2020年5月の記事一覧

勿一小だより5月29日(金)

本日の分散登校最終日は、全員登校日でした。東門グループと西門グループの子どもたちが昇降口で出会い、うれしそうに笑顔で挨拶している姿が微笑ましかったです。それでは、今日の学校の様子です。

にっこり1校時目は、新型コロナウイルスについて知り、考えるために全学年一斉に学活を実施しました。始めに、テレビ放送で校長から「ウイルスから体と心を守るために大切なこと」について話しました。

笑う私の問いに子どもたちが答える声が放送室まで聞こえてきました。子どもたちが真剣に考えてくれていることをうれしく思いました。まだまだ心配な状況ですが、勿来一小の子どもたち、教職員みんなで支え合って乗り越えていきたいと思います。

期待・ワクワク次に保健の先生から、「ウイルスをやっつけるための作戦」について詳しいお話がありました。

にっこり手洗いのDVDも見ました。曲に合わせて、正しく、楽しく手洗いできそうですね。

にっこりDVDを見た後は、各学級ごとの時間です。学年に応じて、先生方が工夫して指導していました。子どもたちの心に残ってくれるとうれしいです。

笑うプロジェクターを活用している学級もありました。

期待・ワクワク高学年らしく、担任の先生方の問いかけに真剣に考え、答える子どもたちの姿が見られました。

にっこり小さい学年でも先生と一緒に大切なことについて考えることができましたね。子どもたち一人一人が、今日の学習を受け止めて、自分のすべきことを日々積み重ねてくれることを願っています。

 期待・ワクワクお天気が良かったので、校庭で体育を行う学年がたくさんありました。4年生の様子です。

笑うドリブルリレーは、とても盛り上がっていました。楽しそうですね。

笑う久しぶりにみんなで食べる給食です。うれしいですね。

にっこり今日のメニューは和食でした。とてもおいしかったです。子どもたちもおいしいと言っていました。

期待・ワクワク今日から清掃は、半数が校庭の除草作業に取り組んでいます。暑かったのですが、1年生から6年生まで一生懸命に作業することができました。

笑うまた、みんなで学校生活を送ることができるようになって、本当にうれしいです。学校に子どもたちの声や笑顔があることの喜びを改めて感じています。

勿一小だより5月28日(木)

分散登校6日目、東門グループの登校日です。半数に分かれての登校は、今日で最後になります。分散登校期間には、少人数でていねいに、新しい生活様式に沿った学校の諸活動について確認してきましたが、しっかりと身に付くまではまだ時間がかかりそうです。子どもたち自身が意識できるよう、繰り返し指導や支援を行っていきます。それでは、今日の学校の様子です。

にっこり1年生は、体育館で体育の学習に取り組んでいました。間隔を空けて整列できるよう繰り返し練習しています。

笑う元気に運動身体づくりプログラムの運動を行っています。動きも素早いですね。

期待・ワクワク2年生は、校庭で遊具を使った運動に取り組みました。お天気が良く、気持ち良く身体を動かせますね。

喜ぶ・デレ鉄棒、うんてい、登り棒、平均台での運動です。できるようになった動きはカードでチェックしています。できるようになってうれしそうです。

にっこりうんていにチャレンジしていた子どもたちから「たのしーい!」との声が聞こえてきました。うれしいですね。

にっこり平均台では、いろいろな動きが見られました。楽しそうですね。

にっこり登り棒にも挑戦しました。上まで登れるようになったかな?みんながんばって!

笑う6年生も体育の時間です。体育館でいろいろな動きを使ったリレーをしていました。

期待・ワクワク身体の大きい6年生、動きがダイナミックですね。

にっこり水分補給や整理運動もしっかりと行います。

にっこり4年1組では、専科の先生と一緒に理科の学習をしていました育てているヘチマの様子を観察して、記録しています。

笑う定規で大きさを測ったり、葉や茎の細かいところまでよく見たりしながらていねいに記録していますね。これからの生長が楽しみですね。

にっこり4年2組では、算数の確かめテストに取り組んでいました。「大きな数」の学習、覚えているかな?

