出来事

勿一小だより 10月5日(火)

晴れ今日も暑い一日でしたが、校庭整備に取り組んでくれた学年がありました。みんなの協力で校庭がどんどんきれいになります。16日(土)のスポーツ集会は、きれいな校庭で気持ち良く実施できます。

にっこり3年生と4年生がクリーン活動に取り組んでいました。

笑うみんなで協力して作業に取り組むことができるのが、本校の子どもたちの良いところです。

期待・ワクワク1年1組では、道徳の授業研究を行いました。「ダメ」に関連した経験について話し合っていました。

笑う自分の経験したことを積極的に発表する子どもたちです。意欲がいいですね。

喜ぶ・デレ今日の時間は、「正しいと思うことを勇気をもって進んで行う」ことの大切さをみんなで考えます。読み物資料「ダメ」を興味をもって読んでいます。

笑うワークシートの書き込みも一生懸命に行っています。

期待・ワクワクぐんぐん書いています。自分の考えを言葉や文で表現する力が伸びました。

喜ぶ・デレペアでの役割演技を行いながら、登場人物の心情を考える活動もしました。

にっこり子どもたちから「自分の気持ちを伝える大切さ」に触れている意見が出されました。

笑う最初から最後まで、子どもたちは課題に向き合い、一生懸命に考えることができました。

笑う1年生の大きな成長を感じた授業でした。花丸花丸花丸です。

勿一小だより 10月4日(月)

晴れ今日は、10月とは思えないほどの暑い一日でしたが、先週、雨のために実施できなかったクリーン活動を実施している学年がありました。子どもたちの頑張りで、校庭が一段ときれいになりました。

にっこり1年生も黙々と作業しています。みんなよく頑張りました!

笑うパワフルな2年生は、作業をどんどん進めます。頼もしいです。

期待・ワクワク5年生は、最後の片付けまで進んでやってくれました。

笑う自主的に良い行いを実践できる5年生の姿をうれしく思いました。高学年としての自覚がしっかりと育っています。

笑う今日は、Zoomで全校集会を行いました。集会委員会の子どもたちが会を進行してくれます。Zoomの集会にもだいぶ慣れてきました。

ニヒヒ理科作品展と読書感想文の表彰を行いました。理科作品展では、県に出品される作品もありました。夏休み中に学校に来て熱心に研究に取り組んでいました。

笑う子どもたちのがんばりが良い成果につながり、とてもうれしいです。

にっこり「充実の秋」の到来です。興味・関心をもっていろいろなことに積極的に取り組み、できることや得意なことを伸ばしてほしいと思います。

勿一小だより 10月1日(金)

大雨今日は、台風16号の影響が心配な一日となりました。下校時刻を変更し、教職員付き添いのもと下校しました。急な変更でしたがご協力ありがとうございました。明日、明後日は晴れる予報ですが、河川の増水が心配ですので近づかないよう指導しました。各家庭でもお話してください。さて、昨日実施した2年生と5年生の見学学習の様子をお知らせします。

にっこり2年生は、ワンダーファームさんを見学しました。お天気に恵まれました。空と緑がきれいです。

笑うハウス栽培のトマト作りの様子を見せていただきました。

期待・ワクワクとてもきれいなトマトをいただきました。おいしそうですね!

喜ぶ・デレお昼は21世紀の森公園で食べました。芝生の緑がきれいですね。

ニヒヒ公園にはおもしろそうな遊具がたくさんありました。

にっこり夢中で遊ぶ子どもたちです。友達と一緒に思いっきり身体を動かしました。

笑う5年生は、磐城高箸さんで箸作りの様子を見せていただきました。会社は、田人第二小学校旧南大平分校にあります。とてもすてきな佇まいです。

期待・ワクワク磐城高箸さんは、杉間伐材を使用した割り箸をはじめ、環境に配慮した製品づくりを進めている会社です。

笑う実際の作業の工程を体験させていただきました。

喜ぶ・デレお昼ごはんを食べた後、気持ちの良い校庭で遊ばせていただきました。

にっこり午後は、日産自動車いわき工場の見学です。わくわくしますね。

笑うかっこいい車に乗せてもらって、子どもたちはごきげんです。

期待・ワクワク作業工程も体験させていただきました。今日の見学学習で、2年生も5年生も物づくりに関わる方たちのご苦労や工夫について考えることができました。関係の皆様、ご協力ありがとうございました。

