出来事
6月20日 学校探検/鑑賞教室
今日は1年生が生活科の学習で学校探検を行いました。以前は2年生に案内されて廻った校舎でしたが、今回は1年生だけでつくられた班で回ります。迷子にならずに無事帰ってこられるでしょうか。
校長室には大きなソファがありました。高いところの写真に写っているのはどなたでしょうか。
保健室には入ったことのある子が何人もいました。でも、扉の中まで見たことのある子はいません。みんな興味津々です。
事務室です。チョークが足りなくなったらこちらの部屋でいただきます。
その他、いろいろな部屋を回りましたが、1年生だけでもしっかり探検できました。もちろん、記録も頑張りました。
学校探検ではどこに何があるかを知るだけでなく、丁寧な質問の仕方やお礼の仕方などを実践するのも大事な勉強です。少しずつ慣れながら、上手になっていきました。
3校時目からは全学年で「鑑賞教室」に参加しました。今年度の演目は「観劇」です。
「劇団きゃろっと」さんが来校され、「音楽劇 ももたろう」を披露してくださいました。
いつもの体育館とはだいぶ様子が違います。
いろいろな種類の楽器がセットされています。
会場が暗くなりました。いよいよスタートです。
誰もが知っている「ももたろう」の物語を楽しく彩ったのは様々な楽器です。5人の劇団員が、20種類以上はあるであろう楽器を器用に使いこなし、時には愉快に、時には迫力のあるシーンを、と盛り上げてくれました。
終演後は6年生代表による感想とお礼の言葉です。劇あり、演奏あり、と2倍楽しめる内容で大満足でした。
6月19日 陸上競技大会激励会
6年生は今週木曜日(22日)に、陸上競技大会に参加します。
今日は、久しぶりの青空のもとで激励会を行いました。企画と進行は5年生です。
6年生が参加する種目は「100メートル走」「800メートル走・1000m走」「走り高跳び」「走り幅跳び」「ボール投げ」「リレー」です。それぞれの種目ごとに選手からの意気込みが発表されました。
5年生からの激励の言葉では、6年生に対するあこがれの気持ちと応援する気持ちが十分に伝わってきました。
いよいよ応援団の登場です。団長、気合が十分です。
リレー選手による実演がありました。走るのは6年男子、6年女子、5年男女混合の3チームです。
5年生には一番のインコースというアドバンテージが与えられましたが、さすがに6年生は強し。6年生男女両チームが5年生を大きく離して接戦でゴールしました。
6年生からのお礼の言葉で会は終了です。
今日は風も心地よく、さわやかな天気のもとで激励会が行われてよかったです。胸を張って堂々とした姿を見せた6年生、緊張しながらも会を企画・進行した5年生、元気よく応援した1~4年生、どの学年も立派でした。
6月16日 学校評議員会/AED講習会
今日は赤井小中学校の学校評議員の方々と赤井中学校の校長先生、教頭先生がご来校くださり、第1回学校評議員会を行いました。
赤井小学校・赤井中学校それぞれの今年度の学校運営についてのご説明をした後、校舎をご案内し、授業の様子を見ていただきました。
参観後は校長室にて、学校に対してのご意見をちょうだいしました。
赤井小学校は全体的に雰囲気が明るく、子供たちが互いに認め合って、生き生きと過ごしているという感想をいただきました。さらによいものにするために児童一人一人の居場所が確保されている学校であってほしい、などのご意見もいただきました。いただいたご意見を参考にしながら、よりよい学校経営に努めてまいります。
子供たちが下校した後は、教職員研修の時間です。今日は救急救命法についての実技講習を受けました。講師はいわき市消防本部の方です。
事故が起きないよう安全・安心に努めるのはもちろんですが、「もしも起きてしまったら・・・」に備えて、みな真剣に取り組みました。実技後にも積極的に質問するなど、熱心な本校職員です。
6月15日 クラブ活動
今日は4・5・6年生のみんなが楽しみにしているクラブ活動がありました。
◎音楽・ダンスクラブ
モニターから流れる動画を見ながらその場で振りを合わせる子供たち。対応力がすごい!
◎ゲーム・工作・イラストクラブ
今日はリバーシ、将棋、トランプなどのテーブルゲームを楽しみました。子供たちの楽しみな気持ち(気合?)が黒板にも表れています。
◎スポーツクラブ
今日はバスケットボールです。1ゲーム3分でどんどん回していきます。
◎家庭・理科クラブ
夏らしく「フルーツポンチ」作りです。大人数で作るからこそ具材も豊富になります。
好きなことをとことん楽しむ時間。どの子も進んでてきぱきと動いていました。
6月14日 雨の日の過ごし方
今日も雨天につき、外遊びができません。図書室をのぞいてみますと・・・
学校司書さんが不在の日でも、図書委員の係児童がきちんと仕事をしてくれています。おかげで児童は毎日本を借りたり返したりすることができます。
歴史好きの子からは「歴史の本をもっと読みたいです!」とリクエストを受けました。
各教室では、学級ごとに雨の日を安全に過ごす工夫をしていました。高学年では読書だけでなく、タブレットを用いてのタイピング練習も人気です。学習課題に取り組んでいる子もちらほらといます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 2 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 |
3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 3 | 7 1 | 8   | 9   |
10 1 | 11 4 | 12   | 13   | 14 2 | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21   | 22 1 | 23 1 |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   |
いわき市平赤井字田町49
TEL 0246-25-2897
FAX 0246-25-2899