学校の様子

出来事

キラキラ 責任と誇り(生徒会活動)

 昨日、各常任委員会の1学期反省が行われました。
委員会活動は学校生活の中で自ら考え活動していく非常に重要な成長の
機会です。1年生は先輩から与えられた役職を一生懸命果たし、2年生は
自分たちが受け継いだことを後輩に伝え、3年生は成功や失敗から得た反
省を生かし新たな伝統をつくっていきます。
 生徒一人一人が自分の役割の責任を受け止め、誇りをもってそれを果た
していくことで成長できる。そんな活動になるように真剣に話し合いが行
われました。
  
☆みんな真剣ですね。写真はJRC常任委員会と給食常任委員会です。

ソフトテニス男子東北北信越大会

7月11日・12日に山形県県鶴岡市小真木原テニスコートをメイン会場に行われた東北北信越大会に出場してきました。各県の県大会出場校が集まるかなりレベルの高い大会です。
平一中の成績は次のとおりです。

1日目
○研修の部Aチーム(小真木原テニスコート)

 1回戦、対中田中 (宮城県)3-0

 2回戦、対高畠・白鷹連合 (山形県)3-0

 3回戦、対山形五中(山形県)2-1

 4回戦、対北上中 (岩手県)3-0
見事リーグ1位!

○普及の部Bチーム(庄内空港テニスコート)
 1回戦、対鶴岡一中(山形)3-0

 2回戦、対日新中 (山形)2-1

 3回戦、対東根一中(山形)3-0

 4回戦、対十文字中(秋田)2-1
見事リーグ1位!

☆2日目
研修の部Aチーム(小真木原テニスコート)

 1回戦、西村山選抜 (山形) 1-2負

○普及の部Bチーム(庄内空港テニスコート)

 1回戦、対羽黒中(山形)2-1

 2回戦、対横手北(秋田)2-0

 3回戦、対桜  (秋田)0-2
ベスト4に残り見事3位になりました。

大会の試合とは別にA・Bチームともに多くの練習試合を行いました。
Bチームの中には、この試合が選手として出場する最後の大会になる生徒もいましたが、最後にいい結果が残せました。
また、Aチームはかなりハイレベルな試合の中で堂々と戦い、技術的にも精神的にも成長しました。県大会に向けてよい弾みになりました。

 
☆Bチームは賞状と共に。




お知らせ ろうきん杯サッカー大会の結果

 7月12日(日 いわき明星大学で3回戦、代表決定戦が行われ、平一中は勿来SCSに1-3で敗退しました。応援ありがとうございました。 
 今シーズンも残すところいわきリーグの三試合となりました。三年生には最後まで、全力でプレイしてほしいと思っています。

音楽 コンクールに向けて

本日の午後体育館においていわき市吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部の壮行会が行われました。
力いっぱい演奏する姿は、頼もしい限りでした。本番でも素晴らしい演奏をしてくれることを確信しました。
  

秋の音楽会(合唱祭)自由曲選定

 本校の音楽会は、大変な盛り上がりとレベルの高さを誇りますが、
その前哨戦?として、自由曲の選定があります。すべての学級が異
なる曲を歌うことを伝統にしていますので、希望曲が重なった場合
は、抽選をして決定します。今日は、その運命の日です。
 各学級の担当は、はらはらどきどきしながらくじを引いています。
しかし、決まれば練習あるのみで、正々堂々と発表に臨んでほしい
と思います。




キラキラ 雨の中でも心を込めて

急に降り出した雨にも負けず生徒は一生懸命清掃に取り組んでいます。写真は昇降口清掃の3年生です。放課後になれば真っ先に汚れてしまう場所ですが膝を付いて丁寧に雑巾がけをしています。床と一緒に心も磨き上げているようですね。平一中が他校に誇れる姿です。
  

速報 県大会へ出陣

陸上部が本日から3日間、郡山市開成山陸上競技場で行われる県大会へ向け出発しました。東北大会出場、全中標準記録突破を目指して、頑張れ一中!

