出来事

勿一小だより 10月27日(水)

晴れのち曇り今日もひんやりとした一日です。昨日の雨で校庭にたくさんの水たまりがあって遊べません。暗渠工事によって校庭の状態が良くなるといいと思います。工事は11月からの予定です。

にっこり5年2組の子どもたちは、理科の時間に流れる水のはたらきについて、実験をしながら考えていました。

笑う水を流したときの川の模型の内側と外側の様子を観察しました。削れているところと溜まっているところを色分けして記録しました。

期待・ワクワク水の流れた後の川岸の様子を観察することで、流れの速さと作用の関連について確認することができました。

喜ぶ・デレ次は、水の量と作用の関連について調べる実験です。おがくずを浮かべた水を流してみます。どんなことが起きるでしょう?

期待・ワクワクおがくずを浮かべると流れの速さが一目瞭然です。川の外側から水があふれ出し、子どもたちから驚きの声が上がりました。水害はこのようにして起こることを実感しました。

にっこりこれまでの学習や経験から考え、予想し、実際に確かめていく活動をとおして、子どもたちは、理科の学習の面白さを感じることができると思いました。

にっこり3年1組では、算数の時間に60÷3の計算について考えていました。

笑うクラスには、自分の考えを積極的に発表しようとする子どもたちがたくさんいます。

期待・ワクワク友達の発表を聞いて、自分の考えと比べています。活発な学習の姿がうれしいですね。

喜ぶ・デレ4年2組では、道徳の授業研究をしました。この時間は、家族について考える内容です。

にっこり「お母さんのせいきゅうしょ」の資料を読んで、お母さんの気持ちや主人公の気持ちを考え、話し合いました。

笑う4年2組の子どもたちも活発に意見を発表します。みんなで議論しながら大切なことを見つけていこうとする学級の雰囲気がとてもすてきです。

期待・ワクワク道徳ノートには、自分の気持ちがびっしりと書かれていました。家族の大切さに気づいた書き込みがたくさん見られ、とてもうれしく思いました。

にっこり一人一人が思いをもって学習を終えることができてとても良かったです。この時間に考えたことをきっとこれからの生活とつなげてくれることと思います。

勿一小だより 10月26日(火)

小雨朝は雨が降っていて、傘を差しての登校はいつも心配です。登校時刻の通学路の安全へのご協力をよろしくお願いいたします。

にっこり4年1組では、体育の時間にタブレットを活用していました。

笑うマット運動や跳び箱運動での自分の動きをタブレットの追っかけ再生機能を使って、確認しています。

期待・ワクワク手のつき方や、着地の仕方など自分の課題に気づき、練習につなげることができました。

にっこりこれからも主体的な学びにつながるタブレットの使い方を工夫していきます。

喜ぶ・デレ今日は就学時健診を実施しました。

にっこり吉田聡先生を講師にお迎えし、「子育て学習講座」を実施しました。親として子どもの良いところを見つけ、伝え続けることの大切さについてお話いただきました。これからの子育てにとても参考になるお話でした。

期待・ワクワク吉田先生、保護者の皆様、本日はお世話になりました。入学について心配なことがありましたら、学校にご相談ください。

勿一小だより 10月25日(月)

曇り10月もついに最終週に入りました。朝晩は本当に冷えます。引き続き体調管理には注意していきましょう。今日は、深まりゆく秋を楽しむ子どもたちの姿がたくさん見られました。

笑うにこにこ学級とのびのび学級では、春に植えたサツマイモの収穫をしていました。

期待・ワクワク土の中からお芋がたくさん出てきて、大喜びの子どもたちです。

喜ぶ・デレ赤くてとてもきれいなお芋です。おいしそうです。

ニヒヒ収穫したお芋を使って、おいしいものを作る計画を立てるようです。楽しみですね。

にっこり1年3組の子どもたちは、校庭で秋を探していました。

笑う子どもたち一人一人が、手作りのバスケットの中に見つけた秋を大切にしまっていました。

期待・ワクワク葉っぱがなぜ無いのか話し合いました。これまでの経験を生かして考えることができる子がたくさんいました。

喜ぶ・デレ子どもたちは大きな葉っぱで、お面を作りたいようです。すごく大きい葉っぱです。

にっこり3年2組の子どもたちは、理科の時間に太陽の観察をしていました。

笑う影の動き方を調べたり、観察眼鏡を使って太陽を見たりしていました。

期待・ワクワク眼鏡を使って見てみると、オレンジ色のまんまるの太陽が見えました。とてもきれいな色です。

期待・ワクワク子どもたちは、関心をもっている様子で、何度も何度も太陽を見ていました。

にっこり教育活動の中で、これからも自然に親しむ学習活動を大切にしていきたいと思います。

勿一小だより 10月22日(金)

