こんなできごとがありました

2024年11月の記事一覧

11月28日(木) 本日の学校の様子です

1年 外国語活動の様子です。
カードにかかれているものは何か問題を出します。相手が正解できるように、ヒントも出します。今度、6年生にも問題を出すそうです。

2年 国語の授業の様子です。
「みきのたからもの」の紹介文を書いています。自分で書いたものを読み返しながら、清書をしていました。

ぐんぐん学級の活動の様子です。
いわき支援学校へ行き、交流をしてきました。2つのグループに分かれ、学校内オリエンテーリングを楽しんできました。

3年 外国語活動の様子です。
自分の名前とイニシャルを伝え合い、友達のイニシャルのカードをワーク-シートに貼っていきます。たくさんの友達と交流して、カードの交換ができました。

業間運動の様子です。
自分のペースで4分間走ります。来週の持久走記録会に向けて、みんな頑張って走っていました。

5年 算数の授業の様子です。
人の混みぐあいの表し方(人口密度)について学習しました。北海道と沖縄県の人口密度を求め、比べていました。

4年 算数の授業の様子です。
教科書に示された平行四辺形のかき方を考えます。分度器や三角定規、コンパスをどのように用いればよいのか考えながら、かいていました。

6年 薬物乱用防止教室の様子です。
学校薬剤師の河村先生に、喫煙、飲酒、薬物の危険性について教えていただきました。子どもたちは真剣に話を聞き、分かったことなどをたくさんメモしていました。

今日の給食
本日のメニューは、コッペパン、いちごジャム、牛乳、マカロニのクリーム煮、とり肉とじゃがいものスープ でした。

11月27日(水) 本日の学校の様子です

2年 国語の授業の様子です。
「みきのたからもの」の紹介文が書き終わりました。お互いの紹介文を読んで、感想を伝え合っていました。

1年 国語の授業の様子です。
「たぬきの糸車」を読んでいます。個人の後は全員で、音読をしていました。

5年 理科の授業の様子です。
食塩とミョウバンをそれぞれ水に溶かし、物が水に溶ける量は溶ける物によって違うことを確かめていました。

6年 社会科の授業の様子です。
江戸時代の人々が、身分に応じてどのようにくらしていたのかを調べていました。

4年 社会科の授業の様子です。
12月に見学に行く「小川江筋」はどんなものなのか、資料集をもとに調べていました。

3年 社会科の授業の様子です。
消防署で働く人たちは、1日どのような仕事をしているのか、資料や動画をもとに調べていました。

クラブ活動の様子です。
それぞれのクラブの計画にそって、楽しく活動していました。

【絵画・イラスト】

【ゲーム】

【音楽】

【理科・工作】

【家庭科】

【コンピュータ】

【スポーツ】

【卓球】

今日の給食
本日のメニューは、ツナごはん、牛乳、ちくわのいそべ揚げ、わかめスープ、はちみつレモンゼリー でした。

11月26日(火) 本日の学校の様子です

3年 国語の授業の様子です。
1年生におすすめの本を紹介します。一人2冊ずつ選んだ本の中から、おすすめの1冊を決めるために、班ごとに話し合っていました。

6年 理科の授業の様子です。
てこが水平につり合うときのきまりについて、実験で確かめたことをもとにまとめていました。

4年 図工の授業の様子です。
木材で写真立てや伝言ボードなど、生活で使えるものを作ります。今日は、材料となる木を、のこぎりで様々な形に切っていました。

5年 書写の授業の様子です。
筆順や文字の中心に気をつけながら、「出発」という文字の練習をしていました。

2年 生活科の授業の様子です。
「おもちゃまつり」の準備をグループごとにしています。おもちゃを使ってどのように遊べば楽しんでもらえるか、話し合っていました。

1年 書写の授業の様子です。
「とめ」「はね」「はらい」や「おれ」「まがり」に気をつけて、片仮名の練習をしていました。

今日の給食
本日のメニューは、ごはん、牛乳、いわしのみそ煮、とり肉とごぼうの炒め、玉ねぎと白菜のみそ汁 でした。

11月25日(月) 本日の学校の様子です

4年 算数の授業の様子です。
分配のきまりを使って、計算を簡単にする工夫をしながら、問題を解いていました。

2年 国語の授業の様子です。
「みきのたからもの」を紹介する文章を書きます。紹介文の書き方を学習し、今日はあらすじの部分を書いていました。

5年 算数の授業の様子です。
面積とウサギの数が違う3つの小屋の混み具合の比べ方を考え、みんなで話し合っていました。

3年 算数の授業の様子です。
3けた×1けた(繰り上がりあり)の計算練習をしています。タイマーを使って、速く正確