日誌

2016年6月の記事一覧

児童福祉スクールボラントピアで「翠祥園」に行ってきました

 今日は、3・4年生が児童福祉スクールボラントピアで久之浜地区にある特別養護老人ホーム「翠祥園」に行って社会福祉・社会連携・奉仕の学習をしてきました。
 翠松園では久之浜第一小学校の3年生29名といっしょに約2時間、おじいちゃんおばあちゃんとともに過ごしました。学校で作って持って行ったプレゼントの贈呈をし、練習してきた合奏「千本桜」を演奏披露しました。また、ひとりひとりペアになったおばあちゃんの似顔絵の制作をして手渡しました。とても喜んでいただけました。その後、お手玉、けん玉、折り紙、あやとりなどでいっしょに遊びました。あやとりなどはおばあちゃんたちは懐かしそうに毛糸のひもを手に取って指を動かしていました。昔遊んだ記憶がよみがえってきたようでした。最後に全員で「茶つみ」の合唱をしました。車いすに座りながらも思わず指揮をするおばあちゃんがおり、心が和みました。2時間があっという間に過ぎていきました。
 子どもたちにはこの日学んだ相手を思いやるやさしい心を、いつまでも持ち続けてほしいです。












































































































昨日の学校生活から

 今日は朝から雨が降っており、肌寒い1日です。梅雨寒といったところでしょうか。体調を崩しやすいときですのでみなさん気をつけて下さい。
 さて、昨日の本校の児童や小動物の活動の様子を紹介します。
 今週の金曜日は授業参観と七夕集会があります。給食後のいきいきタイムでは体育館で全校生で七夕飾りを作成しました。模造紙で作った竹の葉にそれぞれのお願いを書いた短冊や飾りを付けて壁面に飾りました。お子さんが持ってこられたご家族の短冊も飾りましたので金曜日楽しみに来校下さい。
 一人一人のお願いが叶いますように・・


































    

 5・6年生は電動糸のこを使って、板を曲線に切る練習をしていました。くねくねと曲がるように切ることは難しそうでしたが、慣れてくると上手に切ることができるようになりました。覚えがはやいですね。複雑な形でもこれを使えば切ることができるので、これからいろいろなことに使えそうですね。




































 さて、ブランコの間の地面にある黒いのは何だかわかりますか? 奇妙なものですね。人工物ではありません。ある小動物が作ったものです。































   
  



 答えは「モグラ塚」です。モグラ塚とは世界大百科事典によると、「トンネルの補修あるいは拡張によって掘り出された土は,前足で押してトンネル中を運ばれ,垂直に上方にむかうトンネルから地表に捨てられ,〈モグラ塚〉となる。」と記述されています。黒々とした土はまだ乾いておらず、ついさっき穴から掘り出したもののようです。地下にはモグラのトンネルが網の目のように作られているのでしょうか。それにしても、子どもたちが遊ぶブランコの間に出てくるなんて、いっしょに遊びたい子どものモグラさんかもしれませんね。

町探検に出かけました

 昨日、2年生が生活科「まちたんけんをしよう」の学習で久之浜の浜風商店街に出かけました。浜風商店街は、津波で被災し店と家を失った商店主と従業員、そして久之浜町商工会とが仮設商店街「浜風商店街」をオープンし、今日へ至っている商店街です。
 子どもたちは事前に「どんなお店があるのか」「質問したいこと」「家の人に頼まれて買ってくる物」について考えたりメモしたりして当日を迎えました。
 当日はあいにくの雨模様ではありましたが、事前学習したとおりに家の人から頼まれた物をきちんと買い物し、どんなお店があるのかを教えてもらったり、店の名前の由来を聞いたりしてたくさんのことを学んだ町探検でした。
 どのお店でも親切にしていただき、帰りにはおみやげまでいただきました。浜風商店街の皆様ありがとうございました。
































































































陸上競技大会に参加しました


 6月22日(水)はいわき市小学校陸上競技大会第2ブロック大会でした。市内の小学校を4つのブロックに分け、それぞれのブロックで陸上競技大会を実施します。第2ブロックは、「四倉、久之浜、小川、川前、内郷、好間、三和」の地域の学校が属しています。
 曇り空で照りつける日差しはなく、運動するにはまずまずの天候の中、本校の5・6年生が出場しました。
 みなそれぞれに各自の目標記録を設定し、目標の達成を目指して先月から取り組んできました。
 校庭を走っていた姿、ボールを投げていた姿、跳躍していた姿、バトンリレーの練習をしていた姿など、目標に向かって取り組んでいるときの姿は、いつも輝いていてすばらしかったです。
 いままで努力してきた姿があるからこそ、この日の本番での競技が意義深いものになるのですね。
 ひとつひとつ目標をクリアしていくことの大切さを学んだ大会でした。



 

道徳の授業研究を行いました

 昨日の6校時目に5・6年生の道徳の授業の研究会を行いました。担任の佐久間先生が授業を行い、子どもたちへの指導について研究しました。今回の授業のテーマは「正義ってなんだろう」でした。資料をもとに子どもたちがいろいろと思いを出し合って、本当の正義について考えました。






















