笑う一人一人がしっかりと問題に向き合う姿が見られました。

にっこり東門グループも給食2日目ですので、準備もスムーズにできるようになってきています。2年生も身支度が上手にできましたね。

笑う2年1組では、給食当番の到着を教室で静かに待っている子どもたちがいて感心しました。

にっこり2年生もセルフでの配膳がとても上手になりました。

にっこり今日のメニューは、みんなの大好きなソフトメンです。かしわ餅のデザートもついていました。とてもおいしかったです。

笑う1年生は、初ソフトメンですので、袋の開け方から練習しました。2つに分けてお椀に入れます。

にっこりみんな上手にできましたね。おいしく食べてくださいね。

笑う先生にお汁を増やしてもらう子がたくさんいました。食欲があっていいですね。

にっこり3年生も町探検に行ってきたので、お腹がぺこぺこですね。おいしく食べてくださいね。

笑うお天気に恵まれて、気持ちよく歩くことができましね。2年生は、学校の周り、3年生は学区の中を調べる学習に取り組んでいます。自分たちの地域に興味をもって、進んで調べてほしいと思います。

にっこり5年1組では、漢字の学習の仕方について確認していました。

笑う子どもたちが主体的に学習を進めることができるようにするためには、「学習の仕方が分かる」ことがとても大切です。

にっこり5年2組では、理科専科の先生と「天気の変化」の学習のまとめをしていました。

笑うこれまで学習した内容を身近な生活の経験や4年生までに学習した内容などと結びつけながらまとめていました。

にっこり雲が美しい空です。雲が多いことから予想される天気の変化について、根拠を持って考えていました。

期待・ワクワク明日は、いよいよ全員登校日の5校時です。全員が揃うのは、約1か月半ぶりになります。みんな元気で登校してくれますように!キラキラ待ってます!

勿一小だより 5月27日(水)

分散登校5日目、西門グループの登校日です。今日からは、給食、清掃、5校時目の授業まで行います。6月からの通常の学校生活に向けて、少しずつ生活のリズムを整えてほしいと思います。

にっこり登校の様子です。前の人と間隔を空けて歩くよう指導中です。子どもたち自身が意識できるよう、継続して指導していきます。

笑うソーシャルディスタンスを知るための資料が掲示されています。

期待・ワクワク子どもたち自身が、どのくらい離れたらいいのか、距離感をつかめるようになるとよいです。

にっこり今日も給食がありますので、朝早くから用務員さんや給食担当の職員が、納入された牛乳を学級ごとに分けて冷やしていました。暑くなってきたので、冷たい牛乳は美味しいです。

期待・ワクワク西門グループは、2回目の給食です。子どもたちも新しいやり方に少し慣れてきたようです。1年生もテキパキと身支度をしていました。

笑う身支度や机の消毒などの給食の準備の流れを覚えてきています。

にっこり4年生もテキパキと身支度を整えて、配膳していました。

期待・ワクワク上手にセルフで配膳していますね。

にっこり今日のメニューです。野菜もたっぷりの栄養のバランスが良い和食のメニューでした。とても美味しかったです。

期待・ワクワク5年生もスムーズに配膳していました。

笑う各教室では、もりもり食べる子どもたちの姿が見られました。

笑う給食の準備や片付けの仕方について、学校全体で確認しながら進めていきます。

笑う子どもたちがおいしく食べている姿が見られるのは、とてもうれしいことです。

笑う西門グループの次の登校日は、29日の金曜日です。金曜日は、東門グループも一緒です。みんな元気に登校してきてくださいね。

 

勿一小だより 5月26日(火)

