こんなことがありました

出来事

11月10日(金)今日の綴小学校

複式学級には、複式のよさがあります。6年生が5年生へ難しい算数の問題の解き方を教えました。同じ教室内にいるので、5年生と6年生は仲良しです。気軽に質問できる間柄です。頼れる6年生にたくさん質問していました。

金曜日ですが、今日も元気いっぱい学習に取り組みました。曇り空ですが、校舎の中はぽかぽかの快晴です。

11月9日(木)今日の綴小学校

いわき市内で感染症が増加しています。学校でも感染症予防に努めていますが、ご家庭でも感染症予防にご協力ください。よろしくお願いいたします。

なおリーバの入力と連絡帳の記入も合わせてお願いします。

さて5・6年生は書写の時間、美しい文字を書くために真剣に練習しました。

休み時間に保健の先生と一緒に作りました。折り紙は、けっこう頭を使います。上手にできました。

係の仕事をしている友だちに給食を届けてくれました。笑顔です。綴小では、たくさんの親切を見ることができます。

1年生のどんぐりなどを使った素敵な作品が出来上がりました。とてもきれいにできました。

今日も友だちと一緒に考えたり、友だちと協力する姿が見られました。仲間は宝物ですね。先生にも個別でたくさん教えてもらっています。

2年生はかけ算の勉強です。かけ算、しっかりマスターしましょう。

清掃にも一生懸命に取り組む子どもたちです。校舎の中は、とてもきれいです。

11月8日(水)今日の綴小学校

昨日、午後からいわき市医療センターで5・6年生が見学学習を行いました。いわき医療センターの方々、内郷公民館の方々には大変お世話になりました。初めにいわき医療センターの新谷様よりいわき医療センターの歴史や目的、設備について教えていただきました。その後、施設内を見学し、普段は見ることのできないヘリポートまで見学させていただきました。新聞記者も見学に同行し、見学学習の感想を取材された児童もいました。

本日より持久走記録会の練習として、大休憩の時間、全校生で5分間走を行うこととなりました。額に汗しながら、全校生で頑張ることができました。

今日もたくさんの笑顔がありました。元気いっぱい学んで、学校生活を楽しみました。

 

11月7日(火)今日の綴小学校

今日はあいにくの雨。少し肌寒い日ですが、子どもたちは頑張っています。5年生の絵が完成しました。それぞれの児童が思い出の一枚を描き上げました。楽しさが伝わってきます。6年生は算数の反比例の問題にみんなで知恵を出し合いながら挑戦しました。みんなで学び合って楽しかったと話していました。

2年生が協力して作った図工の作品です。みんなで作ると楽しいですね。

11月2日(金)今日の綴小学校

今日は常磐学校給食共同調理場の堀江先生をお招きし、食育指導が行われました。好き嫌いなくバランスよく食べることの大切さやよく噛んで食べることの大切さを教えていただきました。教えていただいたことを今日の給食から実践したいと思います。ありがとうございました。

昨日、今日と学校へ行こう週間ということで、たくさんの保護者の皆さんに来校していただきありがとうございました。子どもたちの頑張る姿を見ていただいたことに感謝申し上げます。

10月30日(月)今日の綴小学校

秋晴れの清々しい日です。1年生は校舎周辺で秋を探しました。また2年生の粘土の作品が完成しました。

今日の児童集会は2年生の発表でした。2年生が指導し、全校生でぱっちんジャンプを作製しました。国語で学習したことをいかして、上手に説明をした2年生。たいへん立派でした。

10月26日(木)今日の綴小学校

本日はいわき市教育委員会の皆様に、学校訪問ということで児童の元気な姿と先生方の授業を見ていただきました。よりよい授業にするためのアドバイスをたくさんいただきました。今日いただいたアドバイスを実践して、よく分かり楽しい授業にするために綴小学校全教職員で明日からより一層頑張ってまいります。

