出来事
インフルエンザによる出席停止児童数の状況
1 年・・・8名
2 年・・・1名
3 年・・・0名
4 年・・・0名
5 年・・・1名
6 年・・・0名
くすのき・・・0名
合 計・・10名
※ 手洗いやうがい、空気の入れ換えをこまめに行いましょう。
節分の読み聞かせ
今日の大休憩、放送集会を行いました。
もうすぐ節分。そこで、図書委員が「ふくはうち おにもうち」(内田麟太郎)を読み聞かせしました。
節分の夜、男が一人で酒を飲んでいると、外で「さむいよー」と声がする。だれかと思ったら、鬼たちだった。それなら入れと男は誘い、やがて宴会がはじまった。そこへ……。
どんなお話だったか、子どもに聞いてみてください。
もうすぐ節分。そこで、図書委員が「ふくはうち おにもうち」(内田麟太郎)を読み聞かせしました。
節分の夜、男が一人で酒を飲んでいると、外で「さむいよー」と声がする。だれかと思ったら、鬼たちだった。それなら入れと男は誘い、やがて宴会がはじまった。そこへ……。
どんなお話だったか、子どもに聞いてみてください。
学級閉鎖について
1年2組で、インフルエンザや発熱を伴う症状でお休みした子、早退した子が多いため「学級閉鎖」の措置を取ります。詳しくは本日配付するプリントをご覧ください。
期間
1/31・2/1の2日間
鼓笛引き継ぎ
6年生から5年生へ鼓笛隊の楽器などが引き継がれました。
5年生は、毎日大休憩に6年生に演奏の仕方を教えてもらいながら練習に励んでいます。
5年生は、毎日大休憩に6年生に演奏の仕方を教えてもらいながら練習に励んでいます。
和食給食
今日の給食は本格的な「和食」。
あじのりには「おしながき」が。
さわらの…甘みの強い白味噌にゆずを加え、さわらを漬け込みました。
おあげと…「炊いたん」とは京都の言葉で「煮たもの」。かつおだしで野菜を煮て、菊の花びらも入っています。
冬野菜の…すりおろしたかぶが“みぞれ”のよう。かぶの甘みをだしが引き立てます。
あじのりには「おしながき」が。
さわらの…甘みの強い白味噌にゆずを加え、さわらを漬け込みました。
おあげと…「炊いたん」とは京都の言葉で「煮たもの」。かつおだしで野菜を煮て、菊の花びらも入っています。
冬野菜の…すりおろしたかぶが“みぞれ”のよう。かぶの甘みをだしが引き立てます。