こんなことがありました

出来事

新入生歓迎会

 本日、3校時目に「新入生歓迎会」を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止のために、全校生が一堂に会することはせず、1年生と各学年という形で実施しました。1年生は、上級生から手作りのプレゼントをもらったり、上級生の考えたクイズに参加したりと、とても楽しそうでした。

授業の様子

 4,5年生の様子です。5年生は、ALTと外国語の授業を行っていました。ゲームを通して楽しく学んでいました。

授業の様子3

 3年生は、明日実施予定の「1年生を迎える会」に向けて、1年生へのプレゼント作りを行っていました。1年生に喜んでもらおうと頑張っていました。1年生に対する温かい気持ちが伝わってきました。

授業の様子

 1年生は、「ひらがな」の学習に取り組んでいました。とても集中して丁寧に書いていました。小学校生活にもすっかり慣れたようです。

給食の様子

 1年生の給食の様子です。今日も「黙食」ができていました。とてもおいしそうに食べていました。

 

 

授業の様子2

 4時間目、高学年の子どもたちはタブレットを使った授業や工作の授業を行っていました。タブレットを使った授業では、子どもたちはタブレットの操作にだいぶ慣れてきました。

授業の様子

 今日は、朝から汗ばむ陽気です。

 子どもたちは、集中して学習に取り組んでいました。

 

朝の様子2

 さわやかタイムで気持ちを落ち着け、その後、健康観察、読み聞かせ、今日の授業の確認等を行っていました。

朝の様子

 昨日の話し合いをもとに、新メンバーでの委員会活動がスタートしました。張り切って活動していました。

委員会活動

 今年度第1回目の委員会活動です。今日は、活動のめあてを決めたり、活動計画を立てたりしました。4年生にとっては初めての委員会活動です。

 6年生がリーダシップを発揮し、話し合いを進めていました。卒業生から渡されたバトンをしっかり引き継いでいます。

授業の様子2

  低学年の様子です。1年生はだいぶ小学校生活に慣れてきました。2年生は1つ上の学年になって、「頑張るぞ」という気持ちで学習に取り組んでいます。

授業の様子

 中学年の様子です。3年生も4年生も、1つ上の学年になったという自覚が感じられました。

掃除の様子

 しおかぜ学級の掃除の様子です。上級生がリーダーとなり、一生懸命取り組んでいました。

授業の様子

 6年生以外の学年も、整備された教室で、集中して学習に取り組んでいました。素晴らしいです。

登校の様子

 今日は、朝から青空が広がりとてもよい天気となりました。子どもたちは、班長を中心に、安全に気をつけて登校していました。

掃除の様子

 下学年の掃除の様子です。肌寒い日でしたが、無言でしっかり体を動かしながら掃除を行っていました。

授業の様子2

 3年生の様子です。漢字練習に集中して取り組んだり、初めて学習する毛筆で、準備の仕方の説明を真剣に聴いたりしていました。4月から中学年となった3年生。落ち着いて学習に取り組んでいます。

授業の様子

 ALTとの外国語の授業の様子です。発音の仕方が素晴らしかったです。さすが6年生です。

 

 

給食の様子

 今日の給食は、「しょうゆラーメン」でした。今日もしっかり黙食ができていました。

 

授業の様子4

 3年生は、理科の学習で「チョウのたまご」の観察を行っていました。虫めがねを使い、意欲的に観察していました。

交通教室

 5校時目に交通教室を実施しました。

 前半は、「家庭の交通安全推進員」の委嘱等をリモートで行いました。後半は教職員が子どもたちの下校に付き添い、道路の歩き方等の指導をしました。今後も継続して交通安全指導を行っていきます。

学校司書さん来校

 本日、新しい学校司書さん(図書室の整備等を行います。)が来校しました。リモートで全校生に紹介しました。1年間お世話になります。よろしくお願いします。

小学校生活に慣れてきました

 1年生の様子です。4月6日に入学してから1週間。授業中は担任の先生の話をしっかり聴きながら学習に取り組んでいました。給食の時間は、黙食がきちんとできていました。徐々に小学校生活に慣れてきています。