10月25日(水)今日の綴小学校

今日は1・2年生の森林環境が実施されました。天候にも恵まれ、秋の森を存分に楽しみました。ガイドさんの話もよく聞き、お褒めに言葉をいただきました。

3・4年生は音楽を楽しみました。茶摘みで手遊びをしながら、リズムを取りました。

10月24日(火)今日の綴小学校

今日もすばらしい青空。空にはくじら雲が出てきそうなよい天気です。1年生はくじら雲の音読を行いました。そして自分たちで作製したくじら雲の作品が出来上がりました。

4年生は国語で要約の仕方を学んでいます。今日は学習したポイントをいかしてキーワードを見つけました。教科書に線を入れると分かりやすいんだなぁ。そして友だちと確認し合うことで学びが深まります。

5・6年生は図工で風景画を描いています。今日は教頭先生に遠近法を教えてもらいました。芸術の秋にふさわしい作品に仕上がりそうです。

2年生は体育館で体幹を鍛えるトレーニングを行いました。強い体にするためにしっかりと鍛えましょう。

3年生の理科は「電流」の学習がスタートしました。今日は電池と豆電球を使い、どのようなときに電流が発生するかの実験を行いました。電池を持ってポーズしてみました。

10月23日(月)今日の綴小学校

今日もすばらしい秋空が広がっています。大休憩には外に出て元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。その姿を見ると元気が出てきます。フラフープ、かけっこ、ブランコなど仲良くみんなで遊びました。

1年生はあさがおの片付けをしました。それを見て秋の訪れをまた感じました。先生の指示に従い、きれいに片付けました。もちろん来年のために、種をとりました。

綴小学校では清掃を縦割り班で行っています。上級生の班長を中心に今日も一生懸命に取り組みました。とてもきれいにできました。

10月20日(金)今日の綴小学校

70周年記念のメッセージボードを校舎に設置しました。校庭からはよく見えます。ご来校の際は、ぜひご覧ください。ボードの裏側には全校生の名前が記載されています。綴小学校70年目の子どもたちです。記念すべき年にこの学び舎で学ぶ子どもたちに幸多かれと願います。

昨日の午後、5・6年生はエネルギーについての学習を行いました。常磐共同ガス株式会社から3名の方にお出でいただき、スライドや動画を使って詳しく説明していただきました。カーボンニュートラルやサスティナブルという言葉の意味も理解できたようです。地球に生きる一人として、大事なエネルギー資源を大切に活用したいですね。

僕は、今日、エネルギーについてのお話を聞きました。カーボンニュートラルとはCO2の排出を全くのゼロにするのではなく、プラスマイナスで実質ゼロにすることだということだということを知りました。未来に向けてできる限り省エネを推進しなければなりません。その中の一つとして都市ガスの活用が求められているそうです。2030年には排出力をマイナス46パーセント削減し、2050年にはCO2の排出をゼロにすることが目標だそうです。僕は地球温暖化を悪化させないためにも省エネをしたり、都市ガスの活用を行ったりして、少しでもカーボンニュートラルを進めて、地球にやさしい町を作っていきたいと思います。

 今日は、本校で来年度入学児童の「就学時健康診断」を行うため、いつもより早い下校です。帰宅後は、安全に、楽しく、過ごしてください。

10月19日(木)今日の綴小学校

今日の綴の空は気持ちのいい青空です。空を見ていると校歌の一節が頭に浮かびます。

ああこの地 綴の空に ♫

2年生は漢字の書き順をしっかり練習しました。「食」という画数の多い漢字も正確に書きました。きれいな文字を書くためには書順が大切です。3・4年生は図工で絵を描いています。完成までにはもうしばらくかかりますが、途中経過を見せてくれました。

10月18日(水)今日の綴小学校

今日は1・2年生がアクアマリンふくしまでの見学学習、3・4・5・6年生は湯ノ岳山荘で森林環境学習を実施しました。天候にも恵まれ、学校以外の場所でたくさんのことを学びました。

 

1・2年生の見学学習の様子です。初めは、職員の方にアクアマリンふくしまの中の生物について説明を受け、その後、じゃのめビーチで観察をしました。1日で海の生き物について詳しくなりました。

 

