こんなことがありました

2020年6月の記事一覧

ピース 6年生の授業から…。

 6年生の授業の様子を紹介します。

 2組は、国語。今日から新しい単元に入りました。「情報と情報をつなげて伝えるとき」です。報告書などを書く時に、相手に伝わるようにするためにはどのような工夫等が必要なのかを学習します。調べたことをただ並べるのではなく、具体例などを交えながら情報を整理していくことが大切であることを理解しました。

 1組は、学活。中庭のビオトープの名前を考えていました。代表委員会から各学級へ募集がかかったことからの取り組みです。一人一人が考えた名前を出し合い、全員で投票しました。学級の代表に選ばれれば、全校審査へと駒を進めます。果たして結果は…。

キラキラ コツコツと…。(2年2組:図工)

 2年2組では、七夕まつりの飾り付け作りにコツコツと取り組んでいました。今年は、感染症の影響で全校生が集まって行う集会ができず、学級ごとに行います。学年ごとに笹竹を準備し、飾り付けも行います。子ども達は、その笹竹を彩る飾り付け作りに夢中のようです。みんなの夢(願い事)が叶うような笹飾りにしていけたらと考えています。

 

ピース 4年生の授業から…。

 4年生の授業の様子を紹介します。

 1組は、外国語活動。担任とALTのアレックス先生との授業です。「I'm〇〇」「It's〇〇」の言い方について学習しました。子ども達は、元気に発音し楽しく活動していました。

 2組は、理科。直列つなぎと並列つなぎでは、どちらが電力が強いのかを予想し、話し合いました。理由をつけて、考えを発表できるようになってきました。

了解 「あまり」を出す時に気をつけることは…。(5年1組:算数)

 5年1組の算数は、「わり算の世界を広げよう」の単元を学習しています。今日は、小数どおしのわり算で「あまり」がある場合の出し方について考えました。あまりが出た場合は、割られる数の小数点の位置であまりに小数点をつけることを確認しました。習熟の問題に繰り返し取り組み、理解を深めていました。