トトロの世界

 梅雨入りした昨日、霧雨が少し降っていた中、1・2年生が生活科の学習で学校を出て水生生物を収集に行きました。(写真をご覧下さい)
 傘をさして並んでいる光景は、トトロに出てくる光景とマッチしているようです。さながら先頭を行く担任の先生が大トトロといったところでしょうか。
 おや、バケツを頭にかぶっている子もいますね。あの好奇心旺盛なめいちゃんのように、きっと何かを見つけるのをワクワクしているのでしょう。


















 子どもたちがとってきたのは「ザリガニ」でした。自然豊かな久二小ならではのことですね。一人2~4匹のかわいい子どもザリガニを見つけてきました。早速、観察をして雄か雌かを調べたり、すみかを作って飼育を始めたりしました。図鑑を見て調べる児童もいました。うまくザリガニをつかめない子もいましたが、育てていくうちに愛着がわいてかわいくなってくることでしょう。上手に育てて、大きな真っ赤な大人のザリガニにしてあげましょう。
 本校は、自然環境豊かな中にあります。ザリガニはもちろん、タヌキ、イタチ、イモリ、クワガタ、カブトムシ、カナチョロ……と最近目にした生き物をあげたらきりがありません。自然豊かな生活は、心も豊かになりますね。トトロの世界を体験したい方はどうぞ本校においで下さい。








































全校給食でおいしくいただきました

 今日は全校給食の日でした。全校生が集まってお話をしながらも楽しくおいしくいただきました。今日のメニューは、ゆかりごはん、かじきのたつたあげ、ぶた汁、牛乳でした。かじきのたつたあげはいわきならではの給食ですね。鶏のささみの唐揚げのようにあっさりとしていてさくさくといただきました。ごちそうさまでした。
























































見学学習に出かけました


 6月8日(水)は3・4年生も見学学習でした。
 3・4年生は車でいわき東警察署、いわき北部浄水場を見学しました。警察署や浄水場で働く人々の様子をうかがったりインタビューしたりして、働く人の工夫や苦労を学びました。日ごろはなかなか行くことのない所だけにたいへん勉強になりました。行き帰りの車の中の会話も楽しそうでした。
















































陸上競技大会激励会を実施しました


 来週の水曜日に開催される陸上競技大会の激励会を実施しました。3・4年生が中心になって大会に出る5・6年生を元気に激励しました。応援の練習をしてきたかいがあって、大きな声で、しっかりと、堂々と応援しました。みんなで歌った応援の歌も、その姿、歌声に5・6年生は元気をもらったようです。練習や本番を一生懸命に頑張る姿で今度はみんなに勇気、元気、感動を感じさせてほしいと思います。
 5・6年生からは今回の大会の目標を一人一人発表しました。他校生に臆することなく、自己目標の達成を目指して全力で臨んで下さい。



























































プール開きを行いました

 今日は待望のプール開きです。5月29日(日)にPTA奉仕作業を行い、今日の
プール開きを迎えました。今日は日差しが強く、気温も高くてプールに入るのには最
適な気候でした。今年初めてのプールで子どもたちも喜んでいました。
 プール開きでは、各個人の今年の水泳の目標をひとりひとり発表しました。「25
mをクロールで泳げるようにする」など今までの自分を超えようと目標を立てました。
この夏で目標達成するよう頑張っていきましょう。目標なくして成長なし。子どもた
ちの目標をぜひご家庭でも聞かせてもらって下さい。
 なお、今年は校内水泳記録会を7月15日(金)に実施する予定です。





















































1・2年生が見学学習に出かけました

 6月8日(水)は1・2年生の見学学習でした。
 久之浜駅から電車に乗り、いわき駅まで行きました。120円で切符を自分で買うこ
とができました。電車の中も学習です。たくさんの乗客がいましたが、外の様子を眺
めながら楽しく乗車できました。
 最初にいわき市立美術館を鑑賞しました。学芸員の方の説明を聞きながら鑑賞しま
した。次にいわき市立文化センターに行きました。7億年前の大きな南極の石があり
ました。その後、平中央公園でお弁当を食べたり、遊んだりしました。
 最後に、駅前にあるラトブの4・5階にあるいわき市総合図書館に行きました。た
くさんの本やCDやDVDがありました。
 帰りはいわき駅の券売機で切符を買って、電車で久之浜駅まで戻りました。
 お弁当の準備や切符代、駅までの送迎と保護者の方々にはお世話になりました。お
かげさまでたくさんのことを学んで参りました。ありがとうございました。
































5・6年生輝いています

 6月8日(水)に5・6年生が陸上競技大会リハーサル大会に参加しました。
 会場のいわき陸上競技場は緑に囲まれたきれいな競技場で、全天候型のトラックと
芝生のフィールドは、そこで競技をすることだけでも価値のある場所でした。
 リハーサル大会は、競技場に慣れ、競技の流れを学び、自己の目標を再設定して本
番までさらに努力していこうという目的で参加しました。他校生とともに競技するこ
とで大きな刺激にもなりました。
 本番に向け、今日の記録を参考に目標を再設定して頑張っていきます。
 一生懸命に取り組んでいるときの姿は、いつも輝いています。




























リコーダー講習会

今日はリコーダー講習会がありました。3・4年生は真剣なまなざしで講師の先生の話を聞き練習に励んでいました。


いろいろな大きさのリコーダーを紹介していただきました。
バスリコーダーの大きさに子ども達も驚いていました!