2024年1月の記事一覧
1月31日(水) 本日の学校の様子です
1年 国語の授業の様子です。
「どうぶつの赤ちゃん」を読んで、ライオンとしまうまの赤ちゃんの生まれたばかりの様子を比べて、ワークシートにまとめていました。
3年 国語の授業の様子です。
自分の気持ちや表したい様子を伝えるために、ぴったり合う言葉を探す活動をしていました。
4年 理科の授業の様子です。
水を冷やしたときの温度の変わり方を前時に実験して調べました。その結果をグラフに表す活動をしていました。
6年 総合的な学習の様子です。
タブレット端末を利用して1年生から6年生までの身長と体重を入力してグラフ化し、自分の成長の記録をつくっていました。操作の仕方はICTサポーターの先生に教わりました。
5年 理科の授業の様子です。
電磁石を使った回路をつくり、クリップを運ぶクレーンゲームをしていました。
2年 書写(硬筆)の授業の様子です。
文字の中心や形、はらいの向きなど、2年生で学習したことをふり返りながら、まとめのページに丁寧に書いていました。
1年 生活科の授業の様子です。
前時につくった凧を揚げます。風はほとんど吹いていませんでしたが、子どもたちは元気に走り回って凧あげを楽しんでいました。
今日の給食
本日のメニューは、ごはん、おかかふりかけ、牛乳、揚げぎょうざ、ほたて入りチャプスイ でした。
1月30日(火) 本日の学校の様子です
4年 算数の授業の様子です。
小数のわり算であまりが出たときの処理の仕方について考えていました。
5年 算数の授業の様子です。
円周の長さの求め方を学習しました。それを活用して、円周の長さが分かっている円の直径の求め方を考えていました。
3年 図工の授業の様子です。
紙版画の学習です。段ボールやプチプチシートなどの組み合わせ方や置き方を工夫して、版づくりをしていました。
2年 道徳の授業の様子です。
「ゆきひょうのライナ」を読んで話し合い、食べることは大切な生命をいただくことであるということに気づいていました。
1年 読み聞かせの様子です。
1年生は今年度最後の図書ボランティアによる読み聞かせでした。「十二支のおはなし」「北風と太陽」「節分」をパネルシアターのようにして読み聞かせてくださいました。
6年 社会科の授業の様子です。
第2次世界大戦後のおもな戦争(紛争)や、戦争が子どもたちに及ぼす影響などについてプリントを使ってまとめていました。
今日の給食
本日のメニューは、まぜこみわかめごはん、牛乳、さんまのポーポー焼き、みそけんちん汁、オレンジ でした。
1月29日(月) 本日の学校の様子です
1年 生活科の授業の様子です。
凧あげをするための凧づくりです。自由に絵を描いていました。
2年 算数の授業の様子です。
ひごとねん土玉で箱の形をつくって、辺や頂点について調べていました。
5年 国語の授業の様子です。
複合語の学習です。「飛び――」に当たる複合語をたくさん集めたり、長い複合語や略語について考えたりしていました。
6年 理科の授業の様子です。
酢や消毒用アルコールなど、身の回りにある水溶液の性質について、リトマス紙の色の変化をもとに仲間分けをしていました。
3年 算数の授業の様子です。
円周上に2つの点をとり、中心の点と直線で結ぶと三角形がかけます。それがどんな三角形になったのかを話し合っていました。
4年 総合的な学習の様子です。
11月に植樹した桜の苗木の観察と水やりを行いました。先日の強風にも負けずしっかり立っていました。
今日の給食
本日のメニューは、ごはん、牛乳、ブロッコリーのガーリックソテー、磐農ビーンズシチュー、ヨーグルト でした。
1月26日(金) 本日の学校の様子です
4年 算数の授業の様子です。
7.2リットルの水を3人で等しく分けたときの1人分の量を求めます。その求め方をみんなで考えていました。
1年生の活動の様子です。
豆まきにむけて、自分の追い出したい鬼とその理由を書いていました。
6年 算数の授業の様子です。
6年生の算数は、6 年間の学習の振り返りに入っています。教科書のしあげの問題に取り組んでいました。
5年 社会科の授業の様子です。
情報を伝える様々なメディアについて、それぞれの特徴などをワークートにまとめていました。
2年 算数の授業の様子です。
同じ長さになるように、テープを3つに分けます。その1つ分の長さを分数を使って表す学習をしていました。
3年 書写の授業の様子です。
今回の課題は「つり」です。毛筆で平仮名を書くのは初めてなので、漢字との違いに気をつけながら書いていました。
今日の給食
本日のメニューは、中華ソフトめん、塩タンメンスープ、牛乳、ツナと切りぼし大根のかみかみあえ、みかん でした。
1月25日(木) 本日の学校の様子です
6年 国語の授業の様子です。
教科や社会生活の中で使う言葉が正しく使えるよう、漢字の読みと意味を辞書で調べていました。
2年 箱の面の形を紙に写し取って、箱をつくります。つくった箱を展開して、その形を調べていました。
4年 体育の授業の様子です。
なわとびカードをもとに、様々な技に挑んでいます。友だちと見合ったり、教え合ったりしながら取り組んでいました。
3年 森林学習の様子です。
今回も「いわきの森に親しむ会」の皆様にお越しいただき、森林学習を行いました。会の皆様が集めてくださった松ぼっくりやどんぐりなどを材料にして、木工飾りをつくっていました。
今日の給食
本日のメニューは、コッペパン、いちごジャム、牛乳、オムレツ・ミートソースかけ、皮つき野菜のポトフ、アセロラゼリー でした。
〒970-8021
いわき市平中神谷字石脇22
TEL 0246-34-2207
FAX 0246-34-2184