こんなことがありました

2020年6月の記事一覧

ノート・レポート まずは、ノート指導から…。(1年:算数)

 1年生の算数は、いよいよノートを使う学習に入りました。今までは、教科書に書き込む学習が中心でした。1年生の算数のノートは、横10マスになっています。子ども達が戸惑わないように、先生方が黒板に書く場合も子どもと同じように書くようにしています。「あわせて いくつ ふえると いくつ」の単元に入り、文章を読み取り、立式、答えの順で問題を解くようになります。ノートも丁寧に書くように指導していきますが、ご家庭でも時々目を通していただけるようお願いします。

汗・焦る 手に汗握る…。(3年:体育)

 3年生の体育は、「リレー」を学習しています。バトンパスの方法とコーナートップの理解が主な内容です。学級ごとに男女混合の4つのチームに分けて、対戦しました。今日は、バトンパスがスムーズにできたチームが勝利したようです。リレーは勿論ですが、応援も盛り上がり手に汗握る白熱した時間になりました。

了解 長さの計算は…?(2年1組:算数)

 2年1組の算数は、「長さを はかって あらわそう」の単元を学習しています。今日は、「長さの計算の仕方」について考えました。デジタル教科書を使って、全員で問題の意味(二つの長さを合わせること)を確認しました。その後、実際に教科書で長さを測り、二つの長さを合わせるには単位(センチメートルとミリメートル)をそろえてたすことを話し合いました。デジタル教科書を効果的に使うことにより、子ども達の理解をうながしていました。

曇り 毎朝の安全・安心…。

 今朝は、三岡(セリア前)・二岡(立石)方面の登校の様子を見守りました。この地区だけではありませんが、主に下学年の子ども達については、各家庭で集合場所まで送り届けてくださっています。そのことにより、他の子ども達も見守っていただいているという安心感があるようです。毎朝の安全・安心が、子ども達の健やかな成長につながっています。本当にありがとうございます。

虫眼鏡 メダカの飼い方は…?(5年2組:理科)

 5年2組の理科は、「魚のたんじょう」の単元を学習しています。今日は、メダカの飼い方について話し合いました。教科書をもとに、どのような環境で飼育するのがよいのかなどを話し合いました。すでに各学級の廊下の大水槽に飼われていますが、今後は学級ごとに分配され飼育をしていく予定です。