、お友だちへのプレゼント作りに取り組んでいました。友だちを思いやる気持ちが育っています。1年2組は、ねん土遊びに熱中していました。自分の作品を誇らしげに見せてくれました。1年3組は、タブレットを使って国語の練習問題に取り組んでいました。問題を確認し正しい解答を選択していました。タブレットを自在に操作する姿に驚きました。給食は、2年生の様子です。
お手紙ありがとう【2年生】
1年生が、先週のおもちゃ大会のお礼の手紙を書いて、届けてくれました。
1年生の丁寧な文字から、楽しかった気持ちや感謝の気持ちが伝わってきました。
「ふしぎなたまご」の作品を掲示しました。
「〇〇さんのたまごの色がきれい」
「〇〇が飛び出してきてすごい。」
友達の作品のいいところを見つけながら鑑賞をしていました。
他の学年の作品が掲示されたら、鑑賞に行きたいと思います。
1組の国語科の学習の様子です。
タブレットに送信された資料の例文と教科書の本文を読み比べて、話し合いをしました。
新しい漢字も覚えました。
2組の算数科の学習の様子です。
「一つ分の数」と「いくつ分」をおはじきや体を使って表しながら、かけ算の式の意味を考え、式を立てました。
1・3組の体育科の学習の様子です。
バトンを渡したり、お手玉を移動させたりしながら、折り返しリレーを行いました。
今日は、1・3組混合のチームを作り、作戦を立てて走りました。
2・3組の音楽科の学習の様子です。
「森のたんけんたい」の曲に合わせて楽器を演奏しました。
小名浜三小「はい、元気です。」(10/19水)
今日は、4年生の市民講座活用事業がありましたので紹介します。今日、お越しいただいたのは、市の市民生活課の講師の先生で「ユニバーサルデザイン」について説明していただきました。はじめに「ユニバーサルデザイン」の意味や認知度についてお話していただいたのち、具体的な取り組みについて説明していただきました。子どもたちは、聞いたことはあっても意味や具体的な取り組みについての知識はなく、興味をもって聞いていました。インクルーシブ教育(障がいのあるなしにかかわらず共に学ぶ仕組み)と併せて、しっかり理解してほしいと願っています。本日の「くすのきタイム」で6年生と1年生が一緒に楽しく過ごしていましたので、そちらの様子もご覧ください。
体育編【1年生】
1年生の体育の様子です。
雨の日には、教室でダンスを踊りました。
ダンスの曲は、『足が速くなるダンス』と『パプリカ』です。
お手本の動画を見ながら、楽しく踊っていました。
3クラス合同体育では、折り返しリレーを行いました。
何度か活動したこともあって、ルールはしっかり覚えていました。
真ん中のコーンをどこに置くかの作戦も、自分たちだけで考えることができました。
リレーが始まると、自分のチームへ精一杯応援していました。
2クラスでの体育では、鉄棒遊びをしています。
握り方に気をつけながら、豚の丸焼きや自転車こぎ、前回り等を行いました。
また、くるりんベルトという補助具を使って、逆上がりの練習もしています。
何度も挑戦するうちに、回れるようになってきた人が増えてきました。
子どもたちは、どの活動でも一生懸命に取り組んでいます。
怪我に気をつけながら、次回からも楽しく運動をしていきたいと思います。
エプロン作りに挑戦だー!【5年生】
ミシンの使い方を学び、いよいよエプロン作りです。
まずはしつけが肝心…
まち針を程よい間隔で刺しています。
なかなか思うようにはいきませんが、互いに協力し合って、丈夫に縫うことができました。
完成がとても楽しみです…
11月には、学校田で収穫したお米を使い、ご飯を炊きます。
そのときに出来上がったエプロンを身に着けて調理実習を行います。
テンションが上がりますね…
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951