ふくしま学力調査

 本日、ふくしま学力調査を実施しました。4年生以上の子どもたちは、とても集中して問題に取り組んでいました。

結団式の後

 結団式の後、3年生は、早速花壇に水やりを行っていました。心を込めて行う姿は素晴らしかったです。

緑の少年団結団式

 大休憩の時間、緑の少年団の結団式をリモートで行いました。本校の自慢の1つに「美しい花壇」と「しおかぜの森」があります。緑の少年団の活動を通して、素晴らしい自然環境を更に美しくしていってほしいと思います。

 育成会会長様、お忙しい中、貴重なお話をしていただき、ありがとうございました。

大休憩の様子

 今日もとても穏やかな天気となりました。子どもたちは元気に体を動かしていました。校庭の桜も満開です。

授業の様子

 1学期2週目のスタートです。話の「聴き方」が素晴らしいです。子どもたちが出来ることを増やしていくために一番大切なことは、「話をしっかり聴くこと」です。今後も継続して声をかけていきます。

教室の様子

 授業の様子を見てまわっている時に素晴らしいと思ったことがありました。教室以外の場所で授業を行っている学級の教室です。机がきちんと並んでいる等、教室内が整然としていました。子どもたちが落ち着いて学習に取り組むためにとても大切なことです。

清掃の様子

 下学年の清掃の様子です。上級生がいなくてもしっかり清掃に取り組んでいました。立派です。

授業の様子2

 4年生の様子です。算数と社会の授業に取り組んでいました。高学年と同様、積極的に発言する姿がたくさん見られました。上学年の仲間入りした子どもたち。これからの活躍が楽しみです。

授業の様子

 高学年の授業の様子です。音楽では、リズムの学習に意欲的に取り組んでいました。国語や算数では、自分の考えを積極的に発表していました。

給食の様子

 今年度最初の給食の時間の様子です。とても静かに食べていました。今後も、「黙食」を徹底していきます。

授業の様子

 5年生は、総合的な学習の時間に担任から「スチューデントシティ」について説明を受けていました。聴き方が立派でした。

 3年生は、体育の時間、校庭で元気に体を動かしていました。

大休憩 清掃

 新型コロナウイルス感染症対策として、下学年と上学年で大休憩と清掃を分散して行っています。下学年が外遊びをしている間、上学年は学級清掃です。外遊びではたくさんの笑顔が見られました。清掃は、無言で一生懸命体を動かしていました。

 

さわやかタイム

 入学式翌日、1年生も元気に登校してきました。

 さわやかタイムの様子です。目を閉じて、姿勢を正して、心を落ち着けていました。素晴らしいです。

 

明日から

 今日は、穏やかな天気となりました。始業式、入学式が無事終了し、明日から授業が始まります。子どもたちが1つでも多く出来ることを増やせるよう、指導・支援を行っていきます。1年間お世話になります。よろしくお願いいたします。

着任式、高学年の様子

 着任式(転入職員の紹介等)をリモートで行いました。代表児童の歓迎の言葉は、大変立派でした。

 

 その後の始業式では、校長より以下の2点について話をしました。

 〇卒業生が残していってくれた素晴らしい伝統(全校生が兄弟姉妹のような仲のよさ、上級生の下級生に対する温   かさ、無言清掃)を継承してほしい。

 〇昨年度から伝え続けている3つのこと(耳と目と心で話を聴く、誰に対しても自分から進んで挨拶する、靴やスリッパをきちんと並べる。)を常に意識してほしい。

 

 始業式後の高学年の様子です。本校のリーダーとしての活躍を期待している5,6年生。話の聴き方が素晴らしかったです。

令和4年度の1学期がスタート

 今日から、令和4年度1学期のスタートです。新しい班長が先頭になり、保護者の方々や地域の方々に見守られながら、子どもたちは元気に登校してきました。

令和4年度のスタート

 本日、6名の転入職員が着任し、新メンバーで令和4年度がスタートしました。今年度も、教職員が一枚岩となって、子どもたちの限りない可能性を伸ばしていきます。よろしくお願いいたします。