分散登校4日目です。今日は、東門グループの登校日です。それでは、子どもたちの様子をお伝えします。

にっこり4年1組では、毛筆の学習に取り組んでいました。課題は「羊」です。

笑う今日が最初の学習なのだそうですが、お手本を一画一画見ながらていねいに書いていました。とても上手ですね。

にっこり4年2組の昨日の毛筆の学習の様子です。

期待・ワクワク2組の子どもたちも筆使いに気をつけながら、集中して練習していました。

にっこり1年生は、昨日の西門グループに続き、今日は東門グループの子どもたちが学校探検をしていました。

笑う職員室や事務室、校長室、保健室を見て、自分たちの教室との違いを見つけて記録していました。たくさんの発見があったようです。

期待・ワクワク校長室のソファーで気づいたことをメモしていました。ソファーのすわりごごちは良いとのことでした。

 にっこり2年1組では、給食の準備の仕方を確かめていました。マイエプロンと三角巾をしっかりと身に付けています。

笑う2年2組では、算数の学習でひき算の答えを確かめるやり方を確かめていました。

にっこり一人一人がしっかりと問題に向き合っていますね。

期待・ワクワク2年3組では、学習の後に自由読書をしていました。

笑う空いた時間に自由に本に親しむことができるよう、いろいろな本が用意されています。たくさん読んでくださいね。

笑う5年1組では、社会の時間に日本と世界の国々との位置について学習していました。

期待・ワクワク経度や緯度などの位置を表す用語も新しく覚えました。

期待・ワクワク5年2組では、家庭科の時間に「玉結び」のやり方を学習しました。はじめに、先生が見せた3つのうち、どの玉結びが良いのかを考えました。みんな真剣に見ていますね。

笑う選んだ理由を発表することができました。自分の考えの根拠を説明できる力はとても大切です。

喜ぶ・デレそれでは、毛糸を使って実践です。みんな集中しています。何回かやっているうちにコツをつかんで、みんなできるようになりました。すごいですね。

 にっこり休み時間に3年生教室の前を通りかかると、地図記号のミニ本を見せてくれる子がいました。とても上手に作ってありました。地図記号が好きで、家庭学習の日に作ったのだそうです。自分の興味関心のある学習に進んで取り組むことができることは素晴らしいですね。

 笑う東門グループの子どもたちは、今日が久しぶりの給食でした。まずは、手洗い・消毒をしっかりと!

にっこり配膳はセルフ方式です。自分の分は自分で運びましょう。

笑うさすが6年生は、初めてでもとてもスムーズに準備を進めていますね。

笑う今日はふわふわのパンが主食の洋風メニューでした。お肉や野菜の付け合わせ、スープも美味しかったです。

にっこり「やっぱり給食はおいしいなぁ。」というつぶやきが聞こえてきたクラスもありました。給食が大好きなのですね。

にっこり楽しいおしゃべりはできませんが、給食の時間は子どもたちにとって、とてもうれしい時間です。ごちそうさまでした。

勿一小だより 5月25日(月)

晴れ分散登校3日目です。今日は西門グループの登校日です。気持ちよく晴れた朝です。

にっこり昇降口では、教職員が子どもたちに検温について聞いています。忘れた場合には、保健室で検温してから教室へ入ります。ご家庭での毎朝の検温をよろしくお願いします。

笑う1年生が学校探検をしていました。職員室や保健室、校長室、事務室の様子を調べていました。

にっこり調べたことを記録用紙にしっかりと書いています。好奇心旺盛な子どもたちです。

にっこり3年生は、社会の学習で町探検に出かけました。いいお天気で良かったですね。

笑う今日は、酒井原方面です。どのように土地が使われているかやどんな建物があるのかについて調べてきました。

にっこり狭い道も一列で、上手に安全に歩いていますね。

にっこりみんなの大好きな大休憩の時間です。

期待・ワクワク身体を動かしたり、自然に触れたりしてリフレッシュしています。

笑うのびのび学級では、みんなで掲示物を作っていました。

にっこりこれを丸めると鯉のぼりが完成です。上手に作れるようになりました。

期待・ワクワク5月のカレンダーも完成して、校長室に届けてくれました。ありがとうキラキラ

期待・ワクワク今日から給食が始まりました。5月中は、一日交替の給食当番になりますので、マイエプロン・三角巾を使います。小さい学年の子でも扱いやすいように、三角巾をゴム止めにするなど、おうちの方が工夫してくださっていました。

笑う給食については、感染予防のためにこれまでと違うやり方になったところもあります。慣れるまでていねいに指導していきたいと思います。給食の前は、机の消毒を行います。

 期待・ワクワク配膳のスタイルをセルフにしました。自分の給食は自分で運びます。お盆の上にはランチョンマットを敷きます。

笑うどの学級も上手に配膳ができたようです。いいにおいです。「いただきます!」

にっこり今日のメニューです。久しぶりの給食、とても美味しかったです。

期待・ワクワク給食中は、残念ながらお話ができませんので、音楽鑑賞をしながら食事をします。レストランのような素敵な曲が流れています。

にっこり本日、日本製紙株式会社勿来工場様より、マスク20箱(1000枚)と次亜塩素酸水消毒液10Lをいただきました。マスクも消毒液も毎日、使うものですので本当に助かります。ありがとうございました。

