こんなことがありました

出来事

学校の様子2

 本日、教育実習生の本校での実習が終了しました。4週間、いつも明るく、いつも笑顔で子どもたちと向き合ってくれたことに感謝の気持ちで一杯です。4週間、本当にありがとうございました。

学校の様子

 2時間目に、警察の方をお招きし、交通教室を行いました。低学年は主に安全な歩行の仕方について、中・高学年は主に安全な自転車の乗り方についてお話をしていただきました。

 大休憩の時間には、先日実施した「楽しい集い」で見事1位となったチームを、集会委員が表彰しました。おめでとうございます。集会委員のみなさん、ありがとう。

 

学校の様子3

 2年生は、昨日、見学学習に行ってきました。(小名浜菜園 いわき総合図書館)天気にも恵まれ、楽しい思い出をたくさん作ってきました。

 

 

学校の様子2

 今日の2時間目に、教育実習生が算数の研究授業を行いました。落ち着いて授業を進めていました。声の大きさ、話し方、表情、話の聴かせ方等、とても良かったと思います。また、発問の仕方や使用教材等から、しっかり教材研究をして授業を行ったことがよく伝わってきました。
 9月2日(月)にスタートした教育実習。教師という立場になって、郷ケ丘小学校の子どもたちに、いつも笑顔で、明るく、そして本気でかかわってくれました。
 教育実習、来週月曜日が最終日になります。

学校の様子

 5年生は、9月25日(水)に見学学習に行ってきました。(日産自動車工場)社会科の学習「わたしたちの生活と工業生産」に活かしてほしいと思います。

学校の様子3

 昨日、4年生も見学学習に行ってきました。(泉浄水場 南部清掃センター クリンピーの家)1学期に社会科で学習した内容を更に深めることができました。

 

学校の様子2

 昨日、1年生は見学学習でアクアマリンふくしまに行ってきました。小学生として初めての見学学習。楽しい思い出をたくさん作ってきました。

学校の様子

 昨日、6年生は修学旅行に行ってきました。(東京方面・・・国会議事堂 東京スカイツリー 国立科学博物館)楽しい思い出をたくさん作ることができたようです。
 卒業まで、約半年。残り少ない小学校生活を更に充実させてほしいと思います。

学校の様子

 今日は、秋らしい、とても過ごしやすい日となりました。「スポーツの秋」「読書の秋」・・・。様々なことに挑戦するのにふさわしい季節です。

 ※連休明けの今日も、子どもたちは様々な場面で頑張っていました。

学校の様子2

 2時間目、国語担当教員が、初任者の先生2名に対して、国語の示範授業を行いました。教育実習生も参観しました。ことばの仲間分けを行う授業でした。タブレットを活用しながら学習を進めていました。(教師用パソコンから子どもたちのタブレットに課題を送る。→タブレット上で課題を解決し、教師用パソコンに送る。→子どもたちの考えを大型モニターに映し、映し出された考えについて全員で話し合う。)子どもたちはとても意欲的に課題解決をしていました。タブレットの操作もだいぶ上達しました。

学校の様子

 朝の時間、図書ボランティアの皆様による「本の読み聞かせ」がありました。子どもたちは、とても興味深く聞いていました。
 図書ボランティアの皆様、いつも本当にありがとうございます。

学校の様子2

 5時間目、「薬物乱用防止教室」を実施しました。(6年生が参加)学校薬剤師の方から、薬物の恐ろしさやその依存症等についてお話をしていただきました。子どもたちは真剣に聴いていました。

学校の様子

 昨日から10月13日(日)に開催される秋季記録会(陸上競技)に向けた練習を開始しました。6月に実施したいわき市小学校陸上競技大会の記録上位者が出場できる記録会です。短い練習期間ですが、自己ベストを目指して頑張らせたいと思います。

 3時間目は、福島県教育委員会、いわき教育事務所、いわき市教育委員会の先生方に5年生の算数の授業を参観していただきました。5年生は、1学級の人数が多いため、算数や体育の授業は複数の教員で分担、協力しながら子どもたちの指導を行っています。参観していただいた先生方からは、教師の問いかけやそれに対する子どもたちの反応等に対して、「本当に素晴らしい授業でした」「このような素晴らしい授業を見ることができて良かったです」等、称賛の言葉をたくさんいただきました。子どもたちのもっている力を更に伸ばすことができるよう、今後も「授業の充実」を目指していきます。

学校の様子3

 6時間目は、子どもたちがとても楽しみにしている「クラブ活動」がありました。どのクラブの子どもたちも、とても意欲的に取り組んでいました。
 様々な教育活動が充実しています。

学校の様子2

 4時間目も、初任者の先生が道徳の研究授業を行いました。(4年生)よく考えて行動し、節度ある生活をすることの大切さについて考えさせる授業でした。とても集中して授業に取り組む姿に子どもたちの大きな成長を感じました。また、「つぶやく力」「発表する力」「書く力」等が高まっています。

学校の様子

 2時間目、初任者の先生が道徳の研究授業を行いました。(1年生)きまりの大切さについて考えさせる授業でした。たくさんつぶやき、たくさん発表し、「みんなの力」できまりの大切さについて考え、きまりを守ろうとする気持ちを高めることができました。

 大休憩の時間、校長室で、スポーツ少年団(テニス)の県大会で入賞した児童の表彰を行いました。おめでとうございます。

 

学校の様子2

 3・4・5時間目に、鑑賞教室を行いました。(3校時→低学年 4校時→中学年 5校時→高学年)今年度の鑑賞教室は、「音楽鑑賞」でした。子どもたちにとって身近な楽器を使った演奏、子どもたちをひきつける巧みな話術・・・。子どもたちにとって、大変有意義な時間となりました。

学校の様子

 昨日は、とても涼しく大変過ごしやすい日でしたが、今日は、また厳しい暑さが戻ってきてしまいました。
 2時間目の様子です。5年生は、調理実習を行っていました。話をしっかり聴きながら学習を進めていました。

 4年生は、社会科「災害からくらしを守る」の授業を行っていました。カルタを通して学習内容を深めていました。

 2年生は、図工で絵を描く学習に取り組んでいました。思いを豊かに表現していました。

学校の様子

 3時間目の様子です。
 5年生は、顕微鏡でヘチマの花粉を観察していました。

 6年生とすこやか学級では、タブレットや電子黒板を使っての授業でした。

 2年生と3年生は算数の学習に取り組んでいました。(2年生はひき算の筆算の計算の仕方、3年生はあまりのあるわり算の計算の仕方)

 1年生は、図工で「いろみずづくり」に挑戦していました。

 今日も大変暑い1日となりましたが、どの学年の子どもたちも落ち着いた態度で授業に参加していました。

学校の様子3

 5時間目の様子です。1年生はタブレットの使い方の学習をしていました。とても意欲的に取り組んでいました。

 すこやか学級では、4クラス合同で図工の授業を行っていました。よい作品にしたいという思いが伝わってきました。