こんなことがありました

カテゴリ:今日の出来事

只今準備中!


学習発表会へ向けた準備が佳境を迎えました。
来週の土曜日はいよいよ学習発表会です。
また、14日(水)には行内発表会があります。
児童の皆さんは、3連休中に体調を崩すことなく、けがのないように過ごしましょう。





委員会活動


10月の委員会活動が行われました。
今日行われた内容について紹介したいと思います。



図書委員会:読書週間へ向けた話し合い


体育・保健委員会:校庭整備


放送委員会:原稿を読む練習


集会・広報委員会:スローガンづくり


園芸委員会:花の育て方を調べる

修学旅行&見学学習


今日は6年生の修学旅行、1~5年生の見学学習の日でした。
見学学習では、施設見学や公園散策等を行い、有意義な学習ができたようです。
修学旅行の6年生はいわきへ向けてバスで移動中です。お土産話が楽しみです。
(写真は4年生の見学学習(山玉浄水場&クリンピーの家)の様子です。)



全校集会


今日の全校集会では、剣道やバレーボール等の表彰後に、校長先生の話がありました。
そこでは音楽祭で頑張った4年生へのねぎらいの言葉、昨日行われた勿来リレーフェスティバルに参加児童への励ましの言葉などがありました。さらに、学級の友達と仲良く過ごすことについて話がありました。
大切な話に全校児童、真剣に耳を傾けていました。



音楽祭


勿来・遠野・田人方部の音楽祭が行われました。
これまでの練習の成果を発揮し、これまで以上の美しい歌声を披露してくれました。
音楽祭やこれまでの練習を通し、多くのことを学びました。
これからの学校生活にきっと生きてくるはずです。
(写真は激励会の時のものです)

音楽祭激励会


いよいよ明日は4年生の方部音楽祭です。
そこで全校生で激励会をしました。
校長先生の話、発表曲の紹介があった後、4年生が合唱「校歌」「With You Smile」を披露しました。とても素敵な演奏に大きな拍手が起きました。
激励の言葉を受け、4年生も「がんばるぞ」という表情が見られました。
これまでの練習を信じて、心を一つにがんばってきてください。





虫取り


休み時間に、1年生が一生懸命虫取りをしています。
虫かごをうれしそうに見せてくれました。
世話も熱心に行っているようです。

あと2日


4年生は音楽祭の衣装に着替えて練習をしました。
服装が替わると、気持ちも入り、子どもたちの表情も引き締まった印象を受けます。
本番まで残された練習は、明日と24日(木)の2日です。
24日には校内で激励会が行われます。頑張ってください。



しおかぜ号


移動図書館「しおかぜ号」がやってきました。
2学期はじめての移動図書だったため、多くの児童が本を選びにやってきました。
「読書の秋」となるよう、先生方もいろいろと声をかけていました。



頑張れ、音楽祭


集会・広報委員会の皆さんが、音楽祭で頑張っている4年生を励まそうと、スローガンを考えてくれました。スローガンは
「音楽祭 すてきなメロディー かなでよう!」
です。今は昇降口に掲示されています。本番は9月25日(金)です。
4年生の皆さん、頑張ってください。

全校集会


今日は全校集会がありました。
各種表彰後、校長先生のお話がありました。
校長先生からは、「自然災害への備えと対応・スズメバチへの対応」についてお話がありました。
通学路にスズメバチが発生しています。児童の皆さんは、蜂に刺激を与えぬよう、避けて安全に登下校するようにしましょう。



草むしり


耐震工事に伴い、プレハブ園舎で生活している汐見が丘幼稚園の園児。
そのため今年の運動会は小学校の校庭で行います。それに向けて校庭の草むしりを元気に行っていました。
来週の金曜日は、小学校の親子奉仕作業でも草むしりをします。きれいな校庭で活動ができるといいですね。

