2021年4月の記事一覧

勿一小だより 4月30日(金)

晴れ昨夜の大雨のため、今日の遠足は5月7日に延期になりました。子どもたちもきっと残念だったことと思います。連休前の授業日でしたが、どの学年もしっかりと学習に取り組むことができました。

にっこり校庭の状態が悪いので、1年生は体育館で体育の学習をしていました。並び方も上手です。

期待・ワクワク先生のお話もしっかりと聞いていますね。

笑うみんなで鬼ごっこをして楽しみました。夢中で走り回る子どもたちです。

にっこり捕まったら赤帽子に変えるルールです。

喜ぶ・デレ鬼ごっこは、楽しみながら体力を高めることができますね。

期待・ワクワク3年1組では、算数の時間に算数の見方を深める問題に取り組んでいました。

喜ぶ・デレ教科書を読むときには、しっかりと教科書を持って読む約束になっています。

笑う自分の考えも発表できました。いろいろな角度から問題を考えることができましたね。

にっこり3年2組は、国語の時間に「春を感じる」出来事について文章で表していました。

笑う一人一人が自分の気持ちを向き合いながら文章にまとめています。落ち着いた学習の姿です。

喜ぶ・デレ3年3組では、書写の時間に使う毛筆の道具の確認をしていました。

にっこり毛筆の学習は、3年生からの新しい学習ですので、子どもたちはワクワクしています。

にっこり筆で書く楽しさをたくさん味わってほしいと思います。

重要明日から5連休です。安全に気をつけて楽しくお休みを過ごしてほしいと思います。また、感染症予防についてもご配慮お願いいたします。

勿一小だより 4月28日(水)

曇り朝は晴れていましたが、残念ながらお天気は下り坂です。明日は、雨の予報です。明後日の早朝まで雨が続くようですので、遠足が心配です。当日の朝は晴れていても前日の雨の影響で、活動場所の安全が確保されないときには、遠足は5月7日(金)に延期します。

お知らせ遠足の実施、または、延期については、30日(金)の朝6:00頃までに連絡メールにてお知らせしますので、ご確認ください。

にっこり2年生の子どもたちが、光を通して楽しむ図工の活動をしていました。

笑うビニール袋や色セロファン、油性マジックなどを使って、光を通すきれいな色を作りました。

期待・ワクワク水も入れて色の変化を試している子どもたちもいました。みんな工夫していますね。

喜ぶ・デレ5年2組も図工の時間でした。なにやら箱状のものを作っています。

にっこりどんな箱でしょう?のぞいてみたいです。

笑う今日の学習は、ずばり「のぞいてみると」でした。

期待・ワクワク箱の中には、それぞれの世界が広がっているようです。子どもたちの豊かな発想力に感心しました。

期待・ワクワク箱の中に光が入ると、一層すてきになるのでしょうね。出来上がったら、また、のぞかせてくださいね。

にっこり5年1組では、算数の時間にタブレットPCを使った学習に取り組んでいました。

笑うパソコン室のタブレットを教室に持って来て使いました。ICTサポーターさんにもお手伝いしていただきました。

期待・ワクワク立体の体積を求める問題です。子どもたちは、タブレットに表示された問題に直接書き込みをしながら解いていました。

喜ぶ・デレペンの色を変えたり、図形を動かしてみたりしながら自分の考えを進めていました。

笑うタブレットの使い方に工夫が見られる例を担任の先生が紹介していました。

期待・ワクワク子どもたちの発想で、便利な使い方が見つかります。これからも工夫しながら活用していきたいと思います

にっこり今日はALTの先生の訪問日でした。6年生は、「犯人を探すゲーム」をしていました。

笑うお互いに持っているカードの人物について、英語で質問しながら、該当の人物のカードを持っている友達をみつけるゲームです。

にっこり今日、練習する尋ね方の表現です。難しいかなと思いましたが、すらすらと言える子どもたちも多かったです。

期待・ワクワクまずは、一人ずつ質問し合って情報を集めます。子どもたちは進んで相手を見つけて話しかけています。

喜ぶ・デレ次に、集めた情報についてグループで話し合い、犯人のカードをもっている友達を決定しました。犯人は一人とは限りません。

笑う犯人を探すという子どもたちが好む、楽しいゲームの中で、繰り返し英語の表現に触れることができ、とても工夫されている活動だと感じました。

喜ぶ・デレ子どもたちには英語の表現に興味・関心を持ち、楽しみながら取り組んでほしいと思います。

勿一小だより 4月27日(火)

