こんなことがありました

2018年5月の記事一覧

6年生 好間川せせらぎスクール①

 29日(火)に6年生が「好間川せせらぎスクール」を行いました。

 これは、三和公民館の「学校・家庭・地域パートナーシップ推進事業」と三和小の「三和ふるさと教育」を関連させて行う取り組みで、全部で3回の実施を予定しています。

 今回は1回目ということで、はじめに教室で講話をしていただき、その後好間川の水源である雨降山の探索を行いました。

 教室の講話では、いわき市森林組合の松﨑さんから「水源と森林の関わり」について説明していただき、その後夏井川流域の会の橋本さんから「流域と水環境」について模型での説明も交えながら講話をしていただきました。初めて知ることも多く、6年生も興味を持って話を聞いていました。

 

 講話の後は雨降山に向かい、案内人の加藤公昭さんに説明していただきながら水源を目指して探索をしました。木々の緑が気持ちよく森林浴をしながらの探索になりました。水源の場所では、木の葉を少し掘ると水がしみ出してきて水たまりとなり、川へとつながっていく様子が観察できました。身近な好間川の源流を探索することができた貴重な体験となりました。

なかよし集会がありました

 28日(月)、三和っこタイムと3校時目に、なかよし集会がありました。始めに、縦割り班ごとに友達あてゲームを行いました。全員が班員の名前を覚えられるような趣向を凝らしたゲームでした。次に、お手玉カーリングを行いました。こちらは縦割り班対抗で、お手玉を使ってカーリングのような遊びをしました。とても白熱して盛り上がっていました。最後に、校内オリエンテーリングを行いました。校内にキーワードを隠し、それを班員と協力し合って見つけることができました。子どもたちは、楽しい時間を過ごしながら、交流を深めることができました。 

プール清掃をしました

 25日(金)、5・6年生はプール清掃を頑張ってくれました。プールのかべや底を力をいれてこすり、とてもきれいなプールになりました。また、プールサイドやトイレなどもきれいに掃除をしました。今から水泳学習が楽しみです。 

アサガオの種を蒔きました

 24日(木)、1年生は生活科の授業で、アサガオの種まきをしました。

 これからの成長が楽しみです。きっときれいな花を咲かせることでしょう。

「人権の花」運動 種まきをしました

 23日(水)の3校時、3年生が「人権の花」運動に取り組み、プランターに花の種をまきました。今年度、三和小学校がいわき市から「人権の花」運動実施校に選定され、3年生が取り組むことになりました。

 はじめに、プランターに培養土を入れて準備し、百日草やサルビア、マリーゴールドの種を丁寧にまきました。今後、心を込めて花を育て、社会福祉施設等に贈呈する予定です。

 お互いに協力して花を育てることを通して、情操を豊かにし、思いやりの心、人権尊重についての理解を深められればと思います。