日誌

出来事

はやく中学生になりたい!

 本日、久之浜中学校で中学校見学会が行われました。午前中の雨の影響で、開始時刻を調整していただきました。一小の皆さんと一緒に授業の様子や部活動を見学しました。見学後に6年生から、「はやく入学したい!」との感想が聞かれました。中学校の皆さん、ありがとうございました。

(3階の校舎から見える海がとてもきれいでした)

 「りんごかもしれない」特別企画!

 ふくしま教育週間期間中、ご多用の中、本校に来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
 図書室前に「りんごかもしれない」校内展示を行っています。子どもたちだけではなく先生方も参加しました。ユーモアあふれる作品ばかりです。作品の一例をご紹介します。

 

種落とし、楽しかったです!

 先日、じゅうねん保存会の方と一緒にじゅうねんの種落としを行いました。子どもたちは、乾燥したじゅうねんの実を丁寧にたたき、種を収穫し、唐箕かけ、洗浄、乾燥とてきぱきと真剣に取り組みました。一つ一つの作業にアドバイスをいただきながら作業を進めました。保存会の皆さま、ご指導ありがとうございました。

祝 JA全農福島本部長賞受賞

 3、4年生が取り組んだ「福島発キュウリビズ 愛情込めてキュウリ栽培大作戦」で、本校が「JA全農福島本部長賞」を受賞しました。10月31日の福島民報新聞で受賞校が掲載されました。子どもたちが丁寧に観察した成果と捉えています。保護者の皆様にもご協力いただきました。感謝申し上げます。ありがとうございました。

(がんばった3、4年生)

東京を満喫してきました!

 秋の晴天のもと、27日(金)に本校6年生が久之浜一小の6年生とともに、東京への修学旅行を終えました。国会議事堂、上野動物公園、科学博物館を見学し、とても楽しい時間となりました。 日本の政治や文化の中心的な機能を目の当たりにし、興味・関心を深めました。また、今回の行事をきっかけに一小の6年生と楽しい交流ができました。送迎等でご協力いただいた保護者の皆さん、久之浜一小の皆さん、大変お世話になりました。