にっこり感染予防に向けて、これからもいろいろと改善するところがあると思いますが、安全への取組みを一つずつ重ねていくことが大切だと思います。ご家庭のご理解とご協力もよろしくお願いいたします。

勿一小だより 5月22日(金)

【お知らせ】

いわき市教育委員会より「土曜授業・長期休業中の授業の実施」について、保護者宛の通知がありましたので、連絡メールで送付します。ご確認をお願いします。

にっこり分散登校2日目、今日は東門グループの授業日です。元気にあいさつをして登校できましたね。

笑うのびのび学級では、朝の会に一人一人のめあてを発表しています。自分のめあてに向かって、意欲を湧かせている姿が見られ、とてもうれしく思いました。

期待・ワクワク6年生が、小学生新聞の面白い記事について教えてくれました。聞くと、新聞を読むのが大好きなんだそうです。3Dプリンターで和菓子が作れるという記事でした。すごいですね!

にっこり小学生新聞は、読売民友センター勿来の和泉様から引き続きご寄贈いただいております。新聞を読むことで、子どもたちの世界が広がります。いつもありがとうございます。

期待・ワクワク1年生は、感染予防のための行動について先生と一緒に確かめていました。

笑うトイレや水道場での並び方、待ち方など、実際に動きながら一つ一つ確かめていました。身に付くまで、ていねいに指導を継続していきます。

にっこり養護教諭も感染予防についての子どもたちの理解を進めるため、掲示物を準備しています。習慣として身に付けさせたいと思います。

笑う3年1組では、新しく始まる保健の学習について話し合っていました。保健の授業では、どんなことをするのでしょう?

 期待・ワクワク3年2組では、どんなときに健康だと感じるのか話し合っています。子どもたちから活発に意見が出されています。

 笑う6年生は、「ものの燃え方」の実験に取り組んでいました。ものが燃えるときに必要な条件は何でしょう?

喜ぶ・デレ理科の実験学習では、どうしても児童同士の距離が近づいてしまいますので、簡易フェイスシールドを活用していきます。

にっこり4年生は社会の時間に福島県内の市町村の位置について学習していました。

期待・ワクワク子どもたちは活発に方角を表す言葉を使いながら、どの方向にどんな市や町があるのかを調べていました。

にっこり休み時間には、友達や先生と一緒に楽しそうに過ごす子どもたちの姿がありました。たくさん遊んでくださいね。

期待・ワクワク5月中の分散登校では、帰りも地区別での下校となります。上級生のみなさん、下級生のお世話をお願いします。東門グループの次の登校日は26日(火)です。

期待・ワクワク今日は3時間目までの授業でしたが、どの学級でも意欲的に学習に取り組む姿が見られました。来週からは給食があって、在校時間も少しずつ長くなります。早寝・早起きなどの生活習慣を整えて元気に登校してほしいと思います。

勿一小だより5月21日(木)

にっこり分散登校1日目です。今日は、西門から通学しているグループが登校しました。交通指導員さんや旗当番の方に見守っていただき、安全に登校できました。

笑う元気にあいさつをしてくれる子どもたちがたくさんいました。気持ちのよいあいさつは、気持ちを明るくしてくれます。晴れ

にっこり1週間ぶりの登校です。各学級では、朝の時間に体調や休み中の過ごし方について確認していました。みんな元気に過ごしていたようです。

期待・ワクワクずっとやりたかった種まきをしていた学年がありました。1年生は、アサガオの種をまきました。まずは、先生と一緒にやり方を確認します。

にっこり種を見つけてうれしそうです。早く種まきをしたいですね。

笑う一粒一粒ていねいに蒔きました。大きく育つといいですね。

笑う3年生も待ちに待った種まきです。用務員さんにお手伝いしてもらって植木鉢の準備をしました。

にっこりホウセンカとピーマンの種をまきました。元気に育つといいですね。

笑う分散登校の初日ですが、どのクラスもしっかりと授業に取り組みました。6年生は、国語です。

期待・ワクワク「二十四節気」について、家庭学習で調べてきたことをもとに学習を進めました。久しぶりの授業ですが、しっかりと学習に取り組む態度が見られ、頼もしく思いました。

