こんなことがありました。

出来事

卒業式予行

今日は、卒業式の予行を実施しました。

肌寒い体育館でしたが、3年生と2年生が参加し、一通りの式の流れを確認しました。

卒業まで「あと4日」!  いい卒業式にしていきましょう!

 

入試3日目!!

今日は、昨日に引き続き、面接や実技試験。特に特色選抜受験者の多い高校の受験者が

数名程度、試験に臨んでいます。

殆どの3年生が戻ってきているため、中学校は通常の時間割で動いています。

 

3年生の家庭科では、「刺繍・アップリケ」作成の大詰め。

もう一息までこぎ着けているメンバーは、追い込みに懸命でした。

 

完成作品  上手!!!

自分にチャレンジ!!

昨日の高校入試「国語」の作文問題は、『自分自身を変えること』でした。

次のグラフ資料(朝日新聞より転載)から、あなたの考えを書きなさい。というものです。

 

図書室でも、ちょうど、自分・将来・職業・夢・・への啓発本や、入試に向けての参考本が企画展示されていました。

 

年度末~年度初めのこの時期、こういうことを考えていく絶好の機会です!!

 

留守部隊も頑張っています!

私立高校などに進路が確定して、今日の県立入試に行かない3年生留守部隊は、

自習学習と奉仕作業に取り組んでくれています。

午前中後半は、教室の机やイスを廊下に出して、床のWAX掛けを

行ってくれていました。 ありがとうございます!

 

さあ! 決戦の時!!

いよいよ今日から3日(2日)間の「高校入試」が始まりました。

昨日の雨も上がり、さわやかな空が広がっています。

好中受験者も、各高校に集合。受付場所に向かっていきました。

がんばれ~~~っ!!!!!

 

 

 

 

いよいよ入試!!

午後から風雨の強まる・・・との予報のため、今日は15時までには

下校するペースで進んでいます。

いよいよ明日から高校入試!!

今日の3年生は、殆どの授業が履修範囲を終えているため「自習」体制。

各自、最後のチェックや確認を、思い思いのペースで進めていました。

「雨ニモマケズ 風ニモマケズ」頑張ってほしいです!!

 

小中連携「出前授業」

本日午後、好間二小の6年生体育に、本校体育の先生がお邪魔して「出前授業」を実施しました。

小学校からのリクエストは「ボール運動」。

本校体育の廣木先生は球技が専門なので、ボールの扱いは慣れたもの・・・

ボールを使った様々な運動パターンや、先生の見事な模範演技に、拍手や歓声が起こっていました。

 

頭の周りを回します

 

足の間を回します・・・おっとっと・・・弾ませたボールの下をくぐります指の上でボール回し。さすが先生!!

3年生、いよいよラストスパートへ!!

今日、3年生は、午後から「卒業式練習」そして「入試打合せ」と、

いよいよ大詰めに差し掛かっています。

数回の練習ですが、起立・礼や、回れ右の動作など、しっかり決まっていました。

 

入試の打合せは、当日朝に集合を確認する先生とご対面!

大切な「受験票」が渡され、当日の集合時間や場所など、重要な打合せが行われました。

受験者が少数の高校は、保護者の方にお願いすることとなっています。

「気力・体力・時の運」そして「全集中」で、栄冠を引き寄せろ~っ!!!!!

 

あと2週間!

6校時目、3年生は卒業式(「式歌」)の練習を行っていました。

思い切って声を出す訳にはいかないところが、なんとも歯がゆいですが、

マスクの中で、歌詞を噛みしめながら歌ってほしいものです。

日中は暖かくなってきました

朝夕は、今週が「底」(!?)と言われるくらいの寒さですが、

日中は気温が上がり、かなりの暖かさを感じます。

「もうすぐ春ですね~♫」

テニスコート脇の「梅」と、上校庭脇の「水仙」が、いい感じです。

午後からは、3年生の卒業式練習が予定されています。

 

1・2年生はテスト中ですが・・・

今日は、1・2年生「学年末テスト」の2日目。

午前中もうちょっと頑張れば終了・・・というところです。

その間、元PTA会長の生天目さん(生天目組)に、校庭とテニスコート用の予備砂を入れていただきました。

3年生は、最後のALT訪問の最中。コンピュータ室を使い、ゲーム形式の英単語早押しクイズで盛り上がっていました。

学年末テスト

今日~明日と、1・2年生は「学年末テスト」です。

朝からピーンと張り詰めた空気が漂っています。

がんばれ~っ!!