晴れ4月も最終週となりました。春本番のさわやかなお天気が続き、学習や運動に身が入ります。今週の金曜日は遠足です。良いお天気が保つとよいのですが・・・。

にっこり今日は、子どもたちは楽しみにしている縦割り班の活動がありました。みんなワクワクしながら担当の先生の教室に向かいます。

笑う17班までありますので、迷ってしまいそうです。6年生にお世話をしてもらい、みんな無事に到着して良かったです。

期待・ワクワク第1回目の今日は、組織づくりを行い、活動計画を決める予定です。

喜ぶ・デレ6年生が司会や記録などの役割を務め、てきぱきと話し合いを進めていきます。

にっこり新しいメンバーになったので、自己紹介を行っている班もありました。

期待・ワクワク6年生に優しくリードしてもらって、1年生もしっかりと自己紹介ができました。

喜ぶ・デレどの班でもみんなでやってみたい活動について、活発に意見が出されていました。楽しみですね。

期待・ワクワク話し合いがスムーズに終わったので、残った時間で早速、じゃんけんゲームを楽しむグループもありました。

にっこりみんないきいきとしています。子どもたちの笑顔がうれしいです。みんなでたくさん楽しみましょうね!

喜ぶ・デレ異学年での交流活動では、子どもたちが楽しみながら自主性やコミュニケーション能力を伸ばすことができると感じています。これからも継続して取り組んでいきたい活動です。 

勿一小だより 4月23日(金)

晴れ1学期も第3週を終え、子どもたちは学校生活のリズムをつかみ、元気に生活しています。しかしながら、昨日、市教委からの通知にもありましたように、いわき市内のコロナウイルス感染拡大が心配な状況です。学校でも引き続き、感染防止策の徹底を進めていきます。ご家庭でも十分ご注意ください。

にっこり今週は、良いお天気の日が続いたので、校庭には毎時間、元気に運動する子どもたちの姿がありました。2年生は折り返しリレーをしていました。

にっこりやる気満々でスタート!

笑う直線に走るだけでなく、コーンをジグザグに走り抜ける動きにも挑戦しました。

期待・ワクワク勝った喜びを素直に表す姿が可愛いです。

にっこり授業の終わりには、上手に整列をすることができています。最後までしっかりとできましたね。花丸

喜ぶ・デレ3年生の運動会種目もどんどん上手になっています。勢いよくスタートしました。スピードも出ていますね。

にっこり3人で息を合わせてコーンを回っています。いい調子ですね!

にっこりこの種目は、チームで力を合わせることがとても大事です。この活動をとおして、友達と協力することの大切さや楽しさを味わってほしいと思います。

喜ぶ・デレ4年1組では、道徳の時間に「正しいと思ったことを自信をもって言えるか」について考えていました。

にっこり子どもたちは、資料を読んで自分だったどうするか考えました。この問題は、子どもたちの日頃の生活の中でもよくあることです。

期待・ワクワク帽子の色で自分の考えを示しています。自分のこととして考えることができましたね。今日の学習をこれからの生活に役立ててくださいね。

笑う4年2組では、都道府県の漢字の書き取りに挑戦していました。

期待・ワクワク全部書き取るのは大変ですが、子どもたちは熱心に取り組んでいました。漢字の学習でも身の周りの事象と結びつけると覚えやすいですね。

にっこり4年生で新しく覚える漢字は、202字です。新しく覚えた漢字は、生活の中で進んで使うと定着が進みます。ご家庭でも家庭学習の様子を確認し、言葉かけをお願いいたします。

勿一小だより 4月21日(水)

