カテゴリ:今日の出来事
1年生のかがやけ!。
⭐️2月27日のかがやけ!
2月もあと少しです。1年生の頑張る姿をご覧ください。
準備万端!やることをしっかり終えて!
話の聞き方もバッチリ!
先生をしっかり見て!指示を聞きます。
プリントを集めることも!
席替えも自分達でぶつからないように工夫して、机を運びます。
はやく終わったら、友達を助けようとする子もいて!
成長を感じる瞬間!
PTA役員会開催
⭐️ともに
本日は、16:00から、PTA役員会が開催されました。
今年度の活動報告、次年度に向けての話などとともに,今年度で本校PTAを卒業される役員さんに感謝の贈呈式!
長い間ありがとうございました
学校評議員会開催
⭐️ともに!
本日は,学校評議員会を開催いたしました。
お忙しい中,お越しいただき感謝いたします。さまざまなご意見をいただきました。
2年生のかがやけ!〜授業参観の後は!〜
⭐️2月14日のかがやけ!
授業参観後は,学校評議員の方々が教室を見て回りました。
6年生のかがやけ!〜2月16日編〜
卒業式の呼びかけや歌の練習、そして,5年生への鼓笛の引き継ぎなど大忙しの6年生。
先日こんなことがありました。5年生が6年生に教えてもらおうと楽器を前にして、静かに待っていると、6年生がやってきて一言。「私たちも忙しいの。ただ待っているんじゃなくて、わたしたちが来る前に練習して待っていて。」
この一年間の成長をこの一言が物語っているなあ。と感じました。
学習のまとめや生活のまとめに一生懸命な6年生です。
委員会や登校班などもしっかり引き継いでくださいね。期待しています。
5年生のかがやけ!〜2月16日〜
授業参観でお家の方々、そして5校時は学校評議員の方々に見ていただくという本日!5年生の頑張りぶりをご覧ください。
跳び箱運動で、台上前転に挑戦する児童。先生が補助してくれるという安心感からか,どんどん挑戦者が増えます。
もうすぐ6年生。やることはいっぱいです。
家庭科に、PCに、総合に、6年生から引き継がなくてはいけないことも。
でも,一つ一つみんなで力を合わせれば大丈夫。
今までの先輩もみんなできてきたんだから。焦らなくても大丈夫。みんなが通ってきた道だから。慌てず,一つ一つしっかりとやっていきましょう。一人は,みんなのために,みんなは,一人のために。応援しています。
3,4年生のかがやけ!〜2月16日編〜
⭐️2月16日のかがやけ!
さあ,3,4年生の様子はどうでしょうか?
1,2年生のかがやけ!〜授業参観編〜
2月16日のかがやけ!
本日は,地区ごとに分けて2、3、4校時に授業参観を行いました。
多くの保護者の皆様に来校いただき,子供たちも張り切っていました。
5年生のかがやけ!〜書き初め編〜
⭐️1月11日のかがやけ!
本日,書き初めを実施する学年がありました。
5年生は,体育館で書き初めをおこなっていました。
どの子も一生懸命に頑張る姿に感動です。
最後まで取り組んだ子もそばに、片付けを手伝いに駆け寄る子もいました。
「が」頑張る姿「や」やさしい心を見せてくれた5年生!
素敵ですね。
輝く笑顔に!④
2年生の様子はどうでしょうか。
なんと学習を進めている学級も!
一生懸命な姿!
他のクラスでは,お正月の遊びとしてカルタをやり終わったところに遭遇!
もっと早く来ればよかったなあ!
冬休み楽しかった子がたくさん!
楽しかった後はしっかりやるべきことをやりましょうね。
今年も輝く笑顔で!②
⭐️1月10日のかがやけ!
続いて、2階の様子です!
冬休みの楽しいお話を聞き合っていました。
いちご狩りに行った子もいたようです。イチゴ美味しかったことでしょう。
先生に,宿題を提出している様子も見ましたよ。上手な書初めも見つけました。頑張る力がついたかな?
3学期も頑張るぞ〜!
応援していますよ。
今年も輝く笑顔で!
⭐️1月10日のかがやけ!
第3学期の始まりの日です。3学期は51日しかありません。
リモートで行われた始業式。話をしていると,放送室にも挨拶や返事が聞こえてきました。。子供たちの元気が届いてきてとても嬉しい気持ちになりました。始業式の様子は,明日掲載しますね。
その後の学級活動の様子を見てきたので,まずはそちらから!
連絡帳を書きながら!
1年生は、めあてを考えて,カードに記入!考えて,言葉に表して!
自分の頑張ることがしっかりわかっているのですね。えらいなあ!