今日の下校


台風の影響で、下校時間には大雨が降っていましたが、きちんと一列に並び、安全に下校することができました。さっそく昨日の交通教室が生きた形となりました。
なお、今後も雨が強くなる予報もあることから、学校での指導と同様、ご家庭でも不要な外出を控えるよう、子どもたちへのご指導をよろしくお願いいたします。

交通教室


今日は5校時目に交通教室がありました。
南警察署の方を講師にお迎えし、歩道の歩き方や自転車の乗り方についてお話していただきました。
その後は交通安全に関するDVDをみたり、実際に下校しながら歩き方の確認をしたりと、安全な登下校について改めて考えることができました。



クラブ活動


2学期はじめてのクラブ活動でした。
来週の計画を立てたり、思い思いに絵を描いたり。
紙のブーメランを作っているクラブもありました。
それぞれ楽しそうに活動していました。







体育館で練習


今日、4年生は初めて体育館で合唱の練習を行いました。
音楽室と違い、広い体育館にはじめは戸惑っていたようですが、後半は体育館中に響く声が出せるようになってきました。ひな壇を使って並んでみると、いっそう雰囲気が出てきました。



宿泊活動


今日は5年生の宿泊活動2日目です。
学校には予定通り、ウォークラリーが実施されたとの連絡がありました。
明日は15:35に金山公園着の予定です。
写真は昨夜行われたナイトハイク後の様子です。



大休憩


今日は曇り空でしたが、久しぶりに休み時間、校庭で遊べる天気となりました。
連日雨模様であったため、今日は多くの児童が校庭で遊ぶ姿が見られました。
汗をかきながら、楽しそうに遊んでいました。







委員会活動


昨日、2学期初めての委員会活動がありました。
それぞれの委員会が、今後の活動について計画を立て、さっそく活動する姿が見られました。
学校のため、たくさんの児童が活動に参加しています。







音楽祭へ向けて


音楽祭へ向けて四年生が一生懸命練習しています。
一見、「何しているのかな?」と思われる写真ですが、腹式呼吸(発声)の練習風景です。
日に日に声が奇麗に、そして声量が増してきています。がんばれ、4年生!



発育測定

昨日、今日、明日と発育測定が行われます。今日は中学年の測定でした。
みんな身長・体重ともに伸びが見られ、心身ともに大きく成長したことがうかがえます。
明日は低学年の予定です。半袖・半ズボンで行いますので、準備のほど、よろしくお願いします。

二学期始業式


長い夏休みが明け、二学期が始まりました。
始業式では校長先生から「みんな一人一人に大切な役割がある。自分を大切にすると同時に友達も大切にしていきましょう。」とお話がありました。
代表児童3名による作文発表では、夏休みの思い出と二学期の目標が発表されました。
夏休みに頑張った部活やスポーツ団体等の表彰がありました。





マットの掃除


用務員さんが、日ごろは洗うことのできない大きなマットをきれいにしてくださいました。
予想以上の汚れで、びっくりしました。
マットは2学期もきれいな状態で活躍してくれます。

暑い中、本当にありがとうございました。



プール指導最終日


夏季休業中のプール指導が本日をもって終了しました。
引率をしてくださった保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

今後も猛暑が予想されます。
児童の皆さんは、火や水の事故等には十分気をつけて過ごしましょう。


校区安全マップ

連日のお客様


今日も午後からプール指導がありました。
曇り空でしたが、蒸し暑く、気持ちよさそうに練習する姿が見られました。

職員室には連日「お客様」がいらしています。
網で捕まえ、逃がしてあげるのが職員の日課になっています。



お引っ越し


4年生の教室は、耐震工事のためプレハブ校舎です。
夏休み中は教室が大変暑くなるため、教室で飼っているウーパールーパーが職員室前の廊下にお引っ越し。何となく、涼んでいるようにも見えます。