にっこり今日から10月です。給食のメニューが通常に戻りました。今日は、豚丼と鯛の潮汁でした。お皿の具をご飯にかけていただきます。

期待・ワクワク丼物は食が進みます。潮汁は鯛のだしが効いていて、すごくおいしかったです。

期待・ワクワク配膳は、少ない係でビニル手袋を着用して行います。1年生の子どもたちも先生方と一緒に上手に配膳していました。

にっこり2年生も配膳が上手ですね。

喜ぶ・デレ久々のご飯給食に思わず「うまーい!」とつぶやいていた子どもたちがたくさんいました。

期待・ワクワク今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。

勿一小だより 9月30日(木)

晴れ今日は、2年生と5年生が見学学習に出かけます。良いお天気になって本当に良かったです。ものづくりの現場を見学させていただく予定です。一人一人が、よく見て、聞いて、感じてきてほしいと思います。

にっこり5年生は、磐城高箸さん、日産自動車いわき工場さんに出かけます。5年生64名全員で出発します。

笑う2年生は、ワンダーファームさんに出かけます。お昼は、21世紀の森公園で過ごします。

期待・ワクワクトマト作りの様子が見られるのを楽しみにしている子どもたちです。気をつけていってらっしゃい!

にっこり4年1組の子どもたちは、算数の時間に四捨五入の仕方について学習していました。

笑う問題文を受けて、どこを四捨五入したらよいのかを一生懸命に考えていました。

期待・ワクワク真剣に学習に取り組む子どもたちの表情がいいですね。

喜ぶ・デレ4年2組では、想像の絵を描いていました。教室中がしいんと静まりかえって、みんな集中して作業に取り組んでいます。

笑う細かいところまで一つ一つていねいに彩色していますね。きれいな色使いです。

にっこり子どもたちらしい豊かな発想の作品ばかりでとてもすてきです。

喜ぶ・デレ明日は雨の予報が出ているので、6年生は、一日早くクリーン活動に取り組んでいました。

期待・ワクワク暑い中、除草作業に取り組んでくれました。これから10月16日(土)のスポーツ集会に向けて、学校全体で校庭整備を進めていく予定です。

【お知らせ】明日は、台風16号が接近し、下校時刻頃に風雨が強まる予報も出ています。状況によっては、下校方法や下校時刻が変更となる場合もありますので、明日は学校からのメール確認をよろしくお願いいたします。

勿一小だより 9月29日(水)

晴れ今日は、ICTサポーターさんの来校日でした。現在、学校ではタブレットを使った学習活動を進めているので、専門の方のサポートは大変助かっています。

にっこり1年2組では、オクリンクの使い方を練習していました。子どもたちのタブレットに先生から問題が届きます。

「みかん」「おれんじ」と書かれた2枚のカードです。カタカナで書く言葉を選んで、先生に送り返します。

期待・ワクワク子どもたちの解答が電子黒板に映し出されています。みんな「おれんじ」を選んでいますね。当たるかな?