曇り秋を通り越して一気に冬のような寒さです。ついこの間まで暑い、暑いと言っていたのに、びっくりです。子どもたちも大人も体調を崩さないよう気をつけていきたいものです。

期待・ワクワク寒くても休み時間は外で元気に遊ぶ下学年の子どもたちです。

にっこり今日は、『子どもの読書環境を豊かにする会』の皆様が、1年生と2年生に読み聞かせをしてくださいました。

笑う大きな絵本や伸びる絵本や紙芝居などに子どもたちは大喜びでした。

期待・ワクワク子どもたちは、お話の続きを想像しながらわくわくして聞いています。

にっこり『バナナのはなし』では、今まで知らなかったバナナの秘密をたくさん教えていただきました。

笑うやまんばが出ている紙芝居は、ハラハラして、迫力があって、惹きつけられますね。

期待・ワクワク今日は、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。『子どもの読書環境を豊かにする会』の皆様、ありがとうございました。また、どうぞよろしくお願いいたします。

喜ぶ・デレコロナの状況が落ち着いて、音楽の授業も取り組みやすくなり、とてもうれしいです。今日は、6年2組の子どもたちは、2部合唱の練習に取り組んでいました。

ニヒヒ今日は、ソプラノとアルトのパートに分かれて練習しています。

にっこりソプラノのパートの子どもたちは、CDやキーボードを活用して、自分たちで練習を進めていました。

にっこり子どもたちには、友達と一緒に歌う楽しさや音や声の重なりの美しさを感じてほしいと思います。

期待・ワクワク1年3組でも音楽の時間でした。キーボードを使ってドレミに親しむ活動です。

喜ぶ・デレCDの演奏に合わせて、演奏することができています。一人一人が指使いに気をつけながら弾いていて、とても感心しました。

笑うこれからもいろいろな楽器に親しみ、楽しさを味わってほしいと思います。

勿一小だより 10月20日(水)

晴れ今日は、久しぶりの縦割り班活動がありました。秋晴れの気持ちの良いお天気の中、校庭で元気に活動する子どもたちの姿が見られました。

にっこり下級生を優しくお世話してくれる上級生の姿がとてもうれしいです。

にっこり現在、市内のコロナの状況が良くなっているので、異学年の交流活動を実施することができます。このまま落ち着いてくれますように。

笑う2学期も折り返しとなり、各クラスでは授業の充実に取り組んでいるところです。2年1組では、算数の時間にどんな式になるか考えていました。遊園地の絵を見て、式で表してみます。

にっこり電子黒板とデジタル教科書は、ワンタッチで必要な資料をズームして提示することもできます。本当に便利です。

ニヒヒ違う式も出てきました。いろいろな考え方がありますね。

にっこり2年1組の子どもたちは、発表への意欲がとても高いです。たくさん手が挙がります。

にっこり子どもたちは、「おなじだー!」「ちょっと違うなぁ。」「やっぱりね!○○君ならそうすると思った。」などど、友達の考えと自分の考えを比べて反応しています。子どもたちが主体的に問題に向かっていることがよく分かります。