連日、猛暑が続いていますが、児童の皆さん、元気に過ごしていますか。
課題は計画的に進んでいますか。
熱中症には十分気をつけて、有意義な夏休みにしてください。



学校の様子


今日も夏季休業中のプール指導が行われています。
汐風の森には、夏休み中に大きく成長したヘチマが所狭しと蔓を伸ばし、きれいな花を咲かせています。

暑い日が続いています。
皆さんも熱中症には十分お気をつけください。



水泳指導


夏季休業中のプール指導が始まりました。
今日は北地区と早稲田地区です。
絶好のプール日和で、とても楽しく練習ができたようでした。



1学期終業式


1学期終業式が行われました。
校長先生の話や代表児童による作文発表、生徒指導の先生からの話などがありました。
校長先生からは、「学校スローガン『ともに』『自分を生かす』のもと、一人ひとりが役割を持って学校生活を送ることができました。夏休み中には、事故やけがをすることなく、2学期元気に会いましょう」との話がありました。
生徒指導の先生からは、夏休みに注意すべきことを、具体的に話がありました。
今回も「子ども劇団」が活躍してくれました。
児童のみなさん、安全で有意義な夏休みにしましょう。







登校班 班長会議


今日は登校班の班長が集まり、班長会議が行われました。
登下校の反省を行うとともに、班の困りごとを共有し、改善策を考えました。
1学期も残りわずか。登下校も、木・金曜日のみとなりました。
安全に登下校ができるよう、班長同士の有意義な会となりました。

夏、本番です!


今週、ぐっと暑くなり、いよいよ本格的な夏という気候です。
「汐風の森」にも夏の訪れが感じられるようになってきました。
木の幹にはセミの抜け殻、ビオトープにはヤゴの抜け殻が見られました。



読み聞かせ


今日も図書委員会による読み聞かせが大休憩の時間に行われました。低学年向けの本でしたが、学年に関係ねく、多くの児童が聞きに来ていました。

クラブ活動


今日は1学期最後のクラブ活動がありました。
運動クラブはティボール、料理・手作りクラブは裁縫、科学・実験クラブは振り子づくりなど、各クラブとも楽しく活動している様子が見られました。













朝のあいさつ運動


昨日と今日の朝に、「朝のあいさつ運動」が行われました。
地域の方々にもご参加いただき、声をかけてもらいました。
子供たちも元気にあいさつをして登校することができました。



読み聞かせ


今日は図書委員会による読み聞かせが行われました。
この日のために、委員会活動の時間に練習してきました。
楽しみにしていた児童も多く集まり、大成功に終わりました。



読み聞かせ


今日の朝の時間は読み聞かせでした。
この時期、雨が続き、本に触れる機会が増えています。
図書委員による読み聞かせも行われています。
ありがとうございました。

学校・民生児童委員懇談会


植田・山田方部「学校・民生児童委員懇談会」が行われました。
協議の議題は「各校児童生徒の諸問題と夏休みの生活について」です。
情報交換や質疑・話し合い等が行われ、いわき南警察署の方や家庭相談員の方からご指導をいただきました。
有意義な会となりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

今月の保健室


7月になり保健室前の掲示が変わりました。
気温も高くなり、汗もだいぶかくようになりました。
掲示の内容は、熱中症の予防についてです。
児童の皆さんはよく読んで、十分な対策をとりましょう。

七夕集会


今日は七夕集会がありました。
代表委員による七夕の話にまつわる本の読み聞かせや○×クイズなどがありました。
代表児童による願い事発表をしたり、「たなばたさま」をみんなで歌ったりと、みんなで楽しく過ごすことができました。





全校集会


今日は全校集会が行われました。
はじめに、先日行われた陸上競技大会の表彰が行われ、6年生の活躍が称えられました。
校長先生からは、
●1学期のまとめの時期であること
●第2期耐震工事が始まったので、安全に気をつけること
などの話がありました。



