中央台南中学校 Chuodaiminami Junior High School
いよいよ最終日です。若干、疲れもあるかもしれませんが、楽しみの方が上回っていることでしょう。
ほとんどの生徒が部屋でのんびり過ごしている間、実行委員は集まって会議です。
クラスごとに今日の反省を発表したり、今後の連絡事項を確認したりしました。 明日はいよいよ最後の1日です。みんなで楽しく過ごせるよう、各部屋への連絡よろしくお願いします。
食事の前にサプライズ
今日のわんこそばで学年第1位となった菅井くんに、校長先生からのサプライズ表彰
この細身の体のどこに!?と思いますが、夕食もおかわりしていました
実行委員の挨拶でいただきました!
食べきれない量ですが、それでもおかわり続出です。
みんな、表情が輝いています❗️
あれ!?100杯以上食べたのに、すぐにソフトクリーム
若い!
そしてトランポリン。6分間ずつの体験です。
ボールを借りて遊びました。
お土産も買いました。
では、ホテルに向かいます
小岩井農場での後半は、お土産選びです。たくさんの乳製品が並んでいて、目移りしていました。
みんな、おいしいソフトクリームを堪能しました。
食欲強者揃いの2組行きます
食べ終わると、写真の証明書に名前と記録を入れていただけます。
委員長の合図で、いただきます
箸を割って、いざ!
給仕さんたちも必死です。
女子は味わってるかな
男子は殺気立っています
おかわりを求めるお椀の数!
女子も頑張れ!
最後はドラマのような戦いに
彼がチャンピオンです
副委員長のかけ声で、ごちそうさまでした
何と!
100杯越えが7名も!
ちなみに1位の菅井くんは、142杯
2位の横山くんは、140杯
さすが3年生
楽しいわんこそば体験となりました
盛岡でわんこそばを堪能しています!
何杯食べられるでしょうか?挑戦です❗️
東家さんのサービスで、わんこそばを平らげた杯数を証明書に書いてもらえます。中には100杯超の強者もいたよ
うです。
盛岡市内の東屋さんでわんこそば体験です。あちらこちらで、80杯、90杯の声が聞こえてきます。
急遽、サプライズで立ち寄っていただきました。合格祈願❗️「二礼・二拍手・一礼」みんな、真剣です。
キレイな山を前に
展望台に登ります。
一気に寒くなったと思ったら
山の天気は変わりやすいですね!
何の匂いを嗅いでいるのかな?
この木の枝です
次の目的地へ移動します。
岩手山です。準備体操し、いざ!
これも準備体操!?いよいよ歩きます!
トレッキングです。天候にも恵まれ、溶岩流の迫力と、秋の紅葉を満喫できました。
お天気に恵まれて、歩くと暑いくらいです。
岩手山には低い雲がかかっています。これから焼走り熔岩流をトレッキングです。
実行委員長が、代表として
ホテルの方に挨拶をしました。
ホテルの方からも
見送りをしていただきました。
とても綺麗な
朝です。
焼走り溶岩流まで向かいます。
早朝は雨が降っていましたが、晴れ間が見えています。紅葉がきれいです。
美味しい朝ごはんをいただいています。和食が苦手という生徒もいるようですが、今日のトレッキングに向けて、しっかりエネルギーチャージしていきましょう。
美味しい夕食も終わり、入浴時間の合間はそれぞれの部屋で楽しく過ごしています。
きれいな景色に見とれます
全員でパチリ
お守りもしっかり買えました
毛越寺での様子です。
紅葉を見に行こうよ!
中尊寺にやって来ました。ちょうど国語の授業で「おくのほそ道」を学習しているところということで、芭蕉に想いを馳せる旅です。
ガイドさんの案内で中尊寺へ
素晴らしい言葉に心惹かれます。
おみくじは大吉
こちらも
お守り選びも楽しい
やはり人気は合格祈願
やっと来れた修学旅行は楽しいです
指差す先は
絶景が広がります。
ここで合唱の練習
こんなパネルもありました。
お土産も買って今夜のホテルへ
紅葉が見事な毛越寺で、地元のガイドさんの説明を聞きながら、庭園を散策しました。
ホテル武蔵坊さんから心温まる見送りをいただき、すぐそばの毛越寺へ
ここでもアルコール消毒をします。
写真撮影に最適な美しさです。
ガイドさんの説明にも熱が入ります。
いろは紅葉もきれいです。
みんな元気に楽しんでいます!
毛越寺近くのホテルで
食事です。
先生たちも同じメニューを
食べました
笑顔が溢れます
黙食守りました
最初の目的地
厳美渓に到着
紅葉が始まっていました。
渓谷に落ちないか
ドキドキしました
昼食会場へと
出発します
鶴巣パーキングエリアで休憩中です。
今のところ、大きく体調を崩す生徒もおらず、順調に進んでいます。
1号車も元気
車内では、感染予防を忘れずにDVD鑑賞しています。
2号車も元気天気に恵まれて、最高のスタートです