喜ぶ・デレ次の問題です。画面下の黄色いカードをクリックすると、「ポンッ!」とはじけて先生からの問題が出てきました。「かめら」と「しゃしん」です。

にっこりどちらがカタカナかな?決めたら画面下の提出ボックスに入れます。カードは、画面の奥に吸い込まれていきます。見ていてとても面白いです。

にっこり子どもたちはクイズを楽しみながら、基本的操作を学ぶことができました。1年生もタブレットは大好きです。

期待・ワクワク5年生もタブレットを活用していました。まずは、「自分の気持ちを知るためのチェックリスト」を行っていました。

にっこりこのチェックリストは、昨年度までは質問用紙で実施していましたが、今年はウェブ回答になりました。

笑う最初はウェブでの回答は難しいのではと心配していましたが、5年生もスムーズに進めることができました。

期待・ワクワク早く終わった子は、自主的にドリルパークをしています。時間を有効に使っていますね。

にっこり昨日は、6年1組では国語の時間に「やまなし」の情景を読み取る学習でタブレットを活用していました。作成したプリントを写真に撮ってオクリンクで共有します。

笑う友達の意見を知ることで新しい気づきがあり、自分の考えをさらに深めていました。

笑う6年2組では、外国語活動の時間にタブレットを使っていました。

期待・ワクワク夏休みに体験したことを英語で表現して、クイズを作っています。子どもたちが英文をスムーズに入力していることに驚きました。

喜ぶ・デレクイズができたら、友達に聞いてみましょう。当たるかな?

笑う外国語活動もタブレット操作も新しい学習ですが、日々の積み重ねの成果が子どもたちの姿に表れていることを感じ、とてもうれしく思いました。

勿一小だより 9月28日(火)

曇りすっきりしないお天気になりました。朝夕はだいぶ涼しくなりましたので、衣服の調節など子どもたち自身が注意できるよう言葉かけをしていきます。休み時間の密を避けるために、下学年は午前中に大休憩、上学年はお昼休みと分けています。

期待・ワクワク2つに分けることで校庭や遊具がゆったりと使えたり、在校時間が長い上学年の子どもたちが午後の授業の前にリフレッシュできたりするのが良いです。当面、このやり方を継続していきます。

にっこり現在、スポーツテスト期間中です。体育館では、2年1組の子どもたちがシャトルランに取り組んでいました。

笑うこれは、持久力を測るテストです。一定の時間内に決められた距離を何回走れたかを記録します。

笑う5年1組の子どもたちが、お手伝いをしてくれていました。どのレベルまで達したか、一人ずつ見ていてくれています。下級生をサポートする5年生の姿がとてもうれしいです。

期待・ワクワク最後まで、粘り強く走り切る子どもたちの姿が頼もしかったです。

喜ぶ・デレ2年2組では、算数の時間に形づくりの学習をしていました。

にっこり電子黒板に提示された問題の形を一人一人が色板を使って作っています。どこを見て作るといいのかな?

笑うパズルのようでおもしろいですね。子どもたちは、操作活動を楽しみながら形を特徴づける要素に気づくことができました。

にっこり給食の様子です。3年生のどのクラスでもてきぱきとセルフで配膳を進めていました。

笑う子どもたちは、一年以上セルフで配膳していますので、みんなとても上手です。

笑うそれではいただきましょう!

期待・ワクワク今日のメニューはポトフでした。気温が低くなってきたので、温かいスープがとても美味しいです。メロンパンはふわふわです。

にっこり食欲の秋です。4年生もしっかりと食べています。栄養、睡眠、運動は免疫力を高めるために大切です。

笑う今日の午後、お隣の勿来第一中学校の理科のコアティーチャーの研究授業を見せていただきました。今年の春、中学校へと巣立っていった卒業生が頑張っている姿がとてもうれしかったです。一人一台のタブレットを活用した授業を工夫されていて大変参考になりました。小学校でも子どもたちの発達段階や学習のねらいに沿った効果的な使い方を工夫していきます。中学校の先生方、ありがとうございました。

勿一小だより 9月27日(月)

晴れのち曇り新しい週がスタートしました。今日は涼しくなり、過ごしやすい一日でした。1年生が夏の間育てていたアサガオの植木鉢の片付けをしていました。

にっこりアサガオのつるは、生活科のリース作りで使います。もう秋ですね。

にっこり6年1組の子どもたちは、体育の時間に跳び箱運動をしていました。それぞれのめあてに合った練習場所を選んで練習しています。

笑う着地に気をつけながら何度も練習していました。

笑う高学年らしいダイナミックな跳躍です。

期待・ワクワク先週、6年2組ではタブレットを使って、「自分の気持ちを知るためのチェックリスト」を行っていました。今年は、例年と違ってタブレットを使ったオンラインチェックになりました。

喜ぶ・デレタブレットの扱いに比較的慣れている4年生以上の子どもたちがオンラインチェックを行います。難しいかなと思って見ていましたが、とてもスムーズに進んでいきました。