授業風景


2年生がノートを片手に、校舎内を歩いていました。
学習内容は国語科「こんなもの、みつけたよ」です。
見つけたこと、発見したものを「はじめ・なか・おわり」と文章化していく学習です。
写真は4年生の教室に来た時の様子です。
「ノートのマスが小さい」「姿勢がとてもよくてびっくりした」などの発見があったようです。



授業参観


今日は授業参観でした。
その後の懇談会にも多くの保護者の皆様にご参加いただきました。
ありがとうございました。授業参観の様子(一部)を掲載します。














野菜たち


2年生が一生懸命育てている野菜たちが実をつけ始めました。
これから夏本番、これからがとても楽しみです。







鑑賞教室


今日の3・4校時に、劇団「歌舞人」(かぶと)さんによる劇「アラジンと魔法のランプ」が公演されました。
体育館が劇場に大変身。すてきな会場の中、すばらしい劇を鑑賞することができました。
あっという間の90分でした。







読み聞かせ


今日は朝の時間に読み聞かせが行われました。
読み聞かせ終了後、校長室では「読み聞かせ談義」が行われていました。
多くのボランティアの方々にご協力いただいています。
本当にありがとうございました。



体育の時間


4年生の体育は、マット運動です。
前転・後転、開脚前転・開脚後転、さまざまな技に取り組んでいます。



プレハブ増設


汐見が丘幼稚園の耐震工事に伴い、プレハブ校舎の隣にもうひとつプレハブが立ちます。その工事が始まり、工事車両の出入りがあります。児童の移動の際は教職員がつき、細心の注意を払っていますが、保護者の皆様も来校の際には、十分お気をつけください。

クラブ活動



今日は子どもたちが楽しみにしているクラブ活動がある日でした。
料理・手作りクラブではパフェ作りの計画、科学実験クラブではベンハムのコマづくり、マンガ・イラストクラブはカレンダーづくり、運動クラブはバスケットボール、音楽クラブはダンス発表会など、どのクラブも楽しそうに活動していました。









陸上大会


6月17日(水)に、「いわき市小学校陸上競技大会 第4ブロック」が行われ、6年生が参加してきました。
これまでの練習の成果を出そうと、自己ベストを目指して一生懸命頑張りました。
競技後の表情からも充実感がうかがわれました。
この日に向けた日々の練習や本番での活躍は、今後の学校生活できっと生かされていくはずです。6年生の皆さんに、大きな拍手を送ります。











クラブ活動


今日の6校時目にクラブ活動が行われました。
科学実験クラブではスライムづくり、運動クラブではバレーボールなどが行われていました。
次回は来週の22日です。







陸上大会激励会


3校時目に陸上大会激励会激励会が行われました。
雨天のため体育館での実施となり、競技の披露は高跳びのみでしたが、6年生のかっこよい姿に歓声が上がっていました。激励に来てくれた幼稚園児もびっくり!
6年生のみなさん、本番では練習の成果が発揮できるよう、頑張ってきてください。応援しています。





読み聞かせ


今日は朝の時間に読み聞かせが行われました。
対象は1~5年生で、学年に合った内容の本を読んでいただきました。
本当にありがとうございました。



防犯教室


3校時目に体育館で「防犯教室」が行われました。
防犯教室では、教職員で結成した「劇団 しおかぜ」が寸劇を披露し、具体的な場面の中で防犯について考えることができました。
最後には「こども汐見劇団」も登場し、拍手喝采を浴びていました。







調理実習


家庭科室で6年生が調理実習に取り組んでいました。
テーマは「朝ご飯」で、メニューは班で決めて実習しました。
野菜炒め、スクランブルエッグなど、おいしそうなおかずがならんでいました。





