日誌

出来事

今年度最後の給食 おいしくいただきました!

 今日は今年度最後の給食となりました。給食の時間は子どもたちが毎日楽しみにしている時間です。私たちの健康を第一に考え、毎日工夫した献立を考えてくださった栄養教諭の先生方、四倉学校給食共同調理場や関係者の皆様、一年間ありがとうございました。

(牛乳で乾杯!)

ICT機器を活用した卒業式練習を頑張っています!

 6年生の巣立ちの日が近づいています。校内には卒業を祝う掲示物がたくさん掲示してあります。3・4年生の学活の時間では、卒業式で伝える感謝の言葉を上手に伝えられるようにタブレットに自分の声を吹き込んで実際に聞いてみるなど、上手な伝え方を研究していました。

ありがとうございました!

 先日、久之浜大久区長会長阿部様が来校され、卒業生への激励の言葉と記念品をいただきました。阿部様はじめ区長会の皆様、ありがとうございました。

グローブに大喜びです!

 本日、集会の際に受賞報告とメジャーリーガー大谷選手からいただいたグローブを披露しました。本校4年生が「第32回緑の提言作文コンクール」で見事、銅賞を獲得しました。おめでとうございます。
 大谷選手からのグローブに子どもたちは大喜びで、本校でも野球人気がさらに高まりそうです。大谷選手、関係者の皆様、ありがとうございました。