日誌

出来事

1・2年生の授業

6月18日(水)
 3校時、1・2年生は国語の授業でした。
1年生は、助詞「へ」の使い方を学習していました。
2年生は、「スイミー」を学習していました。
みんな真剣に取り組んでいました。



歯磨き指導

6月17日(火)
 1・2年生は、歯磨きの学習をしました。
担任と養護教諭のTTで、
染めだしをしながら丁寧に
磨き方を練習していました。


陸上激励会

6月16日(月)
 3校時、19日に予定されている第2ブロックの陸上大会に
行く5・6年生への激励会が開かれました。



理科の授業

6月13日(金)
 2校時、3年生は理科の授業でした。
「モンシロチョウの成長」の様子を
まとめる授業でした。
 3人とも真剣に授業に取り組んでいました。
 4年生は、今日からサポートティーチャーに授業を
担当していただいています。