今日の高野小学校は?

オンライン全校集会

 本日のすこやかタイムは、Zoomでのオンライン全校集会を実施しました。子ども達は、各学級で視聴しました。
 校長先生から、2学期に入って見つけた「高野小学校の子ども達のよいところ」についてのお話がありました。


1 勉強をがんばっていること:くすのきタイム(全校一斉で、火曜日の朝と水曜日のお昼の時間を使って算数の復習に取り組んでいます)をがんばっています。また、家庭学習にも積極的に取り組んでいます。
2 健康に気を遣っていること:先週の清潔検査では、全学年合格しました。また、夏休み中の歯みがきがしっかりと行われていました。
3 感謝の気持ちをきちんと伝えていること:登校班の解散の時に感謝の気持ちを表現できる子が多く、高野小のよい伝統として続けていってほしいです。

 最後に、校長先生から「素敵な姿をもっと見たい」というメッセージが送られました。

 学校の環境だから学べること、できるようになることがたくさんあります。今後も、自分のよさに気づかせ、自己肯定感を高め、前向きに生活する高野っ子をめざします。

本日の高野っ子

 校舎の裏山から、素敵なプレゼントが届きました。秋が近づいていることを感じさせられます。

 1年生はタブレットPCの使い方の学習です。算数の問題を解き、それをタブレット内のノートに書き、グループのみんなに説明していきます。1年生ではありますが、なかなか上手な説明です。

 2年生は算数科の学習です。繰り下がりが必要なひき算の筆算を学んでいるようです。「十の位から借りてきて・・・」との声。よく考えていることがうかがえます。

 3年生は道徳科の学習です。「自然や動植物を大切にすること」についてみんなで考えています。

 4年生は体育科の学習です。互いに高跳びの様子をタブレットのカメラで撮影し、それを見直して改善点を見つけていきます。さあ、自分のイメージどおりに跳べていたでしょうか。

 5年生は国語科の学習です。「敬語」の学習で学んだことを練習問題でしっかり身に付けています。PC上で先生が出題した問題に、子どもたちもPCで解答していきます。また、みんなの解答を大型ディスプレイで共有し、学びを深めていきます。

 6年生は算数科の学習です。いよいよ「円の面積の求め方」を発見していきます。「校長先生、公式、教えてください。」などと声をかけられましたが、発見することが大切なので教えません。実際に手を動かし、頭を動かして、見事公式を発見してくださいね、6年生!!

 今年度、保健委員が力を入れて呼びかけている「清潔検査パーフェクト」。それが今週見事に達成されました。昼の放送で結果を伝える保健委員も、とても嬉しそうでした。全校児童に拍手を送ると共に、保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

更にパワーアップして

 久しぶりに雨が上がり、大休憩に校庭で元気に遊ぶ高野っ子。現在はまん延防止期間中のため、本日は偶数学年のみの校庭使用です。

 今年度、高野小と内郷三中が連携・協働して進めている「くすのきプロジェクト」。その新たな取組として、本日から「小学校教員と中学校教員の 二人で指導する音楽科の授業」がスタートしました。

 これまでの小学校教員による音楽科の授業に高い専門性を有する中学校音楽科の教員が参画することにより、高野っ子の音楽科の資質・能力を高めていくことがねらいです。

 本日は6年生の音楽科の授業で実施しました。音階を読むのが苦手な6年生に対し、中学校音楽科の教員が音階の読み方を指導します。6年生が楽しく学べるようにと、中学校音楽科の先生がゲームやワークシートを準備してくださり、6年生は楽しみながら正しく音階を読み取っていました。

 はじめは苦手だと答えていた6年生も、学習後には少し自信を付けたようで満足顔でした。

 本日は5年生でも実施し、今後は4年生でも実施していきます。小中が連携し、9年間で高野っ子を育てていく教育活動を今後も進めていきます。

本日の高野っ子

 体育館では、4年生が体育の学習中。高跳びですね。まずはリズミカルに跳べるかどうか練習のようです。

 3年生は理科の学習中。月の見え方について学習しています。

 そのほかの学年は、みんなタブレットPCを使っての学習中。どんどん新しい使い方を身に付けていきます。みんな楽しそう。

継続は力なり

 本日より9月。雨のスタートとなりました。昨日までは3校時で下校でしたが、本日からは簡易給食も提供され、午後の学習も始まります。

 本日の簡易給食は、「メロンパン・牛乳・だいずこざかな・レモンゼリー」です。このメニューは「感染予防のため、配膳時の感染リスクの低いものを」と給食センターの皆さんが知恵を出し合い提供してくださったものです。

 手指消毒もしっかり行い、給食の準備が完了しました。感謝の気持ちを胸に「いただきます!!」

 「黙食」なのでお話はできませんが、みんなで食べる給食はやはり美味しいようです。ガッツポーズも飛び出し、笑顔でパクパクと食べていました。

 また、本日は「ひるくす」の日でした。コロナ禍ではありますが、高野っ子の学びを大切に考え、2学期も継続しています。

 内郷第三中学校の先生方にもお力添えをいただき「指導の個別化」を進めることにより、高野っ子の「わかった!できた!」という達成感や自己肯定感を高めていきたいと思います。「継続は力なり」ですからね。

本日の高野っ子

 校地内にあるサルスベリの花がきれいに咲いています。

 1年生は国語科の学習です。カタカナの練習をしているようです。字形だけでなく筆順もしっかり練習し、一文字一文字確実にマスターしていきます。

 

 2年生も国語科の学習です。言葉で正確に道案内をするようです。さあ、上手にできるかな?