笑うみんなで話し合って、一番、問題の場面が分かりやすい式を選びました。問題場面と式を相互に結びつけることができる力はとても大事です。

期待・ワクワク2年2組では、昨日の国語の時間に「お手紙」の音読発表をしていました。

喜ぶ・デレ場面の様子に合わせて、読み方や動きを工夫するめあてです。

期待・ワクワクワークシートには、読み方の工夫がたくさんメモされていました。

笑う場面の様子を伝えるために、小道具も用意されていました。

期待・ワクワク2年2組の子どもたちは、友達の良いところみつけて、進んで発表できます。

笑う登場人物の気持ちを読み取り、音読の表現に生かすことができました。子どもたちの工夫がたくさんつまったすてきな発表でした。

【お知らせ】一度雨が降ると水たまりになってしまい、なかなか乾かない本校の校庭です。今日もこんなに水たまりがあって困っていましたが、この度、いわき市教育委員会が水はけを良くする工事を行ってくれることになりました。11月から来年の2月にかけての工期です。この間、校庭の使用が制限されますので、ご協力をお願いいたします。なお、工事に伴い、校庭東側の樹木の一部伐採作業や工事車両の出入りもありますので、子どもたちの安全面には十分配慮してきたいと思います。なお、保護者の皆様にもご理解とご協力をお願いいたします。

勿一小だより 10月19日(火)

晴れのち曇り一気に秋が深まりました。朝は寒いほどです。そんな中でも半袖・半ズボンの元気印の子どもたちがいて、パワーを感じます。先週の土曜日は、スポーツ集会を実施することができました。保護者の皆様には、温かな応援をいただきありがとうございました。

にっこり寒い朝ですが元気に体力づくりに取り組む5年生です。

笑う一つ一つの取り組みをしっかりと行う5年生の姿に大きな成長を感じます。

期待・ワクワクスポーツ集会が無事に終わり、学習に落ち着いて取り組んでいる子どもたちです。2学期も後半に入りますので、授業の充実に努めていきたいと思います。

勿一小だより 10月16日(土)

曇り曇り空でしたが、今日のスポーツ集会を実施することができてホッとしています。今年度に入って、初めての全校行事です。子どもたちの元気いっぱいの姿が本当にうれしかったです。

にっこり受付は、PTA役員さんにお手伝いをいただきました。皆様のご協力のおかげで、とてもスムーズに進みました。

にっこり保護者の皆様、検温表の提出や消毒等、ご協力ありがとうございました。

笑うまずは、6年生の鼓笛演奏からスタートしました。曲はドラムマーチと校歌です。

興奮・ヤッター!厳しいコロナの状況の中で、鼓笛を続けることは苦労がたくさんありました。それでも6学年では何とか時間を見つけて練習を続けて仕上げました。

期待・ワクワク本日、下級生や保護者の皆様に披露することができて本当に良かったです。みんな立派です。

にっこり鼓笛の校歌に合わせて、開会式の入場行進を行いました。みんな元気に入場しました。

喜ぶ・デレ開会式の6年生の「誓いの言葉」の堂々としたその姿に感動しました。最上級生の素晴らしい力を下級生に示すことができました。

ニヒヒPTA副会長さんから子どもたちに向けて励ましのお言葉をいただきました。いつも子どもたちを見守っていただき、ありがとうございます。

にっこりラジオ体操です。体育委員会の委員長さんが立派にお手本を見せてくれました。

笑ういよいよ種目のスタートです。まずは、2年生と5年生のブロックからスタートです。

期待・ワクワク5年生の110メートル走は、迫力満点です。

喜ぶ・デレ朝の体力作りに取り組んでいる5年生は、走り方もとてもきれいです。

にっこり2年生も元気いっぱいに走りました。

笑うゴール目指して走りきります。

期待・ワクワク5年生の綱引きです。チームのめあてをたすきに掲げて頑張ります!

喜ぶ・デレ力いっぱい引き合います。どちらも頑張って!

にっこり力いっぱい引き合う姿が頼もしいです。

ニヒヒ2年生の大玉転がしです。2年生もチームワークがとても良いです。

興奮・ヤッター!難しいカーブも上手に回って行きました。

にっこり次は、1年生と4年生のブロックです。4年生の100メートル走からスタートです。

にっこり4年生も身体が大きくなり、走りが力強くなっています。

にっこり走った後のいい笑顔です。

笑う1年生のかけっこです。みんないいスタートです。

期待・ワクワク笑顔で走る姿がうれしいです。

笑う次は、4年生の団体種目です。大きな恐竜のタマゴを落とさないように運びましょう!チームワークが大事です。

期待・ワクワク1年生の団体種目は「玉入れ」です。みんなで力を合わせて玉を入れましょう!