晴れ今日も気持ちよく晴れました。学習や運動がしやすい良い季節になりました。

にっこり今日は4年生、5年生、6年生が「ふくしま学力調査」を行いました。この調査は、子どもたち一人一人の学力の伸びを見ていくものです。6年生の様子です。

笑うどのクラスでも真剣に問題に向き合う姿が見られました。5年生の様子です。

期待・ワクワク初めて取り組んだ4年生も落ち着いて取り組むことができました。

喜ぶ・デレ入学から3週間が過ぎ、1年生の学習活動も進んでいます。1年1組では、道徳の時間にあいさつについて考えていました。

期待・ワクワク私たちの生活には、いろいろなあいさつがあり、進んであいさつをする大切さに気付くことができたようです。

にっこり朝の登校時も1年生のあいさつはとても上手で感心しています。

期待・ワクワク1年2組では、生活科の時間に名刺交換をしていました。

喜ぶ・デレ手作りの可愛い名刺をお友達と交換しています。

笑うとても楽しそうです。みんなと仲良くなれまね。

笑う1年3組の子どもたちは、鉛筆でいろいろな線を書いていました。

期待・ワクワク鉛筆の持ち方に気を付けながら熱心に練習していました。

笑う1年生は、頑張り屋さんです。この3週間でできることがたくさん増えましたね。

勿一小だより 4月20日(火)

晴れ今日はよく晴れた一日となり、校庭では運動会の練習、花壇や畑では観察をする子どもたちの姿が見られました。昼間はだいぶ気温が上がってきていますので、体操服の半袖、半ズボンも準備させてください。

にっこり6年生は、5年生の3学期から朝の体力作りに取り組んできました。今日は、6月の市陸上競技大会に向けて各種目にチャレンジしていました。

笑う幅跳び、高跳び、100メートル走、ボール投げなどやってみたい種目に自由に取り組んでいました。どの種目にも生き生きと取り組む子どもたちの姿がありました。みんなとてもいい顔をしていて、うれしく思いました。

期待・ワクワク高跳びは久しぶりの種目です。失敗しても繰り返し繰り返しチャレンジする姿がたくましいですね。

にっこり先生のアドバイスを素直に受け止めて、頑張ろうとする姿がすてきでした。

笑う幅跳びでも繰り返し熱心に跳ぶ子どもたちの姿がありました。

笑う担当の先生から高く跳ぶようにアドバイスをもらっていました。

笑うアドバイスを聞いて、すぐにやってみる子どもたちです。ずいぶん高く跳んでいますね。

笑う日差しが強く、暑かったのですが、子どもたちは顔を真っ赤にしながら繰り返し練習していました。

喜ぶ・デレ今日は試しにいろいろとやってみました。これから自分の種目を決めるのに良い経験になったと思います。

にっこり一人一人が目標をもって取り組む粘り強さをもち、目標を達成した喜びを味わってくれることを願っています。

勿一小だより 4月19日(月)

晴れ暖かな一日となりました。校庭では、運動会の練習をする元気な子どもたちの姿が見られました。そろそろ新学期の疲れも出てくる頃ですので、引き続き健康管理にはご配慮くださるようお願いいたします。

にっこりのびのび学級の子どもたちが完成したカレンダーを届けてくれました。上級生が下級生を優しくお世話してくれていてうれしく思いました。

笑うかわいいカレンダーをありがとう!校長室が明るくなりました。

期待・ワクワク5年生は、徒競走とリレーの練習に取り組んでいました。

喜ぶ・デレ5年生は110メートルを走ります。距離感を確かめながら走っていました。

にっこりフォームがとてもきれいですね。

にっこり次はバトンパスの練習です。基本のやり方をしっかり身に付けることができるよう、ていねいに練習しています。

期待・ワクワク繰り返し練習しているうちにどんどんスムーズになっていきます。やはり練習は大切ですね。

 本日、連絡メールにて運動会の日程変更やいわき市教育委員会からの通知文についてお知らせいたしました。いわき市内の感染拡大が心配な状況です。ご確認をよろしくお願いいたします。

勿一小だより 4月16日(金)

晴れのち曇り新学期も、2週目が終了しました。1年生も少しずつ学校生活に慣れてきて、毎日元気に生活しています。本日、授業参観で頑張っている子どもたちの姿を見ていただくことができず、大変残念です。楽しみにしていてくださった皆様、申し訳ありませんでした。来週に運動会も控え、市内の感染状況が落ち着くことを願うばかりです。運動会については週明けに判断し、お知らせいたします。保護者の皆様に学校の様子を見ていただける機会を状況を見ながら工夫してまいりますので、どうぞご理解ください。

