こんなことがありました

出来事

ふれあい弁当デー

今日はふれあい弁当デーでした。

早起きを頑張って、お弁当作りにチャレンジした児童がたくさんいました。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

1年生は、初めてのふれあい弁当デーでした。ニコニコで食べていました喜ぶ・デレ

2~6年生も美味しそうなお弁当でした!楽しく食べることができました。

お知らせ「チャレンジシート」の提出は12月4日(水)までです!ご協力をお願いいたします。

お知らせ「もっとチャレンジシート!」までチャレンジする人は、12月9日(月)までに提出をお願いします。

持久走記録会(3・4年生)

4校時に3・4年生の持久走記録会を実施しました。

おうちの方の応援もあり、全員最後まで一生懸命走りきることができました。

応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

持久走上位だった児童です!

おめでとうお祝い

全校朝会

今日の大休憩に、全校朝会がありました。

今日も代表委員会の児童が進行してくれました。

まず、教頭先生に元気よく朝の挨拶をして、お話を聞きました。

教頭先生からお知らせがありました。

①明日から2名転入生が来ます。仲良くしましょう。

②保健室の先生が1月16日から産休に入ります。1月16日からは代わりの新しい保健室の先生が来ます。

養護教諭の産休につきましては、本日配付した学校だよりと保健だよりでもお知らせしていますので、ご確認ください。

生徒指導担当の先生からのお話もありました。

①冬になり日が短くなっています。お家に帰る時間は16時です。時間を守って外出しましょう。

②不審者の情報が入っています。道案内をしてほしい等と言って近づいてくる人がいます。気をつけましょう。

③朝、寒くても元気に挨拶できる人が多く、素晴らしいです。しかし、寒くて手をポケットに入れている人を見かけます。転んだときにとても危険なので、手袋をつけてポケットに手を入れるのはやめましょう。

真剣に話を聴くことができました。

 

今日の給食

☆地元料理人による「和食給食」献立☆~出汁で味わう和食の日~

今日の給食は、いわき市平にある和食料理店「田町平安」の鈴木伸明さんが考えた献立でした。

「和食は世界に誇れる素晴らしい食文化です。もっと和食の良さを知ってもらいたいです。」という鈴木さんの願いから、今日の給食が完成しました。

【今日の献立】

ご飯 牛乳 常磐アンコウの唐揚げ 秋なすの味噌炒め 秋香る芋煮汁 一口リンゴゼリー

*常磐アンコウの唐揚げは、身が柔らかく、匂いや味にも癖がなく上品な味わいでした。

*秋なすの味噌炒めは、秋なすがとろとろでご飯にぴったりの味つけでした。

*秋香る芋煮汁は、昆布や鰹節・鯖節などの合わせ出汁が使われており、深い旨味を感じました。また、秋が旬の野菜もたっぷりでした。にんじんはとても可愛らしい紅葉型になっており、見た目でも秋を楽しめました。

 

お知らせ来週の月曜日は「ふれあい弁当デー」で給食がありません。

4年生

3・4校時理科「物のあたたまり方」の学習です。金属は伝導して熱が伝わることが分かりました。では、水は?空気は?という疑問の声が出てきました。今日は空気のあたたまり方について調べました。

部屋の上と下はどちらがあたたかい?

上の方があたたかいね。

そうしたら、空気はあたためられるとどこへ行く?

けむりは上へ上っていくね。ということは空気はあたためられると上へ行くんだね。