笑う5年生もしっかりと授業に取り組んでいました。5年1組は、専科の先生と理科の学習です。

期待・ワクワク先生が提示した写真の天気を予想していました。雲の量や影ができていることなど、考えの根拠まで発表することができていました。さすが高学年ですね。

にっこり5年2組は社会の時間です。日本の国土について調べていました。

笑う日本には6800もの島があると分かり、驚いていた子どもたちです。

期待・ワクワクのびのび学級では、カレンダー作りに取り組んでいました。集中していますね。

笑う5月のカレンダーの飾りは、鯉のぼりです。とても可愛い鯉のぼりですね。仕上がるのを楽しみにしています!

喜ぶ・デレ2年生もしっかりと学習に取り組んでいました。2年3組の西門グループは人数が多いので、分散登校中は広い多目的室で学習します。

期待・ワクワク算数の確かめプリントに取り組みました。覚えているかな?

にっこり2年2組では、原稿用紙の使い方の学習をしていました。間違っているところはどこでしょう?みんな真剣に考えています。

笑う進んで手を挙げています。発表への意欲が感じられますね。

期待・ワクワク2年1組では、漢字の進級テストに取り組んでいました。

にっこりみんな真剣です。家庭学習で取り組んできた成果を出せたかな?

にっこり大休憩は、外遊びをしました。身体を動かしてリフレッシュしましょうね。

にっこり大きなキャベツにアオムシがいます。葉っぱをたくさん食べて大きくなりますね。

笑う大休憩の終わりには、昇降口が密になるのを避けるために学年で分けて時間差で入るようにしました。楽しく遊んだ後は、しっかりと手洗い・うがいをしましょうね!

にっこり帰り際に、子どもたちに学校はどうだったか聞いたところ、楽しかったと答えてくれてとてもうれしくなりました。明日は、東門グループの登校日になっています。みんな元気に登校してくださいね。キラキラ

勿一小だより 5月20日(水)

いよいよ明日から分散登校が始まります。今日も学校では、子どもたちを迎える準備を進めているところです。推奨されている新しい生活様式をふまえ、今後は、学校でも新しい学校生活様式を実践していきます。

にっこり2年生の水道場に出現したこの足跡は一体?!

笑う先生方が子どもたちが楽しみながら距離を取ることができるようにと工夫しました。さて、何の動物の足跡か分かりますか?

期待・ワクワク25日(月)からは、給食が始まります。給食の準備や会食の仕方も変えるところが多くなります。給食のお盆も自分のものが分かりやすく、取りやすいように、シールを貼って準備している学級もありました。

喜ぶ・デレ学級担任以外にも給食の係や保健の係の教師が、それぞれの担当場所のチェックや準備に取り組んでいました。

笑う明日は、西門クループの登校日です。みんな元気に登校してくれるとうれしいです。

学校が再開されるにあたり、学校が進める新たな取り組みについては、各種おたよりでお知らせしていきます。ご家庭にもご協力いただくところもありますので、ご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします。

勿一小だより 5月18日(月)

【お知らせ】5月中の登校予定について

いわき市教育委員会からの段階的学校再開についての保護者通知文をメールで送付しましたので、ご覧ください。

また、学校から5月中の登校日(5月21日~29日)について、追加のお知らせも送りましたのでご確認ください。21日(木)22日(金)は給食はありませんが25日(月)からは、給食がありますので、持参物などの準備をお願いいたします。なお、この期間の時間割については、追って連絡メールでお知らせします。

感染予防に配慮しながら、21日からは少しずつ学校が再開されていきます。子どもたちが規則正しい生活のリズムを整えていけるよう、ご家庭でもお話し合いくださるようお願いします。

 

 

 

 

勿一小だより5月15日(金)

【お知らせ】

連絡メールでも配信しましたが、いわき市教育委員会の通知を受け、5月21日(木)から段階的に学校を再開していきます。密にならないよう2つのグループに分けたり、学校全体で感染予防の取り組みを徹底したりしながら進めていきます。連絡メールの登校再開のお知らせを確認していただき、心配なことや不明なことがありましたら、どうぞ学校までご相談ください。

