日々の活動日誌
6月12日(月) 本日の学校の様子です
3年 理科の授業の様子です。
ホウセンカやオクラなど、自分が育てている植物の成長の様子を、じっくりと観察して記録していました。
4年 書写の授業の様子です。
左はらいが2つあるときは、はらいの方向が違うということを意識して、「麦」の字を練習していました。
5年 算数の授業の様子です。
2.5m、300円のリボンがあります。このリボン1mの代金の求め方を、これまでに学習したことを生かして考えていました。
6年 家庭科の授業の様子です。
いちょう切りや乱切りなど、野菜の様々な切り方について確認していました。
1年 音楽の授業の様子です。
ドレミにあわせて体を動かす、「どれみのたいそう」を覚え、楽しく活動していました。
2年 体育の授業の様子です。
マットを使った運動遊びで、後転に挑戦していました。先生の補助がなくても上手に回れる子が増えてきました。
今日の給食
本日のメニューは、ご飯、牛乳、県産鳥つくね、肉じゃが でした。
6月9日(金) 本日の学校の様子です
4年 体育の授業の様子です。
ゴール型のゲーム「タグラグビー」に取り組んでいます。動き方やパスの出し方を工夫しながら、攻める練習をしていました。
3年 算数の授業の様子です。
4けたの数どうしの筆算(たし算・ひき算)に取り組み、正しく計算していました。
1年 国語の授業の様子です。
小さな「ゃ」「ゅ」「ょ」がつく言葉をみんなで考え、たくさん集めていました。
5年 書写の授業の様子です。
「にょう」のつくいろいろな漢字を、その組み立て方に気をつけながら書いていました。
3年 国語の授業の様子です。
教科書に提示されている漢字や時を表す言葉を使った文を考えて、書いていました。
6年 外国語の授業の様子です。
班ごとにクイズに答えます。解答する班以外は、クイズのヒントを考え、英語で与えていました。
2年 算数の授業の様子です。
つかんだクリップの数を、10や100のまとまりをつくりながら、正しくかぞえていました。
今日の給食
本日のメニューは、いわきトマトのハヤシカレーライス、牛乳・コーヒー、もやしとベーコンのソテー でした。
6月8日(木) 本日の学校の様子です
1年 歯科検診の様子です。
むし歯にならないよう、しっかり歯磨きをしましょう。お家の方による仕上げ磨きが効果的です。
2年 国語の授業の様子です。
自分たちで育てているミニトマトについて、観察したことがよく伝わるように考えて、文章を書いていました。
6年 算数の授業の様子です。
分数のかけ算の計算練習を、約分に気をつけながら行っていました。
4年 国語の授業の様子です。
都道府県の名前に使われている漢字の練習をしていました。にいがた県の「がた」は漢字で書けますか?筆順はわかりますか?
5年 国語の授業の様子です。
和語、漢語、外来語の違いや、それぞれの特性について考えていました。
宿泊活動2日目
今日もよい天気となり、宿泊活動の2日目がスタートしました。
布団をたたんで部屋を片付けたら、朝食です。
本日の午前の活動は、あかね染めです。白い布にどんな模様をつけるか考えながら、ビー玉や割りばし、輪ゴムなどを使って作業をします。
茜という植物の根から作った液体で染めます。
出来上がった作品は・・・なかなか思ったとおりには染まらなかったかもしれませんが、自分が思った以上にすてきな作品になったのではないかと思います。最後に混ぜた銅、アルミ、すずの液によって、出来上がりの色合いがちがいます。
自然の家で最後の食事です。ラーメンとカレーが選べましたが、ほとんどの子は、両方食べていました。
別れの集いの様子です。2日間大変お世話になりました。
宿泊学習最後の活動は、防災教育として、地域防災交流センターの久之浜・大久ふれあい館に行きました。いわき語り部の会の佐藤様より、震災当時のことを中心に、たくさんのことを教えていただきました。
宿泊活動が終わりました。友達との寝食も含め、様々な体験を通して、5年生の子どもたちがひと回り大きく成長するための1泊2日になったと思います。
宿泊活動スタート
絶好の活動日和となり、宿泊活動がスタートしました。
出発式の様子です。
磯遊びの様子です。
大潮の干潮なので、活動できるエリアが大変多く、子どもたちは大喜びで活動していました。
ウニの宝庫です!
