2021年3月の記事一覧
卒業式の予行
3月18日(木)3校時は 卒業式の予行。
例年ですと、5年生も 卒業式に参加するのですが・・・・コロナで・・・
でも、6年生のカッコいい姿を 5年生に ぜひ見せてあげたいと思い、参加してもらいました。
( 6年生の後ろ・・・・当日は保護者席になるところに 5年生がいます。)
5年生も 6年生も 立派な態度です。 よい緊張感です。
卒業証書授与が終わると・・・・・別れの言葉( 呼びかけ と 歌 )です。
「ピアノがうま~い。歌がきれ~い。」5年生の感想のとおりでした。
卒業生退場です。 パチパチ・・・拍手。
退場後、卒業生が 体育館に戻ってくると・・・・・サプライズ。
5年生から6年生への応援です。「オッセ オッセ コール」「フレ~ フレ~ コール」
( 心のこもった 力強い応援でした。 平三小の伝統が 引き継がれた感じがしました。 )
卒業式予行を 無事終えた 6年生が 職員室に・・・・
サプライズのプレゼントです。本当に 丁寧に 作ったことがわかります。
似顔絵(イラスト) 手作りコースター それに、感謝のメッセージ。
先生方を代表して お礼を言います。「 本当に ありがとうございました。」
校長室には・・・・・植物がいくつかあります。
掃除の時間に 毎日 忘れず 水やりをしてくれています。
昨年に引き続き この時期に 百花(ももか)の花も咲きました。
花咲くことを信じて・・・・・水やりをしてくれた おかげです。