プール清掃


今日の放課後、教職員でプール清掃を行いました。
今年度もきれいなプールで、楽しく水泳学習ができそうです。





草刈り


雑草がだいぶ伸びていた校地周りを、用務員さんがきれいに刈ってくださりました。
暑い中の作業、お疲れ様でした。とてもきれいになりました。



6月の保健室


6月になり、保健室前の掲示も変わりました。
6月4日から10日は「歯と口の健康習慣」となっています。
児童には歯磨きカレンダーを配布していますので、継続して取り組めるよう、声をかけてくださると助かります。
校内には保健委員会の児童が作成したポスターが掲示されています。





交通安全指導


「交通安全指導」ということで、今朝は南警察署の方や交通安全協会の方などが、校門で声をかけてくださいました。児童の皆さんも元気に挨拶をすることができ、交通安全に対する意識を高めることができました。




4年生の音楽


4年生は今日、音楽の時間に、1組2組合同で発声練習を行いました。
腹式呼吸の仕方や、ペットボトルを活用して声の出し方等を学習しました。
授業のはじめの頃に比べて、学習後にはとてもきれいな歌声になっていました。



5年生の家庭科


家庭科室で5年生が実習をしていました。
「初めてのクッキング」ということで、ガスコンロの使い方を学習していました。
今後は味噌汁を作ったり野菜を炒めたりと、楽しい実習が待っています。

全校集会


今日の大休憩に、体育館で全校集会が行われました。
剣道を頑張っている児童の表彰の後、校長先生からのお話がありました。
来校されるお客さんに、きちんと挨拶をしましょうということでした。
また、保健の先生からはこまめに水分補給をし、体調管理を行いましょうという話がありました。



家庭訪問


今日から家庭訪問が始まりました。
家庭訪問期間中は、13:30一斉下校(1~5年生)となりますので、よろしくお願いします。

この期間を利用して、6年生は陸上の練習です。









いよいよ明日は


いよいよ明日は、春季大運動会です。
天候に少し不安はありますが、実施できることを願っています。
延期の場合にのみ、メールでお知らせしますので、よろしくお願いします。






準備が整った校庭

ミニ運動会


昨日(5月13日)にミニ運動会が行われました。
開会式や閉会式、種目の流れや係活動の内容確認等を行いました。
予行練習でしたが、大いに盛り上がったミニ運動会になりました。
本番(5月16日)が楽しみです。







委員会活動


今日の委員会活動は、運動会へ向けた活動も見られました。
運動委員会や園芸委員会は、校庭のの草むしりや石拾い。
集会・広報委員会はスローガンの掲示物作成等を行っていました。




石拾い


清掃の時間に、1年生が校庭に出て、石拾いをしてくれました。
バケツにたくさん集めることができました。
1年生のおかげで、運動会では安全に校庭を使用することができそうです。



町たんけん


今日の3、4校時目に、3年生は町たんけんに出かけました。
普段登下校している通学路も、改めてじっくりたんけんしてみると、新たな発見も多かったようです。天気もよく、絶好のたんけん日和でした。



今日の出来事


今日の2時間目に避難訓練がありました。
子どもたちは皆、真剣な表情で避難することができました。
全校児童が避難に要した時間も3分少々と、速やかに避難ができました。

また、放課後にはPTA全体会が行われました。
たくさんの保護者の皆様に参加していただき、有意義な話し合いができました。
ありがとうございました。




消火栓の点検


勿来消防署の方が、消火栓などの防火設備の点検に来てくださいました。
4年生の社会科では、「火事からくらしをまもる」という学習をします。
このような点検のおかげで、安心して生活が送れるのですね。



クラブ活動


今日は今年度初のクラブ活動がありました。
今日は組織作りや活動計画などが話し合われました。
本格的に活動が始まるのは、6月8日(月)からです。






春の遠足


今日は「春の遠足」でした。
校庭で出発式を行い、元気に目的地へ出かけていきました。
天候にも恵まれ、絶好の遠足日和となりました。
どの学年も大きな事故やけがも無く、楽しい時間が過ごせたようです。




(第4学年 植田中央公園)

