こんなことがありました

学校の出来事

校歌額の設置を行いました!

 本校の児童生徒が毎日使用させていただいている「ふれあい館 ゲートボール場」に、三和小・中学校 校歌額の設置を行いました。

 この校歌額は、平成27年度の三和地区学校再編により、旧三和中学校、三阪中学校、差塩中学校、永井中学校が三和中学校に統合された時に作られた額です。

 額の裏面には当時の卒業生の手形が押され、「友」の一文字があります。「三和は一つ」の理念のもと、新しい環境に不安を抱えながらも、みんなで力を合わせて友情を育んでいった証がこの校歌額であり、現在の三和小・中学校につながる第一歩だったのではないかと思います。

 今回の校歌額の設置は、三ツ和工芸社の和泉さんにお世話になりました。和泉さんのご子息はまさに学校再編当時の三和中生であり、校歌額裏面に手形を押した一人です。このようなご縁で校歌額の設置を依頼したところ、快諾をいただきました。和泉さん、本当にありがとうございました。また、三和支所の皆様にも設置に際して多大なるご理解をいただきましたことに感謝申し上げます。

森林学習~5年生~

今日は、いわき市森林組合の田子英司さん、菜花さん、池田さんの3名をお招きし、森林学習を行いました。これは、ふるさと教育の一環として毎年5年生で行われている学習です。

 いわき市の森林や森林が持つ大切な働き、私たちの生活に森林がどのように関わっているかなどについて学習しました。児童達は興味津々に先生の話に真剣に耳を傾け、また、疑問に感じたことをたくさん質問していました。

田子さん、楽しいお話をありがとうございました。次回は11月に予定していますので、楽しみにしていてください!

授業参観・メディア講習会を行いました!

7月3日(月)は第2回目の授業参観でした。発表を行ったり、親子で一緒に作業したり、実験したり・・・どの学年も楽しくも真剣に学習する姿が見られました。参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました!

<6年生は「三和町の環境」をテーマに、せせらぎスクールでの学習について発表を行いました。>

<5年生は「ひと針に心を込めて」をテーマに、ネームタグの作成を親子で行いました。>

<4年生は社会科の授業で、福島県の市町村についての発表を行いました。>

<3年生は理科の授業で、「風やゴムで動かそう」をテーマに実験を行いました。>

<2年生は「水のかさをはかってあらわそう」をテーマに、算数の授業を行いました。>

<1年生は国語の授業で「おおきなかぶ」をテーマに音読を行いました。>

<ふれあい学級は「こんなときどうする?」をテーマに自立活動の授業を行いました。>

<授業参観後は、講師にICT支援員の差馬紘美さんと七海智子さんをお招きし、メディア講習会を実施しました。>

お忙しい中、参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました!

日清食品カップ 県陸上競技大会に参加してきました!

7月2日(日)福島市 とうほう・みんなのスタジアムで行われた「日清食品カップ 県陸上競技大会」に8名の児童が参加してきました。日本陸上競技連盟公認の競技場で、自己ベストを目指して精一杯の競技をしてきました。応援していただいた保護者の皆様、暑い中ありがとうございました!

参加した児童の皆さん、お疲れ様でした!