高久小学校 日記

2017年2月の記事一覧

手話教室 

昨日(2月27日)、4年生が手話教室を実施しました。





いわき聴覚障害者会の方々に来校いただき、手話を交えて会話をしたり日常生活で困っていること等についてお話をいただいたりしました。
子どもたちは、真剣な表情で学習していました。

エネルギー教室

2月21日(火)5,6校時に6年生が放射線について学習しました。
講師の先生は、石川哲夫先生(いわき明星大学)を中心とした、エネルギー・環境理科教育推進研究所の先生方です。





実験も交えながら、専門的な学習を行いました。
子どもたちも集中して取り組んでいました。

最近の出来事

2月18日(土)に、夏井・高久地区青少年育成教育講演会がありました。
6年生が代表で意見発表を行いまじた。

意見発表は、「友達の存在」という内容で、友達の大切さについて、
自分の経験をもとに堂々と発表していました。

2月20日(月)には、表彰を行いました。







「理科コンクール」と「福島県書き初め展」の表彰でした。
今回は、「書き初め大賞」と「書き初め奨励賞」をいただいた児童も
おりました。
 本校児童が、様々な活躍をしていることを嬉しく思います。

やまびこタイム

本日の「やまびこタイム」は、6年生の発表でした。
今日は、合唱と合奏の披露でした。演奏曲は、3曲で、
1曲目は、「カノン」でリコーダー奏でした。透明感のあるすてきな
演奏でした。

2曲目は、「明日を信じて」という合唱曲でした。2部合唱できれいに歌って
いました。

3曲目は、「ス ワンダフル」という合奏曲でした。
リコーダーと鍵盤ハーモニカとの、リズミカルな合奏でした。



聴いている子どもたちも集中していました。
熱心に鑑賞していた子どもたちからは、「きれいだった。」等の感想が
寄せられました。
すてきな集会になりました。

豆まき集会(2)

本日の豆まき集会で5年生は、グループに分かれて各教室に出向き、
豆をまきました。5年生の皆さん、ありがとうございました。









豆まきが終わって、高久小学校も春を迎える準備ができました。
3学期も1月がもう終わってしまい残り少なくなりましたが、
充実した2,3月にしたいと思っています。