にっこり今日は1年生の発育測定がありました。

笑う1年1組の子どもたちも保健の先生のお話をよく聞いて、上手に発育測定を行うことができました。

期待・ワクワク1年1組では、担任の先生に絵本を読んでもらっていました。

喜ぶ・デレ面白いお話のようです。集中して聞いていますね。先生のお話をしっかりと聞くことができる力は、学習の基本となります。

期待・ワクワク1年2組の子どもたちは、発育測定の前に身体機能検査をしていました。

喜ぶ・デレ2組の子どもたちも保健の先生のお話をよく聞いて行動していました。

期待・ワクワク1年2組の子どもたちは、検査を終えて教室に戻ってくるときに誰もおしゃべりをしていません。静かに移動することができていて感心しました。

喜ぶ・デレ1年3組では、自己紹介をしていました。みんなの前で好きな遊びや食べ物を発表していました。

喜ぶ・デレとても可愛い似顔絵ですね。恥ずかしがらずにみんなはっきりとお話できています。

喜ぶ・デレ自己紹介の後は、友達と名刺の交換をしました。みんな楽しそうですね。

笑うにこにこ学級では、1年生が算数の学習をしていました。2人ともとても集中して取り組んでいて感心しました。

期待・ワクワクのびのび学級では、みんなで4月のカレンダーを作っていました。

笑うのびのび学級の6人はとても仲良しです。大きな学年の子どもたちが小さい学年の子どもたちをよくお世話してくれています。温かい学級の雰囲気がすてきです。

笑う可愛いチューリップのカレンダーです。出来上がるのを楽しみにしています。

にっこり2年生は、運動会の大玉ころがしの練習をしていました。

笑う先生からやり方の説明を聞いて、いよいよスタートです。みんなワクワクしています。

 期待・ワクワクやる気満々の子どもたちです。

喜ぶ・デレパワフル2年生は、大きな玉をぐんぐん押していきます。

期待・ワクワク今日の勝負は白組の勝ちでした。大喜びですね。赤組さんもまたこの次がんばりましょうね。

笑う3年生も運動会の種目「台風の目」の練習をしていました。

喜ぶ・デレ「大風の目」は、コーンを回って、戻ってきてからが難しいです。

期待・ワクワクみんなが跳びやすいようにできるだけ低く棒を通しましょう。とても高くシャンプしていてすごいですね。

喜ぶ・デレ赤組も上手ですね。

にっこり頭を低くすると、棒が通過しやすいですね。

期待・ワクワク今日の勝負は、白組の勝ちでした。赤組のみなさん、次回に期待しています!

にっこり6年生は鼓笛の練習をしていました。

笑う運動会では、鼓笛による校歌の演奏で下級生たちが入場行進をします。

期待・ワクワク真剣に練習する姿が頼もしい6年生です。

喜ぶ・デレ今日は今年度初めてのお弁当の日でした。1年生の教室をのぞいてみると、おいしい笑顔がいっぱいでした。

喜ぶ・デレ「見て!見て!」とうれしそうにお弁当を見せてくれる子どもたちでした。

期待・ワクワクおうちの方の愛情がいっぱい詰まったお弁当ですね。

笑うみんな残さずしっかりと食べました。ごちそうさまでした。

期待・ワクワクバランス良く食べ、しっかりと運動し、よく眠って、強い身体を作りましょうね。

勿一小だより 4月15日(木)

重要これまでコロナウイルス感染症の状況を見ながら検討してきた明日の授業参観ですが、市内の感染状況の深刻化をふまえ、残念ですが今回は見送ることといたしました。楽しみにされていた保護者の皆様には大変申し訳ありません。来週土曜日に予定されている運動会についても現在、検討中です。週明けの状況をふまえて実施または延期について判断していきます。思うように行事を進めることができず、私たち教職員ももどかしい思いですが、今は状況を見ながら一つ一つ判断していくしかありません。どうぞご理解をお願いいたします。

にっこり6年生は、陸上大会の種目決めに向けて幅跳びとボール投げの記録を取っていました。

期待・ワクワク久しぶりの幅跳びなので踏み切りが難しいようですが、集中して取り組んでいます。

笑う4メートル近く跳んだ子もいました。すごいですね。

期待・ワクワクボール投げでも運動身体作りプログラムに継続して取り組んでいる成果が出ています。

にっこり男子も女子も力強いフォームで投げています。

期待・ワクワク今後、種目を決定し、6月の陸上大会に向けて練習をスタートさせていきます。

勿一小だより 4月14日(水)

小雨朝から雨が降ったり、やんだりと不安定なお天気の一日でした。新学期の疲れが出る時期ですし、気温も低いので、体調をくずさないよう子どもたちの体調管理にご配慮をお願いいたします。

にっこり今日は、1年生を迎える会がありました。今年度の迎える会は、Zoomで行いました。集会委員が中心となり、準備を進めていました。

笑う2年生も事前に打ち合わせ中です。がんばってくださいね!

