こんなことがありました

2021年5月の記事一覧

了解 学びのリズムが出てきまし…。(しおか学級)

 しおか学級1・2組の様子です。先生とマンツーマンでの指導に加え、一人になって課題に集中したり、上学年の子が下学年の子に教えたりすることで理解をさらに深めるなど、学びのリズムが出てきたようです。子どもたちも、とても生き生きと取り組んでいました。

音楽 夏も近づーーく…。(3年1組:音楽)

 3校時目、3年1組は専科の音楽の授業を行っていました。今日は、季節を感じる「茶つみ」を情景を思い浮かべながら歌いました。飛沫にも気をつけて、距離をとり小声で歌っていました。初夏を感じさせる爽やかな歌詞に、子どもたちの表情も明るくなっていました。

にっこり 4年生の授業から…。

 4年生の授業の様子です。1組は専科の社会科、福島県の道路状況を地図帳を使って調べていました。地図帳の見方も上手になってきたようです。2組は書写、毛筆で「羊」と書きました。筆順や筆使いを確認するために、一画一画先生の指示で一斉に行っていました。

笑う 授業も活発です…。(1年)

 2校時目の1年生の授業の様子です。1組は算数、8と9の数の大きさについてブロックを操作しながら理解していました。2組は国語、自分が好きな遊びを友だちと伝え合う内容です。両クラスとも活発に手を挙げたり、発言したりしていました。

雨 月曜日、そして雨…。

 今朝は、東一岡方面とマクドナルド前交差点で登校の様子を見守りました。週の始めで荷物が多いうえに、あいにくの雨(傘をささなくても済むような強い雨ではありませんでしたが)で歩くのが大変のようでしたが、黄色い帽子の1年生も元気に登校することができました。入学して1か月半ですが、日々たくましく成長しているようです。

了解 社会科の言葉で…。(3年1組:社会科)

 3年生の社会科は、専科の小野先生の授業です。今日は、「いわき市の人口分布図」を見ながら気がついたことを発表する内容でした。気をつけることは、社会科の言葉(東側や海岸沿い等)を使うことです。3年生になり新たな教科として学習している社会科、子どもたちも大好きです。

ピース 貨物列車シュッシュッシュッ…。(1年:体育)

 1年生の体育は、「貨物列車シュッシュッシュッ」を行っていました。ジャンケンの勝ち負けで列をつなげていくゲームです。接触しないように、体を触ったりしないように工夫して行っていました。最後の一列で全員がつながった時は、大喜びでした。

キラキラ 自分たちの手で…。(2年:生活科)

 3校時目、2年生は生活科の学習で中庭にある花壇の草むしりを行いました。今年度の生活科の学習で、野菜の苗や種を蒔くためです。2年生といっても侮るなかれ、上手に草をむしり丁寧に作業をすすめていました。自分たちの手で、奇麗にするという意識の表れのようです。これからの活動が、楽しみです。