こんなことがありました

2020年6月の記事一覧

音楽 いろいろな歌の表現を楽しもう…。(4年1組:音楽)

 4年1組の音楽は、専科の阿部先生の授業でした。鑑賞の題材で、ミュージカル「サウンド オブ ミュージック」の中からいろいろな曲(歌)を鑑賞しました。耳に聞き覚えのある曲(ドレミの歌)などは、自然と大合唱になり楽しく学習に取り組んでいました。

晴れ 生活のリズムが…。

 今朝は、西一岡・台ノ下方面の登校の様子を見守りました。子ども達が登校する時間帯はまだ薄曇りで快適でしたが、8時前には太陽の日差しも強くなってきました。今日も気温が上がる予報ですので、熱中症には十分に気をつけて過ごさせたいと考えています。

 さて、先週は土曜授業があり日曜日1日を挟んでの登校となりました。いつもと生活のリズムが違ったためか、今朝は欠席したり送られてきたりする子が多く見られました。休校明けの疲れも出る時期かと思いますので、引き続き健康管理(特に夜更かし)について各ご家庭での配慮をよろしくお願いします。

キラキラ 管理棟前の掲示板に…。(5年)

 管理棟前に「掲示コーナー」があるのはご存知でしょうか?月ごとに行事予定や、学年のコーナーとして活用しています。今月の当番は、5年生。内容は、「夢の実現に向けて」頑張ることです。ご来校の際は、是非ご覧になってください。

雨 途中から…。

 第1回目の「土曜授業日」。今朝は、本町・西町・浜中・なかよし・竹町方面の登校の様子を見守りました。交通指導員や立哨当番の皆様には、土曜日にもかかわらず子ども達の見守りありがとうございました。登校の途中から小雨がぱらつきましたが、安全に登校することができました。これからの梅雨の時期、学校へも置き傘を準備していただくと、急な雷雨等にも備えられますのでよろしくお願いします。本日は、11時05分に学年ごとに下校します。