にっこりあっという間にチェックが終わりました。小さいうちからICT機器に触れてきた子どもたちは、新しいツールにも抵抗なく取り組んでいて素晴らしいです。

にっこりタブレットは今後、どの学年でも積極的に活用していきます。

にっこり5年1組の子どもたちは、理科の時間に台風の動きと天気の変化の学習をしていました。

笑う現在、台風16号が発生中なので、とてもタイムリーな学習です。子どもたちの興味関心が高まっています。

期待・ワクワク資料をもとに台風の発生のメカニズムや雨、風との関係について知ることができました。

期待・ワクワク担当の先生から学校の大銀杏の枝を折った台風の話を聞いて、さらに興味を湧かせたようでした。学習した内容と実生活が結びつき、学習の役立ち感を得られると、さらに学習内容の意欲につながります。

にっこり今週の木曜日は、2年生と5年生が見学学習を予定しています。台風が遠ざかってくれますように。

勿一小だより 9月24日(金)

晴れさわやかな一日です。金曜日の朝は読書タイムから始まります。今日はお休みの合間の授業日でしたが、落ち着いて読書に取り組む子どもたちの姿が見られました。

にっこり1年生も静かに読書をしていました。何の本を読んでいるのかな?

笑う物語や辞典など、思い思いに好きな本を選んでいます。

期待・ワクワク難しそうな本を選んで読んでいる子どもたちもいて感心しました。小さい文字や漢字交じりの文章も読んでいます。小さいうちからの読書習慣はとても大切ですね。

笑う学校生活の中で本に親しむ機会を積極的に作っています。

喜ぶ・デレ今日は、3年2組で算数の授業研究を行いました。子どもたちは少し緊張しているようですが、やる気が感じられます。

笑う23×3の計算の仕方を考えました。これまで習ったやり方を使って解くことができるかな?見通しを話し合います。

笑うそれでは、解いてみましょう。ノートに自分の考えを書きながら、考えています。一人一人がしっかりと問題に向き合っていますね。

喜ぶ・デレ考えをまとめたら、タブレットでノートを写真に撮ります。3年2組の子どもたちは、日頃からいろいろな教科でタブレットを使った学習に親しんでいるので、扱い方がとても上手です。

喜ぶ・デレこの写真をオクリンクで提出すると学級みんなで共有することができます。学級のモニター個人のタブレットでもどちらでも見ることができます。

期待・ワクワク提出が終わった子どもたちは、早速、タブレットで友達の考えを見ていました。「おんなじだー。」などとつぶやきながら友達のノートを見ています。友達の考えに関心をもっていることが分かります。

にっこりこれまでは、発表する子どもたちが、紙に書いたり、ホワイトボードに書いたりして全体で話し合っていましたが、この方法だと全員の考えが発表できること、時間のロスが少ないことなど、多くの利点がありました。

にっこり学級のモニターに映して、さらに書き込みながら説明することもできます。分かりやすいです。

期待・ワクワク友達の考えを聞いて、しっかりと反応する子どもたちです。同じ考えだったようですね。

笑う全体の中から考えを取り出して、比較して提示することもできます。子どもたちがより深く考えることができるような資料を教師が意図的に提示することができます。

喜ぶ・デレタブレットを自在に活用し、自分の考えを発信している子どもたちの姿に学びへの意欲と主体性が感じられ、とてもうれしく思いました。子どもたちの表情がとてもすてきです。

期待・ワクワク放課後には、教職員全員で事後研究会を行いました。本時の授業について活発に意見を交換していました。

にっこり一人に一台配付されているタブレットを有効に使うために、教職員は日々、工夫しています。そんな中、今日の授業には参考になる部分がたくさんありました。子どもたちがタブレットの扱いに慣れるよう、学校全体として今後もタブレットを活用した学習の機会を増やしていきます。

勿一小だより 9月22日(火)

晴れ今日もさわやかな一日でした。学習やスポーツ、読書や芸術関係などなど、何をするのにも気持ちの良い季節になりました。今月末から来月にかけて、子どもたちが楽しみにしている修学旅行や見学学習などの体験活動も計画されています。感染予防に十分気をつけながら充実した取り組みができるよう努めていきます。

にっこり昨日の5年生の自然体験活動の様子をお伝えします。最高のお天気でした。海も空もきれいです。

笑う岩場での磯遊びに夢中で取り組む子どもたちです。

期待・ワクワクいろいろな生き物を発見しています。カニは、思っていたより足が速いです。

喜ぶ・デレ自然の家の先生にもいろいろ教えていただきました。

にっこり発見したものをうれしそうに見せてくれました。ありがとう!