今まで、本当にありがとうございました。

 本日、リモートによる離任式を行いました。退職・転出する先生方からのお話の後、代表児童がお別れの言葉を述べたり、花束を贈呈したりしました。

 式終了後、退職・転出する担任の先生方は、各学級に行き、自分の学級の子どもたちに最後のお話をしました。いつでも子どもたちに寄り添い、本気で子どもたちと向き合ってくださった4名の先生方には、感謝の気持ちで一杯です。今まで、本当にありがとうございました。

卒業式

 令和3年度の卒業式の様子です。子どもたちの立派な姿に感激しました。4月からは、中学校という新たなステージに立ちます。この47名だったら、中学校で更に大きく飛躍できると思います。職員一同、応援しています。頑張れ!

修了式

 令和3年度の修了式をリモートで実施しました。校長からは、子どもたちに言い続けてきた「話をしっかり聴くこと、挨拶を進んですること、靴やスリッパをきちんと並べること」の3点についての振り返りと、4月からも1つ上の学年で努力を継続していってほしいこと等の話をしました。学年の代表として校長より修了証書を授与された児童も他の児童も、1年間のまとめの式にふさわしい立派な態度でした。

明日に向けて

 子どもたちが下校した後、明日に向けて、全職員で雪かきや式場の最終確認を行いました。降り続いていた雪もやっとやみました。

6校時目

 6年生の様子です。

 明日は、いよいよ6年間の集大成である卒業式です。

ありがとう

 5年生は、卒業式の会場の掃除をしていました。6年生のために心を込めて掃除をする姿は立派でした。ありがとう、5年生。

小学校最後の給食

 朝から雪が降り続いています。

 今日は、6年生にとって小学校最後の給食となりました。献立は「卒業 修了おめでとう献立(ツナごはん 牛乳 しそぎょうざ わかめスープ クレープ)」でした。

卒業式予行

 昨日予定されていた卒業式の予行を本日行いました。

 当日は参加しませんが、式の雰囲気を体験させ、来年度に繋げるために、予行には5年生も参加しました。6年生は、予行も大変立派な態度でした。5年生は、6年生の姿を真剣な眼差しで見ていました。

 

臨時休業

 昨夜発生しました地震の影響で、本日はいわき市内一斉の臨時休業となりました。深夜及び朝、教職員による校舎内外の点検を行いましたが、目立った被害はありませんでした。卒業式の式場も大丈夫でした。

今日の様子

 今年度も、残すところあとわずかです。

 授業中は、集中して課題に取り組んでいました。休み時間は元気に過ごしていました。

授業の様子

 5校時目。しおかぜ学級ではタブレットを使った授業を行っていました。とても意欲的でした。

心を込めて

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5年生は卒業式には参加しませんが、6年生に心を込めてビデオメッセージをおくります。

集大成

 3月23日は、6年間の集大成である卒業式。6年生の子どもたちは、集中して練習に取り組んでいました。普段の学校生活での落ち着きぶりが練習にもよくあらわれています。

新班長のもと

 今日から、新班長のもと、登校してきました。新しく班長になった子どもたちがとても頼もしく見えました。

会場作成

 放課後、全職員で卒業式の会場作成を行いました。6年生にとって思い出に残る卒業式にしていきます。

地区子ども会

 3校時目、地区子ども会で新年度の登校班の確認等を行いました。

 来週からは、新班長が中心となっての登校となります。

6年生を送る会

 大休憩の時間、5年生が中心となって、6年生を送る会を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止のためリモートでの実施となりましたが、下級生の6年生に対する感謝の気持ち、6年生の下級生に託する思い等、十分に伝わったと思います。短時間ではありましたが、充実した会となりました。

 会終了後、6年生が、ひと針ひと針心を込めて作った雑巾を下級生に届けました。下級生は、とても嬉しそうでした。

 

