こんなことがありました。

今日の出来事

試行中11 プールでGO!

昨日、生徒のクリーン作戦とPTAの皆さんによる奉仕作業が行われました。
生徒は校庭の除草作業。PTAの皆さんには生徒の手が入らない斜面の除草やプール掃除を行っていただきました。

人の力は偉大です。みるみる内に砂や「藻」が洗い流されて、新品同様になりました。(ちょっと誇張気味ですが・・・)
ありがとうございました!

試行中8

昨日、「中体連激励会」が行われました。

各部からの決意表明・選手紹介の後、応援団によってエールが行われました。
応援団も「かけ持ち(兼任)」のメンバーが多く、短期間の練習でしたが、立派な動きを見せてくれました。
校長からのメッセージとして・・・
「大会までの残りの期間で、技と心と人間関係に磨きをかけて、戦いにのぞんでほしい!」と伝えました。
大会を楽しみにしています!

試行中7(今日は午前中で終わり???)

給食が終わり、昼休みの時間です。
校内があまりにも静かなので・・・「あれっ? 今日は午前で終わって、みんな下校したのかな?」と思ってしまいました。
・・・で教室を見に行くと・・・

みんな静かに勉強していました。
実は今週、中間テストがあるので、昼休みは「自主学習タイム」となっているのです。
ごらんのように、係活動がある生徒以外は一心不乱に無言で勉強に取り組んでいます。
先生に熱心に質問する姿も見えますね。
さすがです!
がんばれ勿一生!