☆出発前の確認とあいさつ


☆いざ出陣

思春期保健講座

  本日は2・3年生を対象に性や性感染、思春期の心と体の変化ついて講義をいただ
きました。
講師は、いわき市出身で現在は福島市で西口クリニック婦人科を開業されている
野口まゆみ先生をお招きしました。お医者様の立場からかなりストレートなお話もい
ただきました。
 体が成長し、性的な話にも興味が出てくるこの時期ではありますが、「自分の体を
大切に」「相手に対する思いやり」が大切であることを含めて、ご家庭でも話題にして
いただき、正しい知識や判断力を身に付けてほしいと思います。
 なお、本日使用した資料は、生徒が持ち帰ります。


 「性感染症の広がり方」につての説明

 生徒からの質問です。

 保健常任委員長からお礼の言葉

PTA朝の挨拶運動

 今日から一週間、今年度第2回目の、PTAによる朝の挨拶運動が
はじまりました。生徒会と教職員は毎日行っていますが、PTAが加
わると、さらに元気が出ます。




PTAミニ運動会

    親子奉仕作業の後に、PTAミニ運動会が行われました。
玉入れや綱引きが行われ、保護者、生徒、職員が参加し、学年対抗で行われ、
大人も童心に返り、楽しいひと時を過ごしました。
また、玉入れと綱引きの合間には握力や長座体前屈などの体力測定を行い、
体力を知る良い機会となりました。


 ちょっと低いのでたくさん入りました。

 本気です。

 談笑しながら体力測定

PTA奉仕作業での節車のお礼

節車のお願いをいたしましたが写真の通り、ぎりぎりではありましたが、
ほとんどの車を校庭へ駐車していただくことができました。
こちらの件についてもご協力ありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。

第1回 PTA親子奉仕作業

 今年度、最初のPTA親子奉仕作業を行いました。
約300人の皆様にお世話になり、普段なかなかできない環境整備
をしていただきました。


   まずは、受付です。

 体育館入り口付近の除草

 けやきの木があった周辺部です。

 道路沿いのフェンス裏です。

 校舎北側(裁判所側)の土手です。

 校舎の屋上の除草です。毎年高い草が生えます。

ありがとうございました。

全員、志望校合格!

本日は校内実力テストが行われております。
34CRの黒板にこんなことが書いてあったので紹介します。

3年生にとって、これから夏休みの期間は今までの学習を振り返る大切な期間です。時に苦しい事もあるでしょう。そんなとき学級、学年あるいは学校全体で学習の雰囲気をつくっていけたらいいですね。
ちなみに表題は34CRの学級目標です。

ほかにこんなことも書いてありました。みんな意識して受験しているでしょうか。

図書室新コーナー

 中体連コーナーから、総合学習コーナー及び夏休みコーナーへと更新しました。
まだ、棚の整理整頓が途中ではありますが、机上を活用してコーナーを設置して
います。
 多くの生徒が、読んでくれることを期待しています。




昼休みの校庭

週末に降った雨でぬかるんだ校庭も適度に乾き、生徒達は元気に活動しております。
今日は梅雨冷えで気温が低かったのでチラホラ長袖の生徒が見られます。
季節は夏といえ、しばしば冷え込みます。温度調節や汗の処理に気を配りましょう。

食に関する指導を実施しました。

本日、5校時、北部給食センターの栄養士さん3名を講師に招き、1年生を対象に食に関する指導を行いました。
毎日食べている給食の献立を栄養士さんがどのようにして立てているのか話を聞いたり、朝食、昼食で足りない食品を補うために、実際に本日の夕飯の献立を立ててアドバイスをもらうなど、充実した一時間となりました。
1年生のご家庭で、ぜひ、夕飯時に話題にしていただけたらと思います。

ノート・レポート 期末テスト1日目

本日は1学期末テストの日です。2校時から技術家庭・社会・英語・理科の順番で行われております。
今までの学習の成果を信じて頑張ってほしいですね。

明日は国語・保健体育・数学のテストがあります。しっかり家庭学習で授業の内容の確認をしてほしいと思います。

写真は英語と理科の時間に外から撮ったものです。いつもは6列ある席も5列になっていかにも試験という感じです。黒板も少し様子が違いますね。
みんな最後まであきらめずに頑張れ!

鉛筆 真剣な学習の時間です。

明日からいよいよ期末テストです。今週は朝10分間の読書の時間と昼休みの15分間を自主学習の時間として真剣に学習に取り組んでいます。
写真は、3年生です。みんな真剣ですか?