高久小学校 日記

2022年6月の記事一覧

授業の様子を紹介します

6年社会科(歴史)、縄文時代と弥生時代の特長と違いを資料を基にまとめました。高久小学校学区も多くの土器が出土し、古墳なども見られます。この学習をきっかけに地域の歴史にも目を向けてほしいと思います。

放射線教育(1年~3年)を行いました

原子力安全協会の山田さんを講師に迎え、下学年の放射線教育を行いました。紙芝居をベースに放射線についてわかりやすく説明していただきました。また、放射線が飛ぶ様子を観察することもできました。