喜ぶ・デレたくさん入って良かったですね。

笑う最後は、3年生と6年生のブロックです。3年生の代表が堂々とはじめの言葉を述べていました。

にっこり6年生の放送係のアナウンスがとても上手でした。

にっこり3年生の90メートル走です。

笑う3年生もずいぶんたくましくなりましたね。

期待・ワクワク6年生の120メートル走です。

喜ぶ・デレ6年生の迫力のある走りを3年生がしっかりと見ていました。

ニヒヒ3年生の団体種目です。

にっこりコーンを回るのがとても上手になっています。

にっこり最後まで頑張る姿がうれしいです。

にっこり真剣な表情もすてきです。

笑う6年生は、長いバトンをもってリレーをしました。

期待・ワクワクチームで作戦を立てて、協力して走ります。

喜ぶ・デレ6年生も最後の最後まで走り抜きました。みんなかっこよかったです!

ニヒヒお弁当の後、閉会式をZoomで行いました。

にっこり今年は赤組が優勝しましたが、白組もよく頑張りました。今日のスポーツ集会では、6年生がいろいろな係で活躍してくれたのが本当にうれしかったです。

期待・ワクワク今日は、本校の子どもたちの良いところをたくさん見せてもらったすてきな一日でした。保護者の皆様には、子どもたちへのサポートや学校行事へのご理解やご協力をいただきありがとうございました。

勿一小だより 10月15日(金)

晴れ明日のスポーツ集会のために取っておきたいくらいさわやかな秋晴れの一日でした。各学年では、最後の練習に取り組んでいました。

にっこり2年生の元気なかけ声が聞こえてきました。

笑う今年のスポーツ集会は赤白の勝敗を決めますので、赤組も白組も力が入ります。

ニヒヒ赤も白もがんばって!

笑う1年生は、競技の片付けも自分たちでしっかりとできるようになりました。

喜ぶ・デレ2学期になってから、ぐんとたくましくなった1年生です。

ニヒヒ3年生は「台風の目」の回り方がとても上手になっています。

笑うグループの仲間と息を合わせて、スピードに乗って回ることができていて驚きました。明日の本番を楽しみにしています。

喜ぶ・デレ放課後は、先生方で明日の準備をしました。明日は曇りの予報です。何とか午前中は雨が降らないことを祈っています。キラキラ

にっこり今年初めての全体での行事です。みんなで楽しい思い出が作れますように。

【お知らせ】実施、延期にかかわらず、明日の朝6時頃、連絡メールにてお知らせしますので、ご確認よろしくお願いいたします。

勿一小だより 10月14日(木)

晴れ秋も深まってきました。日常生活の中で、季節感を感じることができるよう、廊下には秋の草花などが飾られています。

にっこり3年2組の子どもたちは、Zoomで勿来三小さんの3年生と交流をしていました。

笑う子どもたちは、いろいろな質問をして盛り上がっていました。

期待・ワクワクみんなとても楽しそうです。大休憩だったので、廊下を通る上級生が興味津々でのぞいていました。

喜ぶ・デレ最後に、じゃんけんをしてさよならしました。また、ぜひ交流したいですね。

にっこりZoomによる交流は、学習活動でも活用できそうです。

勿一小だより 10月12日(火)

曇り降りそうで降らない曇り空です。気温も昨日よりぐんと下がっています。こんな時に体調を崩しやすいので気をつけさせたいですね。

にっこり今日はALTの先生の来校日でした。4年1組では、アルファベットの学習をしていました。

笑う大文字、小文字を区別して探す活動です。みんな集中してイラストを見ています。

期待・ワクワクいくつ見つかったか確かめています。たくさん見つかったようです。活動にゲームの要素が加わると子どもたちは夢中で取り組みますね。

笑う楽しく学習できるよう、ALTの先生はいつも活動を工夫してくれています。最後に自分の名前を書きました。みんな上手に書けていますね。

にっこり今日は午後から小教研の授業公開でした。今年は、リモートによる公開となりました。

笑う国語、算数、図工、家庭科、道徳の5教科に分かれて研究校の授業を参観しました。

笑う参観後はグループごとに協議を行いました。工夫された手立てがたくさんありました。

期待・ワクワク先進校の取り組みを研修し、自校の授業改善につなげていきたいと思います。