にっこり本日も学校の再開に向けて、先生方が準備を進めています。今週3日間の登校日で課題になったことなどについて話し合いを重ね、解決策を検討しました。

笑う手洗い・うがいをするときに水道場が混み合い、密になる傾向があります。そこで、線や矢印、足型を活用して、適正な間隔を意識することができるように準備しました。

笑う校舎内のトイレや水道場にも線や矢印を付けました。

期待・ワクワク感染予防に向けて、今後も新たな取り組みを行っていきます。その中で、ご家庭のご理解やご協力をいただくこともあると思いますが、何卒よろしくお願いします。

勿一小だより5月14日(木)

晴れ地区別登校日3日目を実施しました。良いお天気でしたので、外遊びも気持ちよく行うことができました。短い時間でしたが、子どもたちに会えて安心しました。遠くの地区の子どもたちも元気に歩いて登校しました。登下校の見守りでお世話になりました保護者の皆様、ありがとうございました。

笑う各学級で生活や学習の確認を行いました。担任の先生にやってきた課題の確認をしてもらいました。

期待・ワクワクこれから取組む課題のやり方の確認もしましたので、自分でしっかりと進めることができますね。

 笑う高学年の子どもたちは、家庭学習の取り組みにも工夫が見られます。毎回、自分なりの学習のめあてをノートに記入している子もいました。

期待・ワクワク4年生でもこれまでの授業の振り返りや家庭学習の確認を行っていました。4月に学習したこと、覚えているかな?

笑う低学年でも学習の確認に取り組んでいました。2年生は、プリントを使ってひっ算の確かめを行いました。

にっこり1年生も先生と一緒にこれからがんばる家庭学習のやり方を確認していました。活発に意見が出てやる気が感じられます。

笑う大好きな外遊びです。ブランコやタイヤ跳び、ボール遊びなどで楽しむ子どもたちの姿がありました。

期待・ワクワク低学年の子どもたちも的当てにチャレンジしています。やる気がありますね。

期待・ワクワク遊んだ後の手洗い、うがいも忘れずに!ハッピーバースディの歌を2回歌う間、手を洗っている2年生です。

笑う今日も集団下校を行いました。通学路の危険箇所点検や登校班の集合場所の確認も行いました。学校まで40分以上もかかる地区の子どもたちも最後までしっかりと歩いていました。みんながんばっていますね。

にっこり臨時休業中の登校日は、今日で終了です。休業は5月20日(水)まで続きますので、引き続きご家庭でのサポートをよろしくお願いいたします、なお、21日(木)からの登校につきましては、追って連絡メールや学校HPでお知らせいたしますので、ご確認をお願いいたします。

勿一小だより5月13日(水)

晴れ地区別登校日2日目です。交通量の多い横断歩道も旗当番のお母さん方に見守っていただきながら安全に通過できました。登校日の主な活動は、「健康・生活面と学習課題の確認」「外遊び」「図書の貸し出し」です。地区ごとの登校ですので、各学級が少人数になり、一人一人の様子がよく分かります。

にっこり1年生は、家庭で取り組んできた音読を発表していました。各家庭でサポートしていただきながら一生懸命に取り組んできたことが分かります。担任の先生やお友だちにほめてもらってうれしそうな子どもたちでした。

笑う先生に確認してもらった課題をていねいに書き直していました。1年生なりに学習にしっかりと取り組もうとする気持ちが伝わってきてうれしくなりました。

期待・ワクワク高学年の教室でも家庭で取り組んできた学習を担任の先生に見てもらっていました。高学年らしくノートのまとめ方などが工夫されていて感心しました。

期待・ワクワク3年生、4年生が図書室で本を借りていました。密にならないように、前の人との間隔を空けて上手に並んでいますね。

笑う感染予防の行動については、子どもたち自身が意識して行動できるまで、繰り返し繰り返し指導していきます。

笑う担任の先生に読み聞かせをしてもらっている学級がありました。子どもたちは集中して絵本を見ています。こういう時間もすてきですね。

にっこり気持ちの良いお天気の中で、子どもたちが元気に遊んでいました。友だちや先生と一緒に楽しそうです。子どもたちの笑顔がうれしいですね。


期待・ワクワク高学年は、シュートゲームに夢中です。身体が大きいのでキックも迫力がありますね。

 にっこり中学年の子どもたちもシュートゲームに挑戦していました。みんながんばって!


