こんなできごとがありました

日々の活動日誌

9月12日(火) 本日の学校の様子です

3年 算数の授業の様子です。

100倍、1000 倍した数の表し方を、位の移り方をもとに考えていました。

4年 算数の授業の様子です。

2けた÷2けたの筆算で、商の見当をつけながら速く正確に計算できるように計算練習をしていました。

1年 国語「うみのかくれんぼ」の授業の様子です。

海の生き物が、どこにどのように隠れているのかを読み取っていました。

2年生の活動の様子です。

タブレットのソフトを使用することで、様々な楽器に好きなリズムをつけて、それらを重ねて演奏させることができます。音楽の授業で活用できるように、使い方を学んでいました。

5年 国語「たずねびと」の授業の様子です。

主人公の心情の変化などを読み取って、ワークシートにまとめていました。

6年 理科の授業の様子です。

月の特徴について、太陽と比較しながら考え、まとめていました。

今日の給食

本日のメニューは、チキンライス、牛乳、ぶた肉コロッケ、とうがんとはるさめのスープ でした。

 

9月11日(月) 本日の学校の様子です

1年 算数の授業の様子です。

12+3、15-3 などの計算の仕方を考え、ブロック操作や言葉などで説明していました。

2年 体育の授業の様子です。

相手チームにタグ(使っているのはフラッグ)をとられないように走り、ラインまでボールを運んだ回数を競っていました。

5年 国語の授業の様子です。

主人公に大きく関わってくるのは誰かを考えながら、「たずねびと」を読んでしました。

6年 算数の授業の様子です。

縮図を使って、実際の高さを測る方法を考えていました。

4年 書写の授業の様子です。

左右の部分の組み立て方に気をつけながら、「土地」の文字を書いていました。

3年 算数の授業の様子です。

16000という数について、いろいろな表し方を考え、言葉や式で表していました。

今日の給食

本日のメニューは、ごはん、牛乳、とうふハンバーグ・野菜あんかけ、肉じゃが でした。

9月8日(金) 本日の学校の様子です

引き渡し訓練の様子です。

台風13号の接近に伴い、訓練ではなく本番になるかもしれないと思っていましたが、それほどの雨量ではなく、無事に引き渡しを終えることができました。保護者の皆様には、車の駐車や出入りの仕方などについてご協力いただいたおかげで、大きな混乱もなくスムーズに進めることができました。ありがとうございました。

1年 算数の授業の様子です。

40までの数のかぞえ方、読み方、書き方について学習していました。

2年 国語の授業の様子です。

「どうぶつ園のじゅうい」を読んで、獣医さんの仕事について考えたことや感想などをかいていました。

3年 算数の授業の様子です。

16000という数について、いろいろな表し方を考え、言葉や式で表していました。

4年 国語の授業の様子です。

パンフレットについて、どんな工夫がされているかを見つけ、話し合っていました。

5年 国語の授業の様子です。

敬語を学習し、教科書の設問について、どのような表現に変えるとよいかを考えていました。

6年 国語の授業の様子です。

「やまなし」を読んで、作者は物語の題名をなぜ「やまなし」にしたのか、自分の考えを発表し合っていました。

今日の給食

本日のメニューは、ソフトめん、みそかけ汁、牛乳、さつまいもと大豆のみつがらめ、なし でした。

9月7日(木) 本日の学校の様子です

3年 総合的な学習の様子です。

「いわきの森に親しむ会」の皆様にお越しいただき、3回目の森林学習を行いました。自分の身長や手のひらの長さなどを知ることによって、木の幹や葉っぱの大きさなどを測ることができることを教わり、実践していました。

6年 外国語の授業の様子です。

夏休みに行った場所、したこと、食べたものなどを、英語で紹介し合っていました。

2年 生活科の授業の様子です。

牛乳パックと輪ゴムを使って「パッチンジャンプ」を作り、跳びはねる様子を楽しみながら遊んでいました。

全校集会の様子です。

「BINGO]の曲に合わせて、歌ったり手拍子をしたりして楽しみました。企画してくれた運営委員会のみなさん、ありがとうございました。

1年 図工「ごちそうパーティーをはじめよう」の授業の様子です。

粘土でおいしそうなごちそうを、楽しんで作っていました。

5年 学級活動の様子です。

交通安全教育として、自転車を乗るときの約束について、動画を視聴しながら学んでいました。

4年 「おでかけアリオス」の様子です。

チェロとコントラバスのコンサートをしていただきました。2台の楽器で奏でられる音の美しさと迫力に、子どもたちは魅了されていました。

今日の給食(防災の日献立)

本日のメニューは、麦ごはん、牛乳、防災カレー(レトルト)、こおりどうふのからあげ、ひき肉の野菜いため でした。

 

9月6日(水) 本日の学校の様子です

1年 体育の授業の様子です。

相手の名前を言ってからボールを転がし、ねらったところにボールを転がせるように練習をしていました。

2年 生活科の授業の様子です。

空き容器と乾電池、輪ゴムを材料に動く仕組みを理解して「とことこ車」をつくります。空き容器に穴を開けて輪ゴムを通す作業に、みんな苦労していたようです。

4年 算数の授業の様子です。

「78÷19」の筆算について、わる数を「20」とみて仮の商のたてると、正解よりも小さくなってしまいます。そのときの仮の商の修正の仕方を学習し、この型の計算練習をしていました。