期待・ワクワク学年の代表児童も自分の役割をしっかりと果すことができていますね。

喜ぶ・デレ気持ちのこもった6年生の歓迎のことば、すばらしかったです。

笑う次に、ジャンケンゲームで楽しみました。1年生の教室では、勝つたびに飛び上がって喜ぶ子どもたちの姿が見られました。

喜ぶ・デレ画面越しですが、1年生が楽しんでくれていのが、とてもうれしいです。

にっこり次に、各学年で分担をして、学校行事について説明をしました。とても上手です。

にっこり2年生からは、アサガオの種がプレゼントされました。大きく育ててくださいね。

喜ぶ・デレ現在、全校児童が集まって活動するのがとても難しい状況なので、アイデアを出し合い、活動を工夫しながら実施しています。

笑う2年生は、国語で「ふきのとう」の学習をしています。2年1組の子どもたちは音読がとても上手になりました。

期待・ワクワク場面の様子を思い浮かべながら表情豊かに読んでいる姿がいいですね。

喜ぶ・デレ2年2組では、グループごとの音読発表会をしていました。

喜ぶ・デレ役割分担をしながら読んでいます。首にかけたプレートには、役割が書かれていました。

笑う聞いている子どもたちは、それぞれの発表の良いところを見つけて記録しています。発表も積極的です。

笑う大切なことに着目して聞くことができていますね。

 にっこりクラス替えがあった3年生ですが、ずいぶん友達や担任の先生とも打ち解けてきて、活発に学習を進めています。3年1組は、漢字の書き取りの学習をしていました。

笑う筆順をていねいに確認しながら練習していますね。

期待・ワクワク3年生で覚える新しい漢字は200字です。練習を積み重ねてしっかりと定着させたいと思います。

喜ぶ・デレ3年2組は、道徳の時間に「思いやり」について考えていました。

笑う資料を読みながら、登場人物の気持ちの変化を感じながら、思いやりの心の大切さに気付くことができました。

にっこりこの時間に考えたことや感じたことを日々の行動につなげてほしいと思います。

期待・ワクワク3年3組は、社会科の学習をしていました。社会科は3年生になって初めて学ぶ教科です。

喜ぶ・デレ今日は、自分の家の周りにあるものを紹介し合っていました。

にっこりお店や川、病院など全員が自分の家の周りの様子を活発に発表することができました。まちの様子についてこれからもっと詳しく調べていく計画です。楽しみですね。

期待・ワクワク4年1組では、国語の時間に「白いぼうし」の学習に取り組んでいます。一の場面から主人公の松井さんの人柄を考えていました。

期待・ワクワク「文章に~と書いてあるので、・・・だと思いました。」という発表の仕方ができる子たちがいました。根拠を示しながら考えを述べることができることは大事です。

喜ぶ・デレ松井さんがタクシーに乗せていた夏みかんは、松井さんにとってどんな夏みかんなのかを話し合う場面では、子どもたちのとらえ方の違いが表れてとても興味深かったです。

期待・ワクワクこれから、話し合いを深めながら答えを見つけてほしいと思いました。

喜ぶ・デレ4年2組は図工の時間に絵の具を使ったいろいろな表現方法を試していました。

期待・ワクワクブラシやスポンジ、変わったところではビー玉を使って、偶然にできる線の面白さを感じていました。

にっこり造形活動は、子どもたちにとって心を開放される楽しい活動のようです。これからもいろいろな表現に親しみ、楽しんでほしいと思います。

勿一小だより 4月13日(火)

曇り午後から風が強くなってきました。このような時の下校はとても心配です。今日は交通教室があり、一斉下校しました。天候状況に応じては下校の仕方を変更をすることもありますので、学校からのメールは確認するようお願いいたします。 

