高久小学校 日記
2024年6月の記事一覧
いじめ防止出前教室
5・6年生を対象に、いじめ防止出前教室を行いました。弁護士の髙橋さんを講師に招き、いじめの定義やいじめの解決の手立てなどを教えていただきました。
授業の様子
6月6日(木)の授業の様子です。
大休憩
大休憩の様子です。1~6年生が一緒に仲良く遊んでいました。
授業の様子
6月5日(水)の授業の様子です。
お弁当
本日はお弁当の日でした。どのクラスも楽しみにしていたようで、笑顔にあふれていました。
お忙しい中、朝早くからご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
AED講習会
6月3日(月)いわき市消防本部 平消防署 中央台分遣所から講師を招き、AED講習会を行いました。
心肺蘇生法やAEDの使い方について講習を受けました。
授業の様子
6月4日(火)の授業の様子です。
防犯教室
本日、いわき中央警察署スクールサポーターの藤家さんと高久駐在署の大和田さんを講師に防犯教室を実施しました。
不審者が校内に侵入した想定で行いました。皆放送をよく聞き、迅速に行動することができました。
授業の様子
6月3日(月)の授業の様子です。
苗植え
用務員の山口さんのご協力の下、2・3組合同で苗植えを行いました。植えたのはトマトやきゅうりなどの夏野菜とさつまいもです。収穫が楽しみです。
学校の連絡先
〒970-0221
いわき市平下高久字原極46-1
TEL 0246-39-2150
FAX 0246-39-2984
QRコード
アクセスカウンター
6
7
0
3
6
0