 3年生は算数科の学習です。数を10倍したり10分の1にしたりして、数の構成を学習しています。みんな真剣なまなざしです。

 4年生は書写の学習です。動画で書き方を学んだ後、練習に取り組みます。みんな集中していて静かに練習しています。

 5年生は算数科の学習です。四角形の内角の和について学習しています。電子黒板を使って360度になる理由を説明する姿が立派ですね。

 6年生も算数科の学習です。拡大図の作図を行っています。コンパスや定規を使って、丁寧に作図しています。

 本日、2学期の行事予定を更新しました。今後の感染状況によっては変更になることも予想されますが、現時点の予定となります。併せてご覧ください。 

子どもたちって、すごい!!

 久しぶりに素晴らしい天気となりました。「残暑」って感じですかね。残暑お見舞い申し上げます。

 2年生の教室をのぞくと、図画工作科の学習中です。夏休みの楽しかった思い出を描いているようです。のぞき込むと「校長先生、花火やったんだよ!」などと、楽しかった思い出を話してくれました。楽しい夏休みになって、よかったね了解

 1年生の教室は、算数科の学習。学習のめあてとまとめをノートに書いています。文字もしっかり書けるようになりました。そして、定規を使って直線をかくことにもチャレンジしています。最初なので、定規で直線をかくのもなかなか難しい。頑張れ、1年生!!

 4年生の教室は、国語科の学習ですね。「詩」の学習をしているようです。音読をして、視写に取り組んでいます。詩の言葉をかみしめるように丁寧に視写に取り組んでいました。文字も姿勢も立派です花丸

  3年生の教室は、PCを使って学習しています。いわき市教育委員会さんのご努力により、ついに一人一台のPCが整備され、使用可能となりました。使い方の説明を受けると、3年生はあっという間に憶え、どんどん使っていきます。

 5年生は・・・PCを使って算数科の学習です。自分で調べた三角形の角の大きさをカメラで撮影し、それを送信してディスプレイで共有し、それを見合って学び合う学習です。撮影も送信も難なくこなす5年生。すごい!!

 6年生もPCを使って学習しています。どうやらPCを使って2学期の係活動を決めるみたいです。

 各自が考えた係をPC上で入力し、ディスプレイで共有して決めるようです。これなら話し合う時間も短縮できるので、感染防止にもつながりそうですね。

 新しく整備されたPCを、あっという間に使いこなしてしまう子どもたち。「子どもたちって、すごい!!」と再認識させられました。

2学期、スタートです!

 35日間の夏季休業が終了し、元気な高野っ子61名が本校に帰ってきました。やはり、子どもたちがいる学校はいいですねキラキラ

 現在、本市が「まん延防止等重点措置」の適用になっていることを受け、本日の第2学期始業式は「オンライン開催」となりました。

 体育館で実施する始業式もよいですが、オンラインだと三密は回避できますし集中して話を聞くことができていたようでした。

 本日はあっという間の下校となってしまいましたが、明日からは本格的に学習が始まります。明日も元気に登校してきてくださいねピース

【保護者の皆様へ】2学期開始時期における感染拡大防止に係る対応について

 お盆も過ぎ、夏休みも残り僅かとなりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。夏らしくない天候の日が続いておりますが、5年生が育てている稲はすくすくと成長しています。

 さて、過日、一斉メールにて「いわき市教育委員会からのお知らせ」をお伝えいたしましたが、それに関する詳しい文書が届きましたので、保護者の皆様にお知らせいたします。

 下の「保護者の皆様へ」をクリックしてください。

    ↓

保護者の皆様へ.pdf

 また、いわき市からの「感染拡大防止一斉行動」の資料も掲載いたします。併せてご覧いただき、感染拡大防止にご協力ください。

 下の「【資料5】感染拡大防止一斉行動(まん延版)」をクリックしてください。

    ↓

【資料5】感染拡大防止一斉行動(まん延版).pdf

【お願い】夏休み後半及び2学期に向けた新型コロナウイルス感染拡大防止に係る対応について

 暑中お見舞い申し上げます。炎暑ことのほかきびしい中、皆様お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。この暑さはまだしばらく続きそうです。皆様くれぐれもご自愛くださいますようお願いいたします。

 さて、いわき市小・中学校長会及びいわき市PTA連絡協議会より、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する文書が届きましたので、保護者の皆様にお知らせいたします。

 下の「保護者の皆様へお願い」をクリックしてください。

         ↓

030803 保護者の皆様へお願い.pdf

 市内での感染拡大が進んでいます。みんなで協力し合い、更なる感染拡大を防いでいきましょう。ご協力をよろしくお願いいたします。