にっこり4月24日(土)の運動会に向けて、各学年では準備を進めています。昨日、6年生は、赤白の組分けをするため、短距離走の記録をとっていました。

期待・ワクワクスターターも子どもたちが担当していました。高学年らしい姿ですね。

喜ぶ・デレ6年生は陸上大会に向けて、毎朝、体力作りに取り組んでいます。全力で走り切る姿が力強いですね。

期待・ワクワク5年生は、赤白に分かれてリレーをしていました。

笑うトラック半周ずつ走ります。バトンの受け渡しが大事ですね。

喜ぶ・デレ力一杯走る子どもたちです。赤も白もがんばっていますね。

笑う応援の子どもたちも盛り上がっています。

期待・ワクワク抜きつ抜かれつしながら、一人一人が全力で走ることができました。

にっこり交通教室を行い、いわき南警察署交通課の方から道路を渡るときの基本、「止まる」「見る」「待つ」についてお話がありました。学校でも繰り返し指導していきますが、ご家庭でも折りにふれてお子さんにお話ください。

にっこり6年生の代表児童が「家庭の交通安全推進員」の委嘱状をいただき、誓いの言葉を述べました。最上級生として学校の交通安全をリードしてくれることと思います。

にっこり今日は登校班会議もあわせて行いました。集合場所や時刻、安全な歩き方について確認しました。お子さんが欠席する場合には、朝、登校班の班長さんにも連絡をお願いします。

勿一小だより 4月12日(月)

晴れ新学期も第2週に入りました。今日は、春らしい清々しいお天気でした。今週は、交通教室や、1年生を迎える会、授業参観などの行事が予定されています。現在のいわき市内のコロナウイルス感染拡大をふまえて、授業参観を見直し、内容を変更することにしました。詳しくは、お便りをご確認ください。ご協力をお願いいたします。

にっこり今日は、1年生の初めての給食でした。

期待・ワクワク給食当番も上手です。重い食缶や牛乳もしっかりと運びました。

喜ぶ・デレ盛り付けも上手で驚きました。おうちでお手伝いをしているのかな?

笑う一人一人、セルフで給食を受け取ります。

期待・ワクワクお盆にも出席番号が付いていて、マイお盆として使っていきます。

喜ぶ・デレ最初の給食では、お盆の上の牛乳やお茶碗の置き方を確認しました。

にっこり牛乳パックの扱い方も確認しました。ちょっと難しいようでしたが、すぐにできるようになりますよ。

にっこり感染防止のため、楽しくおしゃべりをすることができず残念ですが、子どもたちはおいしそうに食べていました。

期待・ワクワク栄養のバランスの取れた給食をしっかりと食べて大きくなってほしいと思います。

勿一小だより 4月9日(金)

晴れ新学期第1週が無事に終わりました。新学期のスタートにあたり、どの学級、学年でも子どもたちの意欲的な姿が見られ、とてもうれしく思いました。

にっこり1年生は、校庭でかけっこの記録をとっていました。

にっこりよく晴れていて、気持ちがいい日です。

期待・ワクワク元気よく全力で走ります。力強い走りですね。

喜ぶ・デレ最後まで真っ直ぐに走り切ることができていました。走り方が上手な子どもたちです。

にっこり並び方も上手です。先生のお話をよく聞いて行動することができます。

期待・ワクワク残りの時間は、遊具遊びをすることになりました。大喜びで遊ぶ子どもたちです。

にっこり1年生は、今日まで早いお帰りです。下校の仕方もどんどん上手になっています。見守りのお手伝いをしてくださっている保護者の皆様、ありがとうございます。

期待・ワクワク今週は、1年生全員が登校することができました。みんなよくがんばりました。

笑う手を振ってくれて、可愛いです。さようなら、また、来週ね!