笑う本日も集団下校です。帰り道は、先生方と一緒に危険箇所や安全な歩き方を確かめながら帰ります。

期待・ワクワク班長さんが時折振り返って、下級生の様子を見てくれていました。久しぶりの登校でランドセルも重かったようですが、みんなよく頑張りましたね。

笑う狭くて車の通行も多い道路の渡り方を確認しています。一人一人が自分の目でしっかりと確認することが大切です。

にっこり明日は登校日3日目となります。みんな元気に登校してくれるとうれしいです。待っています!

笑う学区内の藤浜建設工業株式会社の緑川社長さんご夫妻からマスク500枚をいただきました。子どもたちを思ってくださるお気持ちに感謝です。いろいろと不安な状況ですが、子どもたちを応援してくださる方がいることに本当に力づけられます。ありがとうございました。

勿一小だより5月12日(火)

晴れ今日は地区別登校日の1日目でした。久しぶりの登校ですが、子どもたちはしっかりと歩くことができていました。元気なあいさつもうれしかったです。旗当番の保護者の皆様、見守りに出てくださった皆様、ありがとうございました。

にっこり休み中の出来事を先生たちにお話しています。お誕生日が来たこと、自転車に乗れるようになったことなど、うれしそうに話してくれました。また、上手に仕上げたイラストを見せてくれる子もいました。こちらまでうれしくなります。

にっこり学級ごとにコロナウイルス感染防止の理解を深める話し合いをしました。学年に応じた資料を活用して進めていました。先生のお話をしっかりと聞いている2年生です。

喜ぶ・デレ5年生は、ウイルスの感染についてさらに詳しく考えていました。ウイルスが身体だけでなく心まで壊してしまう危険性について気づき、考えることができました。

笑うこれからしばらくは、ウイルスとの関わりは続いていくと思います。①ウイルスから身を守る方法を知り、しっかりと身に付け、日々実践すること、②みんな不安な気持ちは同じですので、周りの人々と心を通わせ支え合うこと、勿来一小ではこれらの2つのことを大切にしながら、この難しい状況を子どもたち、教職員、保護者の皆様、地域の皆様と力を合わせて乗り越えていきたいと考えます。よろしくお願いいたします。

期待・ワクワク子どもたちが持ってきた課題を確認しました。6年生はさすがですね。しっかりと学習を進めていたようです。

期待・ワクワク密を避けるよう、学年ブロックごとに校庭での活動を行いました。友だちや先生との久しぶりの校庭遊びに子どもたちの笑顔がたくさん見られました。

笑う子どもたちは鬼ごっこが大好きです。1年生の黄色い帽子が校庭を元気に駆け回っています。うれしい光景です。

  にっこり高学年の先生が、子どもたちを楽しませようとサッカーゴールに的を作ってくれました。キックでボールを通すのはなかなか難しいようですが、4年生の子どもたちも夢中でボールを蹴っていました。

期待・ワクワク高学年は、学級対抗で競っていました。接戦のようです。活動の後、「ストレス解消になりました!」という子どもたちの声も聞こえてきました。やっぱり、身体を動かすことは心のためにも大切ですね。

にっこり遊んだ後は、手洗い・うがいをしっかりと行います。本校は水道場の数がとても少ないので、外の水道や学級から離れた前校舎1階の水道も活用していきます。

期待・ワクワク図書室で本を借りました。本をたくさん読んで、心にも栄養をたっぷりとあげてくださいね!

笑う今日の活動を終えて、集団下校を行いました。年度当初の校外子供会ができなかったので、最初は登校班のメンバーがはっきりとしなかったのですが、今回、先生方が付き添って、通学路の危険箇所や集合場所の確認を行うことができました。

期待・ワクワク学校の周りの道路は狭いのですが、子どもたちは一列になって、上手に歩いています。


期待・ワクワク今日は短い時間ではありましたが、子どもたちに会えてとてもうれしかったです。帰り際、子どもたちに向けて、学校再開までの間、規則正しく健康な生活を送ってほしいことを伝えました。しっかりと守ってくださいね。

