こんなことがありました。

2023年10月の記事一覧

生徒会活動【JRC常任委員会】

 生徒会のJRC常任委員会が、赤い羽根共同募金への協力を呼びかける募金活動を行いました。協力していただいた生徒の皆さん、先生方、ありがとうございました。JRC常任委員の皆さんも、活動ご苦労さまでした。

 

菊竹祭へ再スタート

 延期になっていた菊竹祭に向けて、本日より準備が再スタートしました。

 本日は、1年生が体育館で学年発表のリハーサルを行いました。詳しくは説明しませんが、いわき市と言えば・・・ですね。1年生のみなさん、当日を楽しみにしています!

学校へ行こう週間【開催中】

 本日より11月2日(木)まで、学校へ行こう週間となっています。公開時間帯については、すでにお知らせしてある通りとなっていますので、ぜひ、ご来校いただき、お子さんの学校生活の様子をご覧いただけますようお願いいたします。

 自由参観となっていますので、正面玄関からお入りいただき、名簿にお名前等をご記入の上、来校者プレートを付けてご参観ください。なお、お帰りの際は、来校者プレートの返却忘れのないようご注意ください。

 また、ご来校の際は、感染症拡大防止にご協力いただけますようお願いいたします。

練習試合(女子ソフトテニス部)

 28日(土)、全体の技術向上と県大会に向けて、磯原コートで練習試合を行いました。雷の影響もあり、安全面を考慮して予定の変更もありましたが、一つ一つの経験を大切に次に生かしていきたいと思います。保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。

いじめに関する出前講座実施

 6校時に、弁護士さん8名を講師にお招きし、それぞれの学級ごとに「いじめに関する出前講座」を行いました。きくたけ学級の皆さんも交流学級で同じく講座に参加しました。

 いじめは人権侵害に当たるものとして、法律も交えながらのお話しに、真剣な態度で「いじめ」について考えてくれた生徒の皆さん。今日の講座はいかがだったでしょうか。本日の講座の内容は、1年生から3年生まで、どの学年でも同じ内容となっていました。子どもだから…ではなく、同じ人間として、相手の気持ちを考えて対応していくことの大切さを感じた1時間となりました。ご家庭でも、お子さんと本日の出前講座の内容を話題にしてみてください。

 好間中学校の校訓に「友情愛郷」があります。友も故郷も、私たちが大切にしていくべきものとして、この校訓が受け継がれてきたと思います。好間中学校で、思いやりの心を育んでいきましょう。

 講師を務めていただいた弁護士の皆さま、お忙しい中、貴重なお話しをありがとうございました。

授業研究【2年生理科】

 このところ、授業研究の記事が多くなっていますが、本日も、2年生の理科で行った授業研究の様子を紹介します。

 「生物のからだのつくりとはたらき」から刺激に対するヒトの反応時間についての授業でした。実験で得たデータをもとに、刺激を受け取ってから反応するまでのしくみについても考えていきます。自分たちの身体について考える興味深い内容でした。

 2年生の積極的に学習に取り組む姿勢が生きた授業でした。これからも協力して学んでいきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

授業研究【2年生国語】

 今日の授業研究は、2年生の国語です。キーセンテンスに着目して、筆者の主張を要約します。1年生の時にも要約にチャレンジしていますが、今回はどうだったのかこれから検証です。

 先生方も、より学習成果の上がる授業作りを目指します。生徒の皆さんも、授業の時間を大切に自分を磨いていきましょう!

授業研究【1年生英語】

 1年生の英語で、授業研究を行いました。1時間の授業の中で、先生と生徒、生徒同士と英語でのコミュニケーションが広がります。より生活の中での実践に繋がるようにと工夫された、テンポのよい英語の授業が展開されました。

 ちなみに、文法的には一般動詞の三人称単数現在の疑問文とその応答についてとなりますが、まずはコミュニケーション重視です。1年生のみなさんは、楽しく、そして真剣に学習を進めていました。

学力テスト(3年生)

 本日は3年生が学力テストに挑戦しています。希望進路の実現に向けての力試しです。

 効率よく学力を向上させていくには、今回のようなテストでできなかった問題を、次は得点とできるように理解を深めることが大切です。今回のテストで何点取れたかは、力試しとしては大切ですが、力を伸ばしていくには、この後の取り組みが大事ですね。