<未来創造>

2018年3月の記事一覧

また会う日まで

 

 3名の先生方とお別れしました ~離任式~

 

 お世話になった先生方との最後の1日になりました。

卒業生も参加しました。

副会長が、お別れの言葉を述べました。

「ありがとうございました。」「頑張って!」

笑顔でお別れが言えましたね。

最後にどんな言葉を交わしたかな?

桜の花の下を通って、先生方は大野中学校を後にしました。

本当にお世話になりました。

また会う日まで、先生方の教えを胸に、子どもたちはまたさらに大きく成長していると思います。

ありがとうございました!

 

 

1年間の成長

 

 子どもたちの発表から  

 

 23日(金)の修了式で、今年度の授業日は終わりました。

 翌日から春休みになり、子どもたちは毎日、部活動に元気よく参加しています。

 さて、1・2年生の代表がそれぞれ修了式後に来年度への抱負も含めて発表しました。

 どちらの発表からも、今年1年の成長が感じられました。

【1年生】

3学期、「しっかり授業に集中して取り組めていた」ことが良かったところだと述べた1年生。

その上で来年度の抱負を、「あいさつ・返事をしっかりすること」「忘れ物をしないこと」の2つを挙げました。

そして、

「新入生が入ってきて、僕たちは先輩になるので、僕たちが先輩から教えてもらったことを次の後輩にしっかりと教えてあげられるように、みんなで特にがんばりたいです。そして、後輩から、いろいろと聞かれるような、頼りになる2年生になりたいです。そのためにも、3学期の反省点をしっかりと直していき、次の学年に向けてがんばりたいです。」

と締めくくりました。

すでに先輩としての自覚を持ち、自分たちがしてもらったように後輩たちにもしてあげたいという、優しい気持ちがしっかり育っていることがわかる発表でした。新2年生にも期待しています!! ^0^

【2年生】

「この1年で、2年生は大きく成長したと思います。例えば後輩ができ、責任をもって行動することができるようになりました。部活動では、3年生が引退して2年生が主軸となり、練習では積極的に声を出すなど、率先して盛り上げていました。」

と、まず述べた2年生。反省点は、静かになってしまう給食の時間を挙げました。「あちらこちらで会話が飛び交」うもっとにぎやかな時間にしたいのだとか^-^ 仲良し2年生ですから、きっと実現することでしょう。

来年度は最高学年。「担任の先生からも褒められるほど」勉強熱心な学年。

「その集中力を生かして面接練習や勉強に励み、全員で志望校に合格したいです。」

学校全体を牽引しながら、一人ひとりの目標もぜひ学級の絆で達成させてほしいと思います^-^

 

1年生も2年生も、この1年で大きく成長しました。

この成長を来年度の成長の糧にしてほしいと願っています。

キラキラ 実物が見たい!!

 

 何を入れるのかなぁ ~2年生・家庭科作品~

 

 小物入れを作りました。

 刺繍とフェルトで両面をデザインしました。

2階の踊り場に、作品の写真が掲示してありました。

どれも素晴らしいできばえなので、全作品を紹介します\^0^/

刺繍で花びらをかたどったり、大きさの違うフェルトを重ねて立体感を出したり、

細かい文字まで丁寧に作ったり、とにかく力作ぞろいです^0^

おうちの人には見せたのかなぁ。ぜひ見せてほしいな^-^

写真で感動しているうちに、実物も見たくなってしまいました\^0^/

 

チーズバーガー

 

今年度最後の給食は・・・給食・食事

 

今日の給食が、今年度最後。

メニューは・・・

スライスチーズがついていたので・・・

チーズバーガーにした人もいたかな^-^

1年間、おいしく給食を食べた子どもたち。

おかげで大きくなりましたね^0^

ごちそうさまでした。そして、ありがとうございました!!

4月になったら

 

 すぐに「対面式」があるよ ~最後の常任委員会~

 

 3年生が卒業し、1・2年生だけで行った常任委員会。

 初めてで、最後の委員会となりました。

 各常任委員長が卒業したので、2年生の仮常任委員長が会を進めました。

 【規律・集会常任委員会】

今年度後期の反省の後、4月の対面式での内容について具体的に話し合いました。

【放送・掲示常任委員会】

チャイムの鳴らない本校で、定時の放送を1日3回担当する委員会です。

時間の管理や担当の自覚や責任を求められるためか、自分たちに厳しい反省も。

【環境・JRC常任委員会】

1年生の委員がインフルエンザになってしまい、2年生2人で行いました。

【保健・給食常任委員会】

対面式ではいつも、正しい給食着の着方を実演して1年生に教えている彼ら。

パワーポイント、という言葉も聞かれました。 

今年はどうするのかな?!^-^

【学習・図書常任委員会】

こちらも対面式での委員会紹介について、話し合い中。

「どっちがいいですか?」「こっちの方が目立つよね。」

【生徒会執行部】

対面式で見てもらうパワーポイントについて。

パソコンの画面を食い入るように見ています。

 

最後の委員会では、今年度後半の反省をするだけでなく、4月の対面式についても話し合いました。

迎える新入生が、1日でも早く学校生活に慣れてくれるよう、中学校を楽しいところと思ってくれるよう、

みんなで力を合わせて準備をします。

卒業生の活動を思い出しながら、自分たちらしい行事を作っていってほしいと思います^-^

 

 

 

全面開放

 

 お待たせしました!終了です!! ~除染土搬出作業~

 

 昨年の12月から始まった搬出作業。

 無事に昨日、全て完了しました\^0^/

 全面開放となった校庭では・・・

野球部が久しぶりに、外野までポジションについて練習していました^0^

顧問の先生のシートノックに

ナイスキャッチ!!