5年 保健の授業の様子です。

不安や悩みがあるときの対処の仕方について考えていました。

3年 道徳の授業の様子です。

「二つの声」を読んで、正しいと思うことを自信をもって行うことの大切さについて考えていました。

クラブ活動の様子です。

今日は、カメラマンが来校し、6年生の卒業アルバム用の写真を撮っていました。

今日の給食

本日のメニューは、混ぜこみわかめごはん、牛乳、ブロッコリーのおかかマヨネーズあえ、ぶた肉のうま煮 でした。

 

9月5日(火) 本日の学校の様子です

5年 社会科の授業の様子です。

水産業のさかんな地域について学習します。漁港の人たちが、とれた魚をどうするか資料をもとに調べていました。

6年 算数の授業の様子です。

拡大図、縮図の性質を確かめて、対応する辺の長さや角の大きさを求めていました。

4年生の学習の様子です。

1学期までの学習をふり返り、まとめの問題に取り組んでいました。

1年 国語「かたかなを みつけよう」の授業の様子です。

片仮名について学習し、片仮名で書くことば集めをしていました。

2年 体育の授業の様子です。

ボールを移動しながらついたり、投げ上げてキャッチしたり、上手にボールを操作できるようにがんばっていました。

3年 読み聞かせの様子です。

今日は3年生に読み聞かせボランティアの方々が来てくださいました。子どもたちは夢中になって聞いています。

今日の給食

本日のメニューは、ごはん、牛乳、ぶた肉と野菜のバーベキューソテー、いなか汁、りんごシャーベット でした。

9月4日(月) 本日の学校の様子です

1年 音楽の授業の様子です。

外部の講師をお招きし、鍵盤ハーモニカの講習会をしていただきました。楽しく活動しながらも、鍵盤ハーモニカを演奏する基礎が自然と身についていました。

3年 体育の授業の様子です。

人気の曲に合わせて、動画を見ながらダンスに取り組んでいました。リズムに乗って上手に踊っていました。

5年 社会科の授業の様子です。

地図や水揚げ量の資料などから、日本の近海は漁場に恵まれていることに気づきました。

6年 理科の授業の様子です。

地球をめぐる水と生き物とのかかわりについて考え、まとめていました。

2年 国語の授業の様子です。

獣医さんがどんな仕事をするのか、そのわけや工夫を見つけながら読んでいました。

今日の給食

本日のメニューは、ごはん、牛乳、メンチカツ・ワインソースかけ、とり肉とじゃがいものスープ でした。

神谷地区市民体育祭

9月3日(日) 神谷地区の市民体育祭が4年ぶりに開催されました。地域の方々とふれあいながら六小の子どもたちが元気に競技する姿が微笑ましかったです。競技に参加したことだけでなく、地域の方々が協力して競技する姿、勝負にこだわるのではなく楽しく交流する姿、会場の設営や後片付けをする姿を見ることができたことは、子どもたちにとってよい体験だったと思います。彼らが大人になっても、神谷地区を盛り上げる姿が見られたらいいなと思います。

 

本校児童が出場した種目を中心に、体育祭の様子をご紹介します。

【選手宣誓】児童が行うのは初めてだったそうです。

【徒競走】

【地区対抗綱引き】

【地区対抗安全運転】

【地区対抗玉入れ】

9月1日(金) 本日の学校の様子です

2年 国語の授業の様子です。

「どうぶつ園のじゅうい」が、いつ、どんな仕事をしているのかを読み取り、表にまとめていました。

4年 算数の授業の様子です。

2けた÷2けたの計算の仕方を考え、問題を解いていました。

1年 算数の授業の様子です。

文章題のプリントに挑戦です。たし算なのかひき算なのか、問題をよく読んで考えていました。

3年 理科の授業の様子です。

学校で栽培している野菜や花の様子を撮影し、記録カードにまとめていました。

5年 算数の授業の様子です。

多角形の内角の和が何度になるか、これまでに学習した三角形と四角形の内角の和をもとに考えていました。

今日の給食

本日のメニューは、ごはん、牛乳、チンジャオロースー、中華コーンスープ、ぶどうゼリー でした。

8月31日(木) 本日の学校の様子です。

1年 図工の授業の様子です。

折り紙をちぎって、貼り絵に挑戦です。夏をテーマにした作品をつくっていました。

2年 道徳の授業の様子です。

「まいごになった赤ちゃんくじら」を読んで、自然の素晴らしさや、自然や生き物を大切にすることなどについて話し合っていました。

4年 外国語活動の様子です。

いろいろな文房具の名前や「Do you have  ~ ?」の表現を覚え、楽しんで活動していました。2学期から新しいALTとなりました。イザベラ先生です。どうぞよろしくお願いします。

3年 音楽の授業の様子です。

シ・ラ・ソの音を組み合わせて旋律をつくり、リコーダーで演奏していました。

5年 音楽の授業の様子です。

「赤とんぼ」を歌い、歌詞が表す情景について考えていました。

今日の給食

本日のメニューは、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、ハンバーグ・てりやきソースかけ、具だくさんトマトスープ でした。