 

ようやく!

1年生の家庭科では、3学期「調理実習」が予定されているところですが、

コロナ禍により実施をスライドさせていました。

状況が改善し、警戒レベルの引き下げを受け、ようやく本格実施です。

言葉少なく・手早く・・・とはいえ、そこもなかなか難しそう・・・

腕に覚え(!?)のあるメンバーが中心になりつつ、貴重な経験を積んでいました。

令和の時代は「男子も厨房に入って、家事をするのが当たり前!!」・・・です!!

 

雨風を乗り越えて!!

地震に続き、昨日の大雨。好間中の体育館でも一時「避難所」が開設されました。

心配したものの、とりあえず無事に雨風を乗り切り、今日は日常的な授業風景が戻っています。

ただし、コロナ禍のステージ規制こそやや緩んだものの、油断はできません。

県立の出願状況も確定し、3年生もいよいよラストスパートです。

 

災害に負けずに!!

13日(土)夜の地震で、皆さんの家は大丈夫だったでしょうか!?

我が家でもいろいろな物が倒れましたが、なんとか致命傷はまぬがれました。

ライフラインが無事だったのも、不幸中の幸いです。

学校では、大きな被害はありませんでしたが、図書室は厳しい状況でした。

 

加えて、今日は夕方からかなりの雨となる予報です。

メールでもお知らせしましたが、下校を早めて対応したいと思います。

好間・三和地区の小学校も、同様の対応になるとのことです。

好間中には、午後から「避難所」も開設される予定です。

大きなことにならないよう、みんなで乗り越えていきましょう!!

 

 

新入生保護者説明会

卒業式まで、あとちょうど1ヶ月。入学式までは2ヶ月を切るこの時期、

いよいよ、新年度と年度末が交錯する時期となりました。

今日は午後から、令和3年度の入学生保護者説明会を行いました。

本来なら、6年生児童もいっしょに話を聞き、校舎や部活動見学なども行うのですが、

コロナ禍の今年は、保護者の方々のみでの説明会となりました・・・

新入生の皆さんは、まだまだ実感はわかないだろうけど、心の準備を少しずつしていってくださいね~!!

会える日を楽しみにしていま~す!! (^o^)/~~~

 

 

いよいよ明日!

生徒会役員選挙の投票日が明日に迫りました。

今朝も、冷たい風の中、あいさつ運動を頑張っていた候補者の皆さん、お疲れ様でした。

昼の放送の応援演説も大詰め、いよいよ明日の午後、投票を迎えます。

「みんなの前に出る・話す」経験が、視野を広げ、心の根っこを太くしていきます。

うまくできるかな!?

1年生の技術科では、本立ての作成が進んでいました。

今日は、釘打ちに進んでいる段階の生徒が多く、「トントントン」とか、

「うわ~っ!!」とか、技術室には様々な音が響いていました。

 

技術立国ニッポンの明日を担う若者達よ! 今は指先を打たないかの方が心配ではあるけれど、

日本の将来のため、全集中で目の前の釘を打ち、唯一無二の本立てを作ってくれたまえ・・・(^◇^;)

 

 

 

選挙「応援演説」

生徒会役員選挙は、今日から昼の放送で、応援責任者による「応援演説」が始まりました。

今回は、3年生に応援をお願いしている候補者が多いようです。

常任委員会でも、3年生の卒業後を見越した体制での活動が始まっています。

こうやって、学年を超えて、みんなで協力しながら進んでいってほしいですね!

