2017年1月の記事一覧
2年生が好きなおにごっこは何か。
2年3組の壁に 好きなおにごっこのアンケート結果がありました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/433/95317/)
1位の「こおりおに」と3位の「バナナおに」
どんなルールのおにごっこか予想がつきますか。
残念ながら校長は、降参です。名前もルールも変化しています。
こおりは、つかまると凍る
のでとまるのかなと想像しています。
1位の「こおりおに」と3位の「バナナおに」
どんなルールのおにごっこか予想がつきますか。
残念ながら校長は、降参です。名前もルールも変化しています。
こおりは、つかまると凍る
![絵文字:雪 絵文字:雪]({ { CORE_BASE_URL } }/images/comp/textarea/titleicon/icon-weather9.gif)
授業の様子 2年3組 国語
国語「おにごっこ」の授業です。
読み取った内容と知っていることをつなげて
自分の考えを持って、伝え合う授業でした。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/433/89339/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/433/89340/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/433/89341/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/433/89342/)
読み取った内容と知っていることをつなげて
自分の考えを持って、伝え合う授業でした。
31日のインフルエンザの状況
1年3名 2年1名 3年1名 4年2名 5年1名 6年なし
新たに3名が発症しました。
合計8名です。
新たに3名が発症しました。
授業の様子 5年1組 算数
27日金曜日 2校時の算数の授業です。
小学校の算数でも難しい問題になる「割合」
それも、30%引きの値段をもとめる授業でした。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/433/90810/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/433/90811/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/433/90812/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/433/90813/)
小学校の算数でも難しい問題になる「割合」
それも、30%引きの値段をもとめる授業でした。
30日のインフルエンザの状況
インフルエンザで出席停止になっている児童の状況
5,6年生 なしになりました。
1年生 2名 2年生 2名 3年生 1名 4年生 1名
どこにインフルエンザウイルスがあるかわかりません。
予防対策につとめています。
5,6年生 なしになりました。
1年生 2名 2年生 2名 3年生 1名 4年生 1名
どこにインフルエンザウイルスがあるかわかりません。
予防対策につとめています。