授業参観日


今日の5校時目は授業参観でした。
その後は学年懇談やPTA総会などがあり、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。
お忙しいところ、誠にありがとうございました。本年度もどうぞよろしくお願いします。
一部ですが、授業の様子を掲載します。

















緑の少年団 団結式


今日の業間の時間に、緑の少年団 団結式が行われました。
式では団長による誓いの言葉や育成会会長さんのあいさつなどが行われました。
これからの緑化活動に期待しています。



クローバー


気温も上がり、草木たちも芽吹きはじめました。
四つ葉のクローバーを探している児童がいたので、一緒に探してみると、短時間で見つけることができました。その児童も見つけることができ、喜んでいました。



委員会活動


今日の6校時目に、第1回委員会活動が行われました。
4年生にとっては初めての委員会活動です。

今日は委員長や書記などの役員を決め、それぞれの活動目標などが話し合われました。
やる気に満ちあふれた上学年でした。



一斉下校


今日は一斉下校の日です。
1年生にとっては初めての一斉下校でした。
お兄さん・お姉さんに手をひかれ、班に並んでいる姿が印象的でした。
安全に登下校ができるよう、上級生も一生懸命頑張っています。

桜の木の下で


桜が散ってしまう前に・・・ということで、音楽の時間、校庭の桜の木の下で「さくら さくら」を歌う3年生の姿が見られました。音楽室で歌う学習とはまた違って、風情を感じながら学習を進めることができたようです。

休み時間の様子


今日の大休憩の時間、校庭では様々な過ごし方が見られました。
学級や学年の枠を超え、異学年が交流して仲良く遊んでいる様子が何とも微笑ましかったです。1年生もお兄さん、お姉さんと元気に過ごしていました。



新入生を迎える会


2校時目に体育館で「新入生を迎える会」が行われました。
「ふれあいタイム」では、名刺交換ゲームをしたりじゃんけん列車をしたりして、1年生と楽しく交流することができました。
その後は5・6年生によるマーチング演奏(校歌)がありました。すてきな演奏に1年生は聴き入っていました。
1年生もお礼の言葉やお返しの歌を元気に披露することができました。










初めての給食


今日から1年生の給食が始まりました。
小学校生活、初めての給食の献立は下記の通りです。
●黒糖パン
●焼きオムレツ
●野菜と枝豆のスープ
●お祝いのクレープ

一年生の皆さん、好き嫌いをせずに、楽しい給食の時間を過ごしてください。

春日和


昨日の天気から一転、春らしい心地よい天気となりました。
大休憩には、桜の木に囲まれた校庭で元気に遊ぶ姿が見られました。





今月の保健室


新年度になり、保健室前の掲示も変わりました。

4月は発育測定や視力検査等、保健室を利用する機会がたくさんあります。
改めて保健室の利用の仕方やけがの予防について学ぶことができます。
また、寒い日が続いていますので、体調管理には十分に気をつけるよう、お子さんに声をかけていただければと思います。

登校班編成


2校時目に登校班編成がありました。
地区の会長や副会長、書記などを決め、班ごとに集合場所や時刻、登下校の約束などを確認しました。

新年度になり、班長・副班長がかわり、改めて並び方や約束について話し合うことができました。

入学式


本日、平成27年度入学式が行われました。
新入生25名、一人一人が大きな声で返事ができ、元気いっぱいの入学式となりました。

2~5年生の児童の皆さん、明日から給食が始まります。はしや歯ブラシセットを忘れないようにしましょう。







離別式


本日、離別式が行われました。
転出される7名の先生方を、感謝の気持ちを持って見送ることができました。




卒業証書授与式


本日、第40回卒業式が行われました。
大きな返事、きれいな歌声、感動的な別れの言葉、式に臨む態度、どれも立派なものでした。天候にも恵まれ、すてきな卒業式となりました。