図書室

学校司書の先生が、「芥川賞」「直木賞」の特設コーナーを作ってくださっています。

1・2年生は「学年末テスト」が、3年生は「高校入試」が、

それぞれ一段落した折にでも、ぜひ読んでみてください。

中学~高校の時期に、一冊でも多く良い本を読んで、人の気持ちのわかる

カッコいい(!!)大人になっていってほしいと思います。

 

 

 

生徒会役員選挙

令和3年度前期に向けての生徒会役員選挙。

候補者が出そろい、今朝から、あいさつ運動を兼ねた選挙運動が始まりました。

10日(水)の投票日に向けて、ポスター作成や応援演説など、様々な活動が進んでいきます。

明日の好間中のため、よろしくお願いします!!

日差しが暖かくなってきました

100何十年ぶりに、1日早まった「節分」の今日。昨日~朝方の寒さも、

日中になってずいぶん持ち直してきました。

体育の時間、3年生は外でサッカー。お日様の下、元気に身体を動かしていたようです。

美術室では、鬼さんが顔をのぞかせていました!!

恵方巻きは「南南東」を向いて召し上がってくださいね!!

3年生最後の模試

3年生は、今日朝から県立入試前最後となる模擬試験を行っています。

来週はいよいよ願書も出願となります。

「ガンバレ~!!!」の一言です・・・・・

 

昇降口前で、梅の花が咲き始めていました。

桜咲く3年生の春ももうすぐです!! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

本能寺の変

廊下の掲示板に貼られていた「図書館ニュース」は、『本能寺の変』!

明智光秀に焦点を当てたNHK大河ドラマ「麒麟がくる」も、あと2回で終了。

最終回(2/7)の『本能寺の変』がどのように描かれるか!?

歴史的決断に至る光秀の心の動きを興味深く見ているところです。

(ちょっとNHKの番宣風になってしまいました・・・(^◇^;))

 

生徒会新聞

生徒会新聞が発行されました。

各役員の思いやメッセージが載せられています。

ぜひご覧ください!!

 

また、先日、「令和3年度前期生徒会役員選挙」が告示されました。

1・2年生の皆さん、生徒会新聞も参考に、ぜひチャレンジしてほしいと思います。

 

 →生徒会新聞はこちらをクリック! 「 生徒会新聞.pdf 」

 

暖かい日差しがさしてきました

日だまりが暖かくなってきました。

体育館では、2年生がバスケットに取り組んでいました。

ドリブル~パス~シュート!!

ボールは思うようにコントロールできなくとも、それはそれで、

みんな楽しそうに走り回っていました。

 

朝の体温記入と手指消毒

福島県の感染症ステージが引き上げられ、様々な制約も増えてきています。

今まで連絡帳に記入して確認していた検温記録も、朝登校した段階での集約と

なっています。

昇降口で手指消毒を行い、検温結果を記入してから入室です・・・

「新しい生活習慣」として、みんなで頑張っていきましょう!!

 

芥川賞

昨日、芥川賞・直木賞という、文学界の大きな賞の受賞作が発表されていました。

 

  *芥川賞 「推し、燃ゆ(おし、もゆ)」 作者:宇佐美りん

  *直木賞 「心淋し川(うらさびしかわ)」作者:西條奈加さん

 

びっくりしたのは、芥川賞の宇佐美さん。なんと21歳の大学生!!

将棋の藤井さん(18歳)や、卓球の張本君(17歳)・伊藤さん(20歳)、

また、水泳の池江さん(20歳)など、各界で若い人たちのがんばりが見られます!!

 

好間中の、将来を担う若者達も、様々な世界で、しっかり羽ばたいていってほしいものです。

 

学校司書さん作成の「図書館だより」が出ましたので、PDF形式で載せておきます。

高校入試に出題された図書や、オススメの図書などが満載です!!

 

   こちらからご覧ください→「 図書館だより.pdf 」