学校の様子

キラキラ 責任と誇り(生徒会活動)

 昨日、各常任委員会の1学期反省が行われました。
委員会活動は学校生活の中で自ら考え活動していく非常に重要な成長の
機会です。1年生は先輩から与えられた役職を一生懸命果たし、2年生は
自分たちが受け継いだことを後輩に伝え、3年生は成功や失敗から得た反
省を生かし新たな伝統をつくっていきます。
 生徒一人一人が自分の役割の責任を受け止め、誇りをもってそれを果た
していくことで成長できる。そんな活動になるように真剣に話し合いが行
われました。
  
☆みんな真剣ですね。写真はJRC常任委員会と給食常任委員会です。