出来事
3年生
2・3校時に理科「物の重さ」の学習がありました。「物は形を変えると、重さが変わるのだろうか?」という問いから粘土やアルミホイルの形を変えて実験をしました。みんな楽しく学習し理解を深めることが出来ました。
粘土では…?!
平らにしても…。
細かく分けても…
同じ重さでした。
アルミホイルでは…?
細長くても…。
細かくしても…。
同じ重さでした。
実験が終わった後、アルミホイルの塵を進んで拾ってくれている児童がいました。ありがとう!
今日の給食
今日は、好間中学校の皆さんのリクエスト献立でした。
寒い時期にぴったりの献立で美味しくいただきました!
好間中学校の皆さんより「全学年から人気のみかん!味わって食べてください!」
【今日の献立】
ご飯 わかめふりかけ 牛乳 アジフライ ソース 肉じゃが みかん
【お昼の放送】
「今日は好間中学校の希望献立です。アジは味に癖がなく食べやすい魚で、体をつくるもとになるたんぱく質や骨や歯を強くするカルシウムが含まれています。成長期の皆さんにおすすめの食べ物です。魚が苦手な人も一口食べてみてください。また、人気のみかんにはビタミンCが多く含まれており、1個で1日に必要な量の約半分が摂れるほどです。これからの時期、風邪やインフルエンザなどが流行しやすくなります。みかんを食べて、風邪に負けない強い体をつくりましょう!」
こだま学級の給食準備の様子を見に行きました。
石けんを使ってしっかり手洗いします。
学年がバラバラなので、自分の体に合った量のご飯やおかずを選んで取ります。
スムーズに準備ができましたよく噛んで味わって食べてくださいね!
授業の様子
4校時の授業の様子です。
【1年生】
生活科の授業で、秋のおもちゃ祭りの準備をしていました。
たくさん集めたどんぐりや松ぼっくりでおもちゃを作っていました。
楽しいお祭りになりそうですね!
どんぐり駒はクルクルと回って大成功です!
秋を感じる素敵な作品です。
こちらは、どんぐりマラカスです。いい音が鳴ります。
【6年生】
6年生は音楽の授業でした。合唱をしていました。楽しそうに歌っていて、見ているこちらも楽しい気持ちになりました。
6年生になると、歌声もきれいです!
4年生
3・4校時と理科「物のあたたまり方」の学習です。伝導・対流の学習になります。
スプーンを温めると…?そう、根本からほんのり温かくなっていきます。そこから金属はどのようにして温まっていくのか、実験しました。
使い終わったすぐのフライパンをさわったらやけどしてしまう事が分かりました。
金属棒を熱すると…?みるみるロウが…!
銅板の真ん中を熱くすると…?!
居住地交流
今年度も、小玉小学校区に住んでいるいわき支援学校の5年生が来てくれました
本校5年生のみんなも、年に一回交流しているので顔見知りです。
子ども会が一緒の児童もいるそうです。
こだま学級では、みんなでボッチャをしました。
みんなとっても真剣です!
5年1組の音楽の授業にも参加してくれました。
また、来年会えるのを楽しみにしてます♪
〒979-3121
いわき市小川町西小川字小玉2番地の1
TEL 0246-83-0027
FAX 0246-83-0031
e-mail kodama-e@fcs.ed.jp