東日本大震災から11年

 今日で東日本大震災から11年。朝の時間、放送で東日本大震災についての校長講話を行いました。校長自身の体験にも触れて話をしました。

 校長講話の後、しおかぜ学級では、担任による東日本大震災についての話を真剣に聴いていました。

登校の様子

 昨日に引き続き冷え込む朝でしたが、子どもたちは元気に登校してきました。相手の目を見て挨拶できる子どもの数が増えてきています。

大休憩と給食の様子

 大休憩は、元気に外遊びをしていました。笑顔一杯でした。

 給食の時間は、今日もしっかり「黙食」ができていました。ちなみに、今日の献立は、子どもたちに大人気の「カレー」でした。

 

 

授業の様子2

 3年生の様子です。算数の練習問題を解いたり、習字に取り組んだりしていました。一生懸命問題を解いたり、作品を丁寧に仕上げようと頑張ったりする姿がとても良かったです。

 

 

授業の様子

 5年生は、エプロン作りに取り組んでいました。集中して、丁寧に作業を進めていました。

朝の様子

 今朝はかなり冷え込みましたが、日中は暖かな日となりました。

 植物に水をやっている子どもたちの様子です。気持ちを込めて行っていました。素晴らしいです。

授業の様子3

 4年生の様子です。練習問題やテストに真剣に取り組む姿は素晴らしかったです。4月からは高学年の仲間入りです。

授業の様子2

 3年生は、理科で磁石の学習を行っていました。

 低学年の様子です。2年生は、算数の練習問題に黙々と取り組んでいました。

 1年生も2年生も頑張っています。

 

授業の様子

 5年生は、大きな地震から身を守るための対策について学習していました。担任から、東日本大震災についての話もありました。とても集中して聴いていました。

 6年生は、テストに取り組んでいました。いつでも真剣な6年生です。

分散清掃の様子

 下学年の清掃の様子です。上学年と一緒でなくても、自分たちだけで上手にできていました。「一生懸命清掃に取り組むことができること」は本校の自慢の1つです。

 

給食の様子

 1年生の給食の様子です。今日も「黙食」がしっかりできていました。素晴らしいです。

授業の様子

 学年のまとめの3月。どの学年の子どもたちも一生懸命学習に取り組んでいます。修了式、卒業式を充実した気持ちで迎えることができるようにしていきたいと思います。

授業の様子3

 低学年の様子です。2年生は「ボールけりゲーム」を行っていました。とても盛り上がっていました。1年生は、図工の学習に取り組んでいました。

授業の様子2

  3年生の様子です。算数と図工の学習を行っていました。図工では、工夫して作品作りに取り組んでいました。

 

授業の様子

 5年生の様子です。習字の授業では、とても集中して丁寧に文字を書いていました。図工の授業では、タブレットを使って、出来上がった作品を写真に撮り保存したり、担任の先生に提出したりしていました。

授業の様子

 5年生は、図工と国語の学習に取り組んでいました。

 6年生は、卒業制作に取り組んでいました。とても丁寧に作品作りを行っていました。

 低学年は、一生懸命練習問題に取り組んでいました。

登校の様子

 今日も暖かな朝でした。

 班長を中心に、元気に登校してきました。下級生が6年生と登校できるのもあとわずかです。

授業の様子

 2月も今日で終わり。明日からは3月です。

 今日は、とても暖かな日でした。どの学年も、学年のまとめを頑張っています。

授業の様子

 6年生は、外国語の授業で、将来の夢等についてスピーチしていました。とても上手でした。英語の力も向上しています。

授業の様子

 今日も、大変寒い1日となりました。

 5年生は、ALTと外国語の授業に取り組んでいました。聴く姿勢、素晴らしいです。

 1年生は、国語、算数の授業に取り組んでいました。書く力、話す力等が高まっています。

授業の様子

 5年生の様子です。タブレットを活用していました。落ち着いた授業態度でした。

 4月からは、最高学年になります。