修了式


1~5年生の修了式が行われました。
式では各学年の代表児童が修了証書を受け取り、校長先生が式辞を述べられました。


最後の給食


今日は本年度最後の給食でした。
6年生にとっては、小学校生活最後の給食となりました。
メニューはみんなが大好きなカレーでした。

修・卒業式予行


今日は全校生で、修了式・卒業式の予行が行われました。
どの学年も立派な態度で臨むことができました。

児童の皆さん、残りあと2日です。
風邪などひかぬよう、健康管理には十分気をつけましょう。



卒業式の練習2


今日は4・5・6年生合同で練習をしていました。
歌や別れの言葉も、練習を重ねるごとに歌や呼びかけが上手になっていくのがわかります。
23日、立派な卒業式となるよう、児童の一生懸命な姿が見られました。



卒業式の練習


3校時目に体育館で卒業式の練習が行われました。
卒業証書授与や「別れの言葉」の練習などが行われていました。
途中、校長先生から励ましの言葉がかけられていました。



全校集会


今日は今年度最後の全校集会が行われました。
体育館は「卒業式仕様」となっているため、いつもとは違う雰囲気で行われました。

校長先生からは、「この時期は、慌ただしく、けがや交通事故が増えてしまいます。落ち着いた生活を送り、学年末のまとめを行いましょう。」というお話がありました。

修・卒業式もあるため、礼の練習、「君が代」「校歌」の斉唱等も行いました。





読み聞かせ


今日の朝の時間に、本年度最後の読み聞かせが行われました。
本年度もたくさんの本を読んでいただきました。
学級が一体となって「本の世界」に浸れる数少ない貴重な時間です。
児童は読み聞かせの時間を、本当に楽しみにしていました。
ありがとうございました。











卒業式の練習


今日の6校時目に体育館で卒業式の練習が行われました。
本校は卒業式に4・5・6年生が参加します。
今日は4・5年生の歌の練習と、6年生(5年生が見学)の歌の練習が行われていました。
卒業式は3月23日です。



保健室前の掲示


3月に入り、保健室前の掲示が変わりました。
3月3日は「耳の日」ということもあり、耳に関する掲示がされていました。
児童の皆さんは、この機会に1年間の健康を振り返ってみましょう。



新入生交流会


今日は「新入生交流会」ということで、来年度入学してくる保育園・幼稚園生が来校しました。学校の案内役は1年生です。

校舎内を見学したり、一緒にゲームをして遊んだりと、楽しく過ごすことができました。
皆さんの入学が今から楽しみです。



6年生を送る会


3校時目に、体育館で6年生を送る会が行われました。
6年生と一緒にゲームをしたり、6年生へ感謝の気持ちを込めたメッセージをおくったりして、楽しく過ごすことができました。
また、マーチング引継式も行われ、4・5年生による演奏(校歌)が行われました。
最後には6年生からのサプライズダンスが披露されました。

6年生との思い出がまたひとつ増えました。






1年生「じゃんけん列車」


2年生「じゃんけんサッカー」


3年生「しっぽとりゲーム」


校歌の演奏


6年生によるダンス

鼓笛の練習


大休憩、校庭では、鼓笛のカラーガードの児童が練習をしています。
旗を回すタイミングや歩き方などを確認しているようでした。
午後は体育館で、4・5・6年生が合同練習をしていました。

今度行われる「6年生を送る会」で全校生へお披露目される予定です。
とても楽しみです。



クラブ活動見学


今日の6校時目のクラブ活動に、3年生が見学にやってきました。
3年生は来年度から参加するクラブ活動を、今から楽しみにしています。
活動内容や感想などを記入しながら、各活動を熱心に見学していました。


運動クラブ


室内ゲームクラブ


マンガ・イラストクラブ


工作・パソコンクラブ


科学・実験クラブ


料理・手作りクラブ

児童の作品


それぞれの教室には、図工や理科等で児童が作成した作品が飾られています。
来校の際には、ぜひ教室へお立ち寄りください。

写真は2年生の教室に飾られている作品です。