華麗なボールさばきを見せていました。

ゴロもしっかりさばいて・・・

生き生きとした動きを見せていました。

1塁手への送球も、ナイススロー!!

やっと校庭全面を使って部活ができますね^-^

思いっきり、部活動を楽しんでくださいね。

頑張れ、野球部体育・スポーツ

 

 

 

腕があがりました^-^

 調理実習、おいしくできました ~1年・家庭科~

 

 家庭科の授業で、いろいろなメニューを作ってきた1年生。

 最後の実習では、

サケのムニエルとコーンスープを作りました給食・食事

サケに小麦粉をまぶします。

なにやら相談しながら、調理中?

全体的に薄くまんべんなく、まぶすことができたようです^-^

こちらはコーンスープ作り。

タマネギを炒めています。

コーンには塩を加え、スープの下味をつけておくようです。

スープに散らすパセリは、茎の部分を取り分けます。

地道な作業です;^-^

そして、みじん切りです。

上手だねぇ^0^

炒めたタマネギの入った鍋に、コーンとスープを入れて煮立たせます。

さあ、ムニエルの方はいよいよフライパンで焼くようです。

油の量をきちっと量り、最後はバターで仕上げました。

子どもたちは、あらかじめ作成していた「作業の手順」にそって進めました。

二品を同時進行で調理できるように、工夫して書かれています。

できあがった自信作を、先生方に届けて試食していただきます^-^

調理室では、自分たちもフォークとスプーンで上手に食べました。

バターを使ったにもかかわらず、焦がさずきれいな焼き色がついています。

実際に食べてみると、表面がパリッとして、中身がふっくら。

とてもおいしいムニエルができあがりました。

コーンスープも了解でした^0^

回を重ねる度に上手になった調理実習。

ぜひ、おうちの人にもふるまってあげてほしいな^-^

 

 

伝統は続く

 

 今年度最後でした ~図書インタビュー~

 

 学習・図書常任委員会主催の図書インタビュー。

 今日が、今年度最後の放送となりました。

 最終回のゲストは1年生。

図書室にある本の中でのオススメは・・・

孫とおじいちゃんのおもしろい日常や、

おじいちゃんを含めた「3匹」のおじさまたちのおもしろい話が描かれているという一冊。

彼女にとって読書とは「心の癒やしです」。

まだ1年生。これからもたくさんの本に出会ってほしいです^-^

もう一人の1年生は・・・

陸上に情熱を傾ける2人の少年が登場する本を紹介してくれました。

「協力し合って優勝するように頑張っていて、応援したくなる」のだそうです。

あなたにとって読書とは?

「読むと気分がよくなります」^0^いいねー

伝説の委員長が卒業し、インタビュアーを引き継いだ2年生。

1年生2人の回答に、

自分の体験を取り入れてコメントしたり、

今までのインタビューと絡めてコメントしたりと

しっかり卒業した委員長の歩んだ道を歩き始めました!!

伝統は続いていくのですねぇ

今日でいったん終了の「図書インタビュー」

ぜひ新年度にも期待したいです興奮・ヤッター!

 

 

 

 

祝!卒業!!

 

お祝い巣立っていきました ~第71回卒業生~

本日の卒業証書授与式で、3年生20名が本校を巣立っていきました。

校内のあちらこちらに、卒業を祝うメッセージが・・・

これは、卒業生左右先生方・在校生のメッセージ交換ボードです。

普段は給食の献立が書かれているボードですが、今日はお祝いボードになっていました。

「何描いたらいいと思いますか?」

昨日、後輩たちが集まって悩みながらも楽しそうに描いていました^-^

廊下には、お世話になった先生方からのメッセージが^-^

小学校時代の担任の先生や、1・2年生の時にお世話になった先生方から届いていました。

子どもたちも、保護者の方も、懐かしそうに見ていました^-^

教室に入ると、黒板には担任の先生からのメッセージが^-^

そして・・・

卒業生です!

式の後、昇降口前で撮りました。

卒業証書を手に、みんないい笑顔です^0^

在校生に見送られ、笑顔で学舎を巣立っていきました。

卒業生の未来に幸多からんことを祈って、おめでとう\^0^/

そして、ありがとうキラキラ

 

 

 

最後の仕事

 

 「歯磨き貯金」の第1位は? ~保健・給食常任委員会~

 

 大野中の課題の一つ、虫歯。

 課題解決を目指し、保健・給食常任委員会が「歯磨き貯金」を始めました。

 学級対抗で、「ピカ」と呼ばれるポイントを「貯金」していきます。

 先週、その表彰が行われました。

 見事1位に輝いたのは・・・

2学年、でした^-^

3年生の保健・給食常任委員長から、2学年の学級委員長へ賞状と賞品が手渡されました。

ちなみに賞品は、「歯ブラシ」だそうです。

よりよい大野中を目指して、工夫し新しい取り組みで学校を盛り上げてくれた3年生。

本当にありがとう!そして、ごくろうさま^-^