2日、普段通りに思われた3校時目が一変。校内にサイレンが鳴り、校舎から避難する指示が出されました。
しかしこれは、生徒に内緒で行われた避難訓練。実際には地震および火災は発生していませんが、緊張感ある雰囲気のもと、全員がスムーズに避難できました。
分遣所の方からは、消火器の使い方「ピンポンパン」や、校内にある消火栓の使い方についてご指導いただき、非常時の対応を詳しくお聞きすることができました。
これから空気が乾燥する季節となります。火を取り扱う際には十分気をつけましょうね。
10月になりました。吹く風も少し涼しく感じる季節となり、学校生活もいよいよ後半戦に突入です!
2日には全校朝会にて後期生徒会役員の任命式があり、生徒会執行部や各専門委員会の委員長、学級委員長の皆さんが校長先生より任命状をいただきました。
今回は壇上には乗らなかった副委員長や書記の皆さんも、後期の活動をよろしくお願いします。
時には脇役としてみんなを支えることがありつつも、いつでもみんなが主役になれる田人中学校。後期も皆さんのいっぱいの「チャレンジ」を見せてください!
9月28日、2年生はファイナンスパークに行ってきました!
ここで学んだことは、将来きっと役に立つことでしょう。もし今手元にお小遣いがあるなら、計画的に使うにはどうすれば良いか、さっそく考えてみてはいかがですか?
26日、講師をお呼びし、田人太鼓への理解を深めました。
初めての本番は田人ふれあい運動会。より磨きがかかった演奏を、晴れ空のもと、聴けるのを楽しみにしています!!
21日、今週日曜日に市新人大会を迎える1・2年生の選手を激励するため、3年生を中心に構成された応援団のもと、全校生でエールを送りました!
3年生発案の応援方法や激励の言葉、そして全校生徒からの応援が、きっと選手の力となることでしょう。
1年生の皆さんは初めての、2年生の皆さんは最後の新人戦。賞状持って帰ってきてください!!
19日、後期生徒会役員に立候補した3名の立会演説会を、選挙管理委員会のもと集められた小4~中3で行いました。
立候補者それぞれの思いが伝わる演説会でした。前期の生徒会は、今までにない取り組みを多く行ってくれました。今回の演説から、後期の生徒会からも新しい風を吹かせてくれるような原動力を感じ取ることができ、今から非常に楽しみです!
12日~14日の2泊3日で、2・3年生が大阪・京都方面へ修学旅行に行ってきました!
事前指導で、準備を整え・・・
当日、勿来駅を出発したら
着いたぞUSJ!
2日目は班別研修!
1班は清水寺仁王門前でパシャリ。
2班は京都の風情ある町中でパシャリ。
3班は伏見稲荷大社でパシャリ。
そして3日目。
北野天満宮。学問の神様、菅原道真公のパワーを得られたでしょうか?
見慣れたガイドさんの案内で最後に訪れたのは
鹿苑寺金閣。京都と言えば外せない名所ですね。
本当はもっとたくさんの出来事、写真があったのですが、詳しくはぜひ2・3年生に聞いてみてください!
お天気にも恵まれ、良い学習、良い思い出がたくさん出来たことでしょう。一生に一度の中学生での修学旅行。大切にしてください!
12日(火)、中学1年生は福島の復興への過程や相双地区の歴史を学習するため、遠足に行ってきました!
「リプルンふくしま」での放射線測定。
「とみおかアーカイブミュージアム」の見学。
道の駅なみえで昼ご飯。(写真はデザートのかき氷)
「いわき市アンモナイトセンター」での発掘。
廊下に掲示してある新聞を見ても、楽しみつつ学習できた様子が伝わってきます。
ぜひ来校した際は、ご覧いただけると幸いです。
2日(土)には新人水泳大会、7日(木)には新人駅伝大会がそれぞれ開催され、各校の1・2年生たちが集い、火花を散らしました。
3年生が引退して初めての大きな大会。緊張もしたことでしょう。その中で、入賞したり、たすきをしっかり繋いだり出来たことは素晴らしいと思います。これからのオフ期間に、基礎を整え直し、次を見据えてくださいね!
新人駅伝大会と新人水泳大会を前に、小学生の応援団が壮行会を開いてくれました。
校長先生から頂いたとおり、応援は必ず選手の力になってくれると思います。生徒の皆さんは引き続き応援を。駅伝部部長の言うように、選手の皆さんは胸に田人魂を。それぞれよろしくお願いします!!