戸惑う・えっ最近、子どもたちの交通事故が増加しているようです。いわき南警察署から次のような注意喚起のお知らせが来ていますのでご確認ください。

広報チラシ(子供の事故).pdf

勿一小だより5月11日(月)

明日からの3日間は、地区別の登校日になります。学校では、今日も先生方が子どもたちを迎える準備作業に取り組みました。

にっこり教室の掲示物を整えたり、子どもたちに配付するプリントを袋詰めしたり、明日取り組む予定の漢字の確かめに使う教材を準備したりとそれぞれの学級で準備を進めていました。

笑うまた、次亜塩素酸ナトリウム液による消毒作業も行いました。

期待・ワクワクトイレを点検したり、図書室を消毒したりしました。明日は、図書の貸し出しも予定しています。時間的に余裕がある今、おうちでたくさん本を読んでほしいと思います。

にっこり今日の午後、校庭で身体を動かす子どもたちの姿がありました。声をかけると元気にあいさつしてくれました。子どもたちの姿が見えるとうれしくなります。良いお天気で気持ちが良いですね。明日も晴れて、気持ちよく活動ができますように。キラキラ

期待・ワクワク明日は、久しぶりの登校になります。安全に登下校できるよう、教職員が手分けして見守りに行きますが、保護者の皆様のご協力も何卒よろしくお願いいたします。

勿一小だより 5月8日(金)

今日で2日間の家庭確認が終了しました。各家庭の場所や周囲の状況が分かりました。今後、学校での取り組みや子どもたちの支援や指導に生かしていきます。なお、家庭訪問が家庭確認に変更になったことにともなって予定されていた19日(木)と20日(金)の希望者の保護者面談ですが、臨時休校が延長になりましたので、日程を変更して実施いたします。詳しくは、後日お知らせいたします。

本今日は、来週の登校日に向けて先生方が準備を進めています。子どもたちに配付する追加の課題やお知らせを作成したり、登下校時の見守りの分担を確認したりしています。

また、登校日に実施する活動の確認をしたり、校舎内の消毒や除草作業も行ったりしました。子どもたちが久しぶりの登校日を安心して迎えられるように環境整備にも取り組んでいます。

いわき市教育委員会から「微酸性電解水」の配布のお知らせがありました。聞き慣れない名前ですが、この水は除菌や消臭の効果があるそうです。次のような資料もついていました。臭いが無くて、除菌力があって、しかも安全なのは、とてもありがたいです。

今後の消毒・除菌作業に使わせていただきます。ペットボトルを持って、これからいただきに行ってきます!1校あたり10㎏分いただけるそうです。

にっこり今日はお天気も良く、とても爽やかな一日です。学校のシンボルの大銀杏の葉も青々としています。来週の登校日も今日のようなお天気に恵まれるといいのですが・・・。少しの時間でも校庭での活動ができ、子どもたちの気分転換になればと先生方と計画しています。

 

【お知らせ】臨時休業中の登校日について

いわき市教育委員会からの通知により、臨時休業の再延長にともなう登校日を設定します。登校日には、子どもたちの心身の状態や生活や学習の様子を確認したいと思います。登校に際しては、密を避けるとともに登下校の安全を図るため、地区別の登校班による登下校になります。12日(火)13日(水)14日(木)の3日間を各地区に割り振って計画しています。詳しくは、連絡メールにてお知らせいたしますので、ご確認をお願いいたします。元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

【お知らせ】臨時休業の再延長について  

いわき市教育委員会より、臨時休業の再延長の通知がありました。臨時休業は5月20日(水)までとなります。引き続き、各家庭での感染防止への取り組みや規則正しい生活についてご配慮ください。なお、5月7日、8日には、担任が家庭確認に伺います。

また、お休みの期間が長くなることから、子どもたちの健康状態や学習課題の確認等のため、登校日を設定します。密な状態を避けるため、そして、登下校の安全確保のため、登校班による地区別の登校日にし、在校時間も短時間で計画しています。詳細については、5月7日(木)に連絡メールにてお知らせいたします。

お休みが長く続いているので、子どもたちの様子がとても気がかりです。ご家庭でも何かご心配なことなどありましたら、学校へご相談ください。保護者の皆様と一緒に考え、子どもたちのためにできることを行っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。