その言葉をしっかり行動し続けてくださいね。毎日行えば,それが習慣となりますよ。
それがとっても大事なことなのです。
それこそが、自分の未来を作っていることなのですよ。
給食の片付けでかがやけ!
⭐️12月19日のかがやけ!
1年生ももうすぐ2年生です。給食当番のお仕事ぶりもしっかり板についてきました。担任の先生には子供達が安全にできるようにさまざまな気遣いをいただいているなあと毎日,感謝しかありません。
おかげで,子供たちは育っています。最近は危なっかしい様子は見られなくなってきましたね。
たくさんの児童が生活する学校は,家庭とは大きく違います。家では気をつけなくても大丈夫なことも,たくさんの人数で共同生活する学校では、気をつけなくてはならないことも、気を引き締めなくてはならないこともあります。やってあげることは簡単です。しかし,それでは,子供たちは成長しないのです。そこが,教育の難しいところ‼️
まずはご挨拶,作ってくださった方々、準備いただいた方々、感謝の心を伝えます。
階段もしっかり登って!二人の息を合わせて!しっかりとした様子に安心です。
2年生になると,このようなご挨拶になりますよ。
ごちそうさまでした。素敵ですね。心が伝わります。これが表現するということです。
3年生のかがやけ❗️〜授業編〜
⭐️12月19日のかがやけ!
3年生も頑張っているかな?一生懸命学習に取り組んでいる姿発見!
音楽では,グループで発表です。全員違うリズムや音階での演奏。つられないように真剣に取り組んで組んでいました。
隣のクラスでは,はかりでの学習です。グループで協力して学習をしています。
3年生は,どのクラスも仲良く学習ができていますね。「やさしい心」が見えてうれしく思います。
4年生のかがやけ!〜授業編〜
⭐️12月19日のかがやけ!
4年生の授業にお邪魔しました。テストに一生懸命取り組んでいる姿を発見しました。
2学期ももう少し!しっかりまとめの学習をしてくださいね。
課題の問題に取り組んだ後は,PCでミライシードに取り組みます。何事もしっかり!やるべきことはしっかり行う。応援していますよ。 がんばれ〜!
子供たちを、応援しているつもりが、逆に「校長先生,がんばれ!」と応援のメッセージをいただきました。
一生懸命に,作文や似顔絵を描いてプレゼントしてくれた子供たち、ありがとう!
校長室の黒板には,そんな嬉しい便りがいっぱいです!
6年生のかがやけ!~持久走記録会での姿②~
続いて、男子です。
女子の応援も一生懸命行うことができた6年生男子。大きく成長した様子を感じることができました。走りの様子はどうでしょうか。
一生懸命に走る姿は、とてもかっこいいなあと感じます。ご家庭でも大きな拍手を送ってください。それががんばる力の元となります。
6年生のかがやけ!~持久走記録会での姿~
☆12月14日の「かがやけ」!
さあ、4校時は6年生です。運動会、陸上競技大会、学習発表会、そして修学旅行とどんどん力を伸ばしている西小6年生。最後までがんばる力、あきらめない力の伸びを期待しながらのスタートです。今までの練習の成果を発揮できるよう、応援団長としても力が入ります。
一生懸命走る姿にうれしくなります。さすが6年生、しっかりと自分の力を高めるためにがんばっていました。
5年生のかがやけ!~持久走記録会での姿②~
次は、5年生女子の応援もしっかりできた男子の番です。
準備万端!
さあ、どんな走りを見せてくれるでしょうか。
参加した5年生全員、見事に全員が完走。最後までがんばる姿に感動です。
がんばった自分や仲間を称賛する姿にうれしくなります。
さあ、次は6年生。がんばる5年生の姿に6年生への期待も膨らみます。
5年生のかがやけ!~持久走記録会での姿~
☆12月14日のかがやけ!
本日は、高学年の記録会です。
まずは、5年生からはじまりました。
スチューデント・シティでその活動ぶりを称賛された5年生たち。考える力は花丸でしたね。
今日は、最後までがんばる力を見せてほしいと校庭に行きました。
まずは、女子!すばらしい走りでした。自分ペースで、自分の目標に向かってどの子もがんばる姿に感動です。
さあ、この姿を見た男子はどうでしょうか。
4年生のかがやけ!〜書き初め練習会編〜
⭐️12月13日のかがやけ!
3,4校時は4年生の書き初め練習です。
真剣さはもちろん三年生に負けていません。真剣に聞き,取り組む姿に嬉しくなります。
〒971-8111
いわき市小名浜大原字小滝山3番地
TEL 0246-92-4013
FAX 0246-92-4019
E-Mail:onahamanishi-e@city.iwaki.fukushima.jp