笑う2年生が発育測定をしていました。

期待・ワクワク保健の先生のお話をよく聞いて、落ち着いて測定ができました。さすが、お兄さん、お姉さんですね。

 にっこり4年1組は、毛筆の学習をしていました。みんな集中していますね。

期待・ワクワクこれまでに学習した筆使いを確認しています。

にっこり曲がりやはね、はらいなどていねいに練習していました。

喜ぶ・デレ3年生のときから毛筆に意欲的に取り組んできた子どもたちですので、とても上手です

期待・ワクワク4年2組は、算数の時間に大きな数の学習をしていました。

笑う自分の考えをもって友達と交流しています。

期待・ワクワク進んで発表しようとしている子どもたちの姿がうれしいですね。毎日のがんばり目標のその1です。

期待・ワクワクノートも上手にまとめていますね。さすがは上学年です。

にっこり専科の先生の授業も始まりました。5年1組の子どもたちは、今日の天気が「晴れである」理由について考えていました。

にっこり子どもたちは活発に手を挙げて、晴れであるという根拠を次々に発表していきます。

喜ぶ・デレ担当の先生からの指示は3つ見つけることです。「太陽が出ている」「雲が少ない」の2つはスムーズに出てきましたが、最後の一つがなかなか出てきません。

期待・ワクワク「外れてもいいから」という担当の先生の言葉に安心したのか、子どもたちは、どんどん答えを出していました。

にっこりそして、ついに「影ができる」という正解が出たとき、「あぁ~。」というどよめきが聞こえてきました。子どもたちが真剣に考えていたのだなと感じました。

ニヒヒ今日は、授業時の約束や理科的な考え方についての子どもたちと確認の時間となりました。子どもたちは、これから理科の授業に関心と探究心をもって取り組んでくれることと思います。

にっこり5年生は、「天声人語」を毎日読んで感想を書くという活動に取り組むことになりました。昨日が初日でしたが、自分の考えを分かりやすく、しかも習った段落構成を使って書いてきた子がいて、担任の先生が紹介していました。とても良い取り組みですね。「継続は力なり」です。がんばってくださいね。

ニヒヒ5年2組では、算数の時間に整数と小数の数の表し方を比べていました。

笑う数を位ごとに分解して比べてみるようです。一人一人が問題にしっかりと向き合っている姿がうれしかったです。

にっこり6年生は、4月24日の運動会に向けて鼓笛の練習に取り組んでいます。

笑う5年生の3学期から練習を積み重ねてきました。どのパートも堂々と演技や演奏ができます。

にっこり6年生の鼓笛の演奏に合わせ、下校中の下級生が行進して帰っていきました。とてもかわいくて微笑ましかったです。

期待・ワクワク運動会では、6年生のがんばりをみんなに見てもらいたいです。

勿一小だより 4月8日(木)

晴れのち曇り今朝も安全に登校することができました。1年生も歩きでの登校の2日目となりました。慣れるまで当分、雨が降らないことを願っています。

笑う今朝も多くの方が見守ってくださいました。ありがとうございます。

笑う1年生が校舎内や校庭を探検していました。しっかりと朝のあいさつができていて感心ました。お着替えも上手にできましたね。

にっこり大きな金魚が気になりますね。

期待・ワクワク外も日差しがあって、お散歩も気持ちがよいですね。

喜ぶ・デレ今日は3年生が発育測定を行っていました。身長と体重を測定する前に身体機能検査を行いました。

期待・ワクワク春休み中、また成長したようですね。頼もしいです。

喜ぶ・デレ3年生は、体育の時間に100メートル走の記録をとっていました。

笑う久しぶりの全力走です。スタートでは、みんなちょっと緊張していましたが、走り出すと力強さが感じられました。

にっこり自分のレーンをまっすぐに走り切るのは意外に難しいのです。

にっこり3年生は3クラスあり、クラス替えをしたばかりですが、友達を一生懸命に応援する姿が見られ、よい雰囲気が伝わってきます。

喜ぶ・デレぐんぐん伸び盛りの3年生はパワフルです。

にっこり友達と協力し合い、明るく元気に学校生活を送ってほしいと思います。

 

勿一小だより 4月7日(水)

晴れ今日から1年生も登校班での登校です。初日に雨が降らなくて本当に良かったです。上級生がお世話をしてくれて、無事に到着しました。子どもたちの登校を見守ってくださった保護者の皆様、地域の皆様、お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。

にっこり1年生は今日から3日間は、オリエンテーション期間です。学校施設や学校生活に慣れるための活動を行います。

笑う今日は1年生全員が登校しています。まずは、背負ってきたランドセルの片付け方を覚えました。

期待・ワクワク下駄箱やトイレの使い方は大切ですね。ルールを守ってきれいに使いましょうね。

笑う今週3日間は給食なしで、下校時刻も早いです。また明日も元気に登校してくださいね。

笑う大きい学年の子どもたちは、早いお帰りの1年生がちょっぴりうらやましそう。

にっこりお兄さん、お姉さんになった2年生の子どもたちはとても張り切っています。2年1組では、音楽の時間に「朝のリズム」の曲をリズム打ちをしながら歌っていました。

にっこり初めて聴く曲ですが、子どもたちはあっという間に覚えてしまいました。すごいですね!