どの班も磯辺の生き物をたくさんつかまえました。なんと!小さいですがタコまで。
磯の香りを感じながら、お弁当タイム。自然の中で食べるご飯は美味しいですね。
午後の部のスタート。「海浜オリエンテーリング」です。
地図を手がかりにポストカードを探し出し、そこに書かれている問題に答えます。
かなりの距離を歩いたので、へとへとになっている子もいましたが、みんな最後まで頑張りました。結果は・・・300点満点中260点だった2つの班が1位となりました。
夕食の様子です。
バイキングなので、自分で食べる量を判断しながら、美味しそうに食べていました。おかわりをして、もりもり食べている子もたくさんいました。
本日、最後の活動、キャンプファイヤーの様子です。火の神より、「友情」「協力」「健康」「努力」「奉仕」5つの火が与えられました。
この後、班ごとの出し物をして盛り上がりました。
1日目の活動が終了しました。火の神から授かった5つの火が、子どもたちの心の中で、さらに大きくなって輝き続けていきますように。
6月2日(金) 本日の学校の様子です
4年 体育の授業の様子です。
マット運動の発表の時間でした。自分にできる技を組み合わせて、一人一人発表していました。
3年 理科の授業の様子です。
モンシロチョウの体のつくりについてまとめ、タブレットを使って、これまでの学習を振り返っていました。
1年 算数の授業の様子です。
これまでのたし算の学習を振り返り、教科書の確かめの問題に取り組んでいました。
5年 国語の授業の様子です。
最近の世の中の出来事を挙げ、その原因などについて話し合っていました。
今日の給食
本日のメニューは、カレーうどん(ソフトメン+カレー南ばん)、牛乳、野菜いため、オレンジ でした。
5月30日(火) 本日の学校の様子です
3年 図工の授業の様子です。
わりピンで動く仕組みをもとに、回転させて楽しめる作品を考えてつくっていました。
2年 国語の授業の様子です。
スイミーについて書かれているところを見つけて、スイミーがどんな魚なのかを読み取っていました。
1年 国語の授業の様子です。
「はなのみち」のプリントに取り組んでいます。ものの名前など、ひらがなで正しく書いていました。
4年 国語の授業の様子です。
説明文「思いやりのデザイン」を読んで、筆者の考えやその示し方について読み取り、確認していました。
ぐんぐん学級 国語の授業の様子です。
5年生は俳句の学習で、一人でいくつもの俳句をつくっていました。4年生はワークを使って、説明文の読み取りの学習をしていました。
5年 外国語の授業の様子です。
友だちの誕生日と、誕生日に欲しいものについて、お互いに尋ねたり答えたりして、英語での会話を楽しんでいました。
6年 理科の授業の様子です。
唾液はでんぷんを変化させるかどうかについて、ヨウ素液を使って調べていました。
今日の給食
本日のメニューは、ご飯、牛乳、豆腐ハンバーグ野菜あんかけ、肉じゃが、フルーツゼリー でした。
5月26日(金) 本日の学校の様子です
2年 生活科の授業の様子です。
一人一人育てているミニトマトを、前回と比べてどう変化しているか、詳しく観察してカードに記入していました。
1年 国語の授業の様子です。
教科書を読んで、はちどりのくちばしの形や、その形をしているわけについて読み取っていました。
4年 算数の授業の様子です。
2けた÷1けた(あまりあり)の学習をしています。文章題を解いて、式や筆算の仕方などについて説明し合っていました。
3年 理科の授業の様子です。
チョウが卵からどのように育っていくのか、観察の見通しを立てていました。
6年 国語の授業の様子です。
「話し言葉」と「書き言葉」の違いについて、教科書から読み取って、ノートにまとめていました。
5年 社会科の授業の様子です。
暖かい地域と寒い地域、高地と低地、それぞれの地域の暮らしや産業などについて、調べる計画を立てていました。
今日の給食
本日のメニューは、麦ご飯、牛乳、さんまのおろし煮、ぶた肉のうま煮 でした。
5月25日(木) 本日の学校の様子です。
5年 田植えの様子です。
天候に恵まれ、今日できなければ中止だった田植えを無事行うことができました。田園に囲まれた学校の子どもたちでも、田植えを経験している子はほとんどいません。JAや地域の方々のご協力で、貴重な体験をさせていただくことができました。
田植えのやり方を教わったら、いよいよ体験です。
がんばった証です。 ↑
種を直まきする機械にも乗せていただきました。
田植えが終わったら、用水路で手足の泥を洗い落とします。
体験させていただいただけでなく、お土産までいただきました。ありがとうございました。
最後に、全員で記念写真をパチリ。本当にお世話になりました。
2年 ALTとの英語活動の様子です。
店員と客にわかれて、買い物の場面を英語で会話していました。
3年 音楽の授業の様子です。
列ごとに違う5つのリズムを、手拍子で順番に打ったり、合わせて打ったりしながら、リズム遊びを楽しんでいました。
4年 外国語活動の様子です。
「 Let's play ______ .」の表現を使って、友だちを遊びに誘ったり、それに答えたりする会話を楽しんで行っていました。
今日の給食
本日のメニューは、うずまきパン、牛乳・コーヒー、ウィンナーとキャベツのソテー、コーンポタージュ でした。
5月24日(水) 本日の学校の様子です
3年 国語の授業の様子です。
教科書の絵に沿って、宝物を探しに出かけた男の子のお話を考えます。考えたお話を2年生までに習った漢字を使って書いていました。
6年 広島で行われたG7サミットについて調べ、分かったことを新聞にまとめていました。
2年 算数の授業の様子です。
机やいすなど身の回りのものの長さを、消しゴムやブロックがいくつ分という方法で調べていました。
5年 算数の授業の様子です。
小数のかけ算の学習です。小数をかけることの意味を図や式を用いて考えていました。
ぐんぐん学級の活動の様子です。
図工は紙を使った製作活動を、算数はかけ算の学習に取り組んでいました。
1年 体育の授業の様子です。
鉄棒を使った運動遊びで、逆上がりにチャレンジしていました。
4年 理科の授業の様子です。
動物はどのようにして体を動かしているのか、動画を見ながら体のつくりと動かし方について考えていました。
今日の給食
本日のメニューは、ご飯、牛乳、いかナゲット、ホイコーロー、中華コーンスープ でした。
〒970-8021
いわき市平中神谷字石脇22
TEL 0246-34-2207
FAX 0246-34-2184