こんなことがありました

学校の出来事

バス 見学学習に出発!(全学年)

今日は、子どもたちが楽しみにしていた「見学学習」の日。朝からみんなの目が一段と輝いていました。

1・2年生は「ほるる・21世紀の森公園」コース、3・4年生は「平消防署・いわき中央警察署」コース、5・6年生は「スペースパーク・宝来屋本店みそ工場」コースとなっています。

8:30に1・2年生と5・6年生が出発式を行いました。校長先生、担任の先生から目的に確認に加え、感染症対策についてお話があり、子どもたちもうなずきながら話を聞いていました。

三和小・中学校の「校外学習における新型コロナウイルス感染防止対策事項」にのっとり、できる限りの対策をしながら、安全最優先で本日の見学学習を実施しています。

続いて9:00に3・4年生が出発式を行いました。返事やあいさつも大変立派でした。

みんな、元気に出発しました。帰ってきてからの報告が楽しみです。

晴れ 「むすめきたか」の種まきを行いました。(3・4年生)

今日の2時間目に、3・4年生が三和ふるさと教育「伝統野菜教室」で種まきを行いました。

天気にも恵まれ、やや暑い中でしたが、大谷農園の大谷さん、むすめきたか生産者の須藤さん、そして三和支所を通じてたくさんの地域の方々が来てくださり、昨年自分たちで収穫した「むすめきたか(小豆)」を撒いていきました。

4年生が3年生に昨年度学習を生かし、種のまきかたを教えます。先輩、かっこいい!!

昨年はやや不作だった「むすめきたか」、今年はどのように育つでしょう。これからの観察も楽しみですね。

 

キラキラ プール開きを行いました!(全児童)

今日の「三和っ子タイム」(大休憩)にプール開きを行いました。

今日は、気温も25度。このままプールに入りたい、と思うほど暑い空気が漂っていました。

プールは、中学生も入れるよう、昨年冬から工事をしていただき、水深は最深部で1.3mとちょっと低学年の子にはやや深めとなっています。(台を今年も入れました。)塗装もしていただき、給水用の設備も直していただいたので、とても素晴らしいプールに生まれ変わりました!

体育委員会が今日のために準備を進めてくれました。

校長先生のお話、体育主任のプールの使用上の注意の後、各学年代表児童が今年の目標を発表してくれました。

みんな、新しいプールを前に、意気込みが伝わってきました。

今年は隣接する旧校舎解体を間近に控えているため、残念ながら6月いっぱいでプール学習が終わってしまうかもしれませんが、1回でも多くプールに入り、体力づくりと泳ぐ楽しみを少しでも味わってほしいと思います。

花丸 「せせらぎスクール②」(6年生)

今日は1~3校時目に、「せせらぎスクール」の第2回目を行いました。

第2回目は、前回の水源から上流にかけての学習に続き、中流の環境や水生生物について学びました。

場所は、学校前の好間川です。いざ出発!

川の流れの速さや、水生生物の採取しやすい場所を丁寧に教えてもらいました。

豊富な生き物の種類と数にみんな驚いていました。

理科室に戻り、今度は水質のチェックです。

下流の水質とも比べ、学校前の好間川はかなりきれいであることが分かりました。予想では汚れているのでは、と心配していた子どもたちも自分たちの住む地域の川の環境のよさについて、気づくことができました。誇らしげに感想発表をする子たちが大変印象的でした。

 

 

ピース 初「アニマシオン」(1年生)

本日の3校時目に、1年生がメディアルームで入学してから初となる「アニマシオン」を行いました。

学校司書の大谷先生が、学年に合わせて内容を考えて計画・進行をしてくださる人気の授業です。この授業を受けると本をしっかり読んでみよう、という気持ちになります。

今日は「ねずみきょうだいのだいかくれんぼたいかい」というタイトルの本でした。

読み聞かせの後で、児童一人ひとりに登場キャラクターの札が渡され、自分のもっているキャラクターの箇所が読まれたら、みんなに札を上げて見せる、という活動を行いました。中には話をしっかり覚えていて、名前が出てくる前に上げる子もいて、みんな驚いていました。

本と子どもたちの距離が少し縮まった楽しい時間でした。