喜ぶ・デレリズム打ちは、友達と一緒に練習しました。足、膝、手を使うのでちょっと難しいですが、子どもたちは繰り返し練習に取みました。

期待・ワクワク手拍子にジャンプを組み合わせたらもっと楽しくなりました。

期待・ワクワク練習した成果をグループに分かれて発表し合いました。最初は恥ずかしがっていた子も最後にはノリノリで表現することができていました。

にっこり「もう1回やりたい!」と子どもたちから何度もリクエストが出されました。

笑う曲の楽しさや面白さを感じて、友達と一緒に表現活動を楽しむ子どもたちの姿をとてもうれしく思いました。

期待・ワクワク2年2組は国語の時間でした。新しい国語の教科書のとびらをみんなで読みました。春を感じる文章ですね。

にっこり上手に読むことができています。毎日の音読の成果ですね。

にっこり今日から、「じゅんばんにならぼう」の学習を進めていきます。

期待・ワクワクノートのマス目も1年生のときより小さくなりました。「ちいさーい。」とつぶやきながらも上手にめあてを書いていました。

喜ぶ・デレ進んで発表ができる子もいました。進んで発表することは、「毎日のがんばり目標」のその1です。

期待・ワクワク先生のお話を聞く真剣な表情がすてきですね。これから、みんなで協力しながらしっかりと学習や生活を進めていきましょうね。

勿一小だより 4月6日(火)

晴れ今日から新学期がスタートしました。子どもたちが登校してくると、学校は一気に活気づきます。今更ながら学校に子どもたちの姿があることの喜びを感じています。

 にっこり転入職員の披露式と1学期の始業式をZoomで行いました。

期待・ワクワク今年度、8名の先生方が4月1日に着任されました。これから勿来一小教職員チームの一員として力を発揮してくださることと思います。

笑う 6年生の代表児童が歓迎のことばを述べました。学校の様子を分かりやすく伝えてくれました。

 期待・ワクワク次に始業式です。Zoomでの始業式でしたが、元気なあいさつが聞こえてきてうれしく思いました。

 にっこりまずは、子どもたちのお待ちかねの学級担任発表を行いました。

笑う廊下に待機していた先生方は、名前を呼ばれたら学級に入って行きます。子どもたちとの新しい出会いです。

 期待・ワクワク校長からは、「毎日の3つのがんばり行動目標」について話をしました。「進んで発表をする」「自分から進んであいさつをする」「進んで運動をする」という3つの目標です。全校で取り組んでいきます。

笑う1学期の抱負を6年生の代表が発表しました。学校生活への意欲が感じられ、うれしく思いました。

 にっこり今日の入学式で72名の可愛い1年生が本校児童の仲間入りをしました。みんな元気に入場しました。

 期待・ワクワク校長からは、「進んであいさつをする」「交通事故に気をつける」の2点について話をしました。姿勢良くお話を聞くことができていて感心しました。これからの学校生活でできることを増やしていきましょうね。

期待・ワクワク宮川PTA会長さんからお祝いの言葉をいただきました。宮川会長さんをはじめPTA役員の皆樣はいつも子どもたちを見守ってくださっていて、大変ありがたいです。

 期待・ワクワク6年生代表児童の歓迎のことばです。学校生活の様子を1年生にも分かりやすく教えてあげることができましたね。

にっこり入学式後の保護者会は、密を避けるため教室ではなく体育館で行いました。

 期待・ワクワク子どもたちは新学年への希望や期待ととともに不安を抱えているかもしれません。何かご心配なことがありましたら、学校までご相談ください。

にっこり学校と家庭は、ともに子どもたちを育てていくパートナーでありたいと思います。よろしくお願いいたします。

勿一小だより 4月5日(月)

今日で春休みも終わりです。休み中は事故や大きなけがなどの連絡も無く、子どもたちは、しっかりとした生活を送ることができていたことうれしく思っています。明日からいよいよ新学期がスタートします。

にっこり先生方で明日の入学式の準備を行いました。

期待・ワクワク今日は雨降りでちょっと肌寒かったのですが、明日は、気持ち良く晴れますように。キラキラ

笑う会場作成の後、新年度の活動に使う先生方の自己紹介ムービーを撮影しました。

期待・ワクワク子どもたちに向けて、先生方の笑顔があふれていました。

期待・ワクワク明日、元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。