3・4・5・6年生の様子です。3年生は木の実でストラップ作り、4年生はシロホン作り、5年生はマガジンラック作製、6年生は紙をすいて、しおりを作りました。

10月17日(火)今日の綴小学校

学習発表会が終わりました。今日からまた新しい週のスタートです。

朝、図書室をのぞいてみると、たくさんの子どもたちが本を借りに来ていました。図書委員も大忙しでした。読書の秋です。たくさん本を読み、心を耕してください。

放送委員も朝の放送をさわやかに行いました。毎日、ありがとうございます。

1年生は、学習発表会の絵日記を書いていました。たくさんよい思い出ができましたね。

いわき地区秋季陸上競技選手権大会

10月15日(日)、6年生2名が「いわき地区秋季陸上競技選手権大会」に出場しました。あいにくの雨でしたが、コンディションの悪さに負けることなく、全力でがんばることができました。男子100mに出場した児童は6位に入賞しました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。

10月14日(土)今日の綴小学校 創立70周年を祝う会及び学習発表会

今日は、創立70周年を祝う会及び学習発表会を開催しました。

創立70周年を祝う会は、永久保実行委員長のあいさつから始まりました。

次にご来賓を代表して、いわき市議会議員 山守章二 様から祝辞をいただきました。

1年生の開幕のことばでいよいよ学習発表会のスタートです。

1年生の劇「つづらしょう ようかいウォッチ!」です。綴小学校にいる妖怪たちと1年生が繰り広げる劇です。1年生の名演技が光りました。最後のダンスも見応え十分でした。

2年生の劇「おしょうと小僧」です。おしょうさんと小僧さんのやり取りがおもしろく、また泥棒のコミカルな演技もすばらしかったです。最後は2年生全員で「にじ」を歌いました。

3・4年生のミュージカル「3つの色の歌」です。初めにエーデルワイスの演奏をしました。リコーダーの音色がきれいでした。ミュージカルでは、歌って、踊っての大熱演でした。

5・6年生の総合発表「つなごう みんなの思い」です。綴小学校の歴史をスライドを使って上手に発表しました。70周年の式典と花を添える内容でした。会場の皆さんと一緒に踊ったフラダンスは圧巻でした。

5・6年生による閉幕のことばです。楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。

70周年を祝う会の後半です。児童代表のあいさつは原田くんが行いました。こんな立派なあいさつをしてくれました。

 今日は、創立70周年を祝う会及び学習発表会にお出でいただき、ありがとうございました。

 私たち綴小学校の全校生42名はこの日のために先生方に指導をいただきながら、一生懸命に準備や練習に励んできました。

 特に私たち6年生は、綴小学校の70年の歴史を調べ、今日、発表しました。私は、校長室にある70年間の卒業アルバムを見て、感じたことがあります。それは、70年前の子どもも30年前の子どももそして3月に卒業された先輩方も笑顔であるいうことです。 

 70年間、この綴小学校にはたくさんの笑顔がありました。今日の学習発表会の中でもたくさんの笑顔がありました。綴小学校は、どの時代でも笑顔があふれる学校です。

 私たち6年生はあと半年で卒業になりますが、笑顔あふれる綴小学校の歴史を守り、伝統を守り、それを下級生に引き継いでいくことを約束します。

 卒業生の皆さん、地域の皆さん、PTAで活動していただいた皆さん、いつも私たちと綴小学校を見守っていただき、本当にありがとうございました。70年の歴史を築いていただきありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします。

 綴小学校が80年、90年、100年とずっと笑顔あふれる学校であることを願い、児童代表のあいさつとさせていただきます。

式典の最後は会場の全員で綴小学校の校歌を高らかに歌いました。

 地域の皆様方、保護者の方々、今後とも本校教育の充実と発展のために変わらぬご指導とご支援をたまわりますようお願いいたします。 

10月13日(金)今日の綴小学校

絶好の天候の下、1年生は校庭で虫取りを行いました。バッタ、とんぼ、ちょうちょを捕まえようと校庭を元気に走り回りました。途中でせみの抜け殻も見つけて大喜びの子どももいました。綴小学校は自然の宝庫です。

さていよいよ明日は70周年を祝う会及び学習発表会です。天気予報を見ると明日もよい天気です。みんなの力を合わせて素晴らしい会にしましょう。