にっこり水槽の中にたくさん生き物がいますね。

笑う良いお天気の中での海の活動は気持ちがいいです。思わずバンザーイ!!

喜ぶ・デレ足を水に浸して気持ち良さそうです。海の活動ができて良かったです。

期待・ワクワク海の活動の後は、自然の家に向かいます。お楽しみの昼食の時間です。

笑う玄関には、体温を測って表示するモニター画面がありました。

にっこり瞬時に来場者の体温を測定していきます。すごいです!

喜ぶ・デレ手指消毒も忘れずに!

にっこりお昼は、強い日差しを避けて、体育館で食べることにしました。おにぎり弁当とお茶を受け取ります。

期待・ワクワク子どもたちは、指示がなくても距離を空けてシートを敷いていました。食事のときの約束がしっかりと身に付いていて感心しました。

笑う黙食ですが、友達と一緒のお昼ごはんはうれしいですね。笑顔がこぼれます。

笑うお昼ご飯の後、オリエンテーリングの時間まで芝生の広場で遊びました。

にっこり鬼ごっこをしたり、寝転んだりと思い思いに楽しむ子どもたちです。

 にっこり午後の活動は、「海浜オリエンテーリング」です。広い敷地の中に置かれている問題を探して解いていきます。

 喜ぶ・デレ地図をしっかりと見ないといけませんね。まずは、チームで作戦を話し合いました。

喜ぶ・デレスタート前にカメラマンさんに写真を撮ってもらいました。かっこいいポーズですね!

期待・ワクワクいろいろな問題があります。中には難しいものもあったようですが、チームワークを発揮してチャレンジしていました。

喜ぶ・デレ広い敷地の中は、自然がいっぱいです。緑が美しいです。途中で友達のチームに会って手を振っています。

にっこり「ふれあいの小道」は結構な急勾配の小道でしたが、子どもたちは力強く進んでいきました。

期待・ワクワク途中でカメラマンさんに会って、この笑顔です!

喜ぶ・デレみんなで仲良くゴールです!解答が当たっているといいですね!

にっこり楽しかった活動も終わり、いよいよ帰りの時間になりました。オリエンテーリングの結果、2班と3班が今シーズンの利用団体のうちで、第1位と第2位になり、自然の家の先生から賞状をいただきました。

笑う300点満点で280点と270点です。すごいです!他の班も良い点数でした。みんなで力を合わせた結果ですね。みんなよく頑張りましたね。

期待・ワクワク豊かな自然の中で、友達と一緒にのびのびと活動した一日でした。学校だけでは学ぶことのできない経験や学習ができたと感じています。関係の皆様、保護者の皆様、ご支援ありがとうございました。

勿一小だより 9月21日(火)

晴れ三連休中は事故などもなく、子どもたちは元気に過ごしたようです。ご家庭での見守りありがとうございました。今日は、素晴らしい秋晴れの一日となりました。5年生は、いわき海浜自然の家に日帰りの自然体験活動に行ってきました。感染防止に留意しながら、子どもたちにとって貴重な体験活動を実施できたことをとてもうれしく思っています。

にっこり午前中は磯遊び、午後からは海浜オリエンテーリングに取り組みました。暑くても子どもたちは元気いっぱいでした。

喜ぶ・デレ詳しい活動の様子は、明日のホームページでお知らせします。コロナの状況悪化により何度も変更があり、ご心配をおかけしましたが、自然の家の職員の方々や保護者の皆様方にご支援をいただき、実施することができました。ありがとうございました。