いわき市立綴小学校つづらしょうがっこうのHPへようこそ!
こんなことがありました
7月17日(水)今日の綴小学校
2年生はタブレット端末を上手に使いこなしています。今日はプレゼンテーションソフトで、自分で作った図工の作品のプレゼンをするための資料を作りました。写真や説明の文章をすらすら入力しました。1学期の間、活用してきた成果があらわれています。
5年生は合同な三角形をかきました。3つの方法を使って、上手にできました。
3・4年生は漢字のテスト前、ペアになって確認しました。4年生が3年生に教える姿も見られました。複式のよさだなぁ。
1年生はひらがなの復習をしました。本当に上手に文字が書けるようになりましたね。
6年生は分数の問題をたくさん解きました。先生に教えてもらったり、友だちに教えてもらったり、和やかな雰囲気の中、頑張りました。
そして今日は5・6年生の水泳記録会がありました。自己ベストを目指して、みんな頑張りました。
そして2年生はペットボトルの量は正確なのかを確認しました。実験の結果、ペットボトルの量は正確だということがわかりました。
今日の満面の笑みです。実は記録会で50m泳ぎ切り、テストで満点も取れたのです。素晴らしい!
綴小では今日も仲間と学ぶ姿がたくあんありました。学び合う姿、すてきです。
アクセスカウンター
0
4
4
6
7
5
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27 4 | 28 5 | 29 5 | 30 8 | 31 1 | 1 4 |
2 1 | 3 12 | 4 9 | 5 8 | 6 10 | 7 7 | 8   |
9   | 10 12 | 11 1 | 12 11 | 13 16 | 14 8 | 15 1 |
16   | 17 5 | 18 7 | 19 9 | 20 9 | 21 13 | 22   |
23 1 | 24 1 | 25 6 | 26 3 | 27 8 | 28 6 | 1   |
学校の連絡先
住所 福島県いわき市内郷綴町秋山88
TEL 0246-26-3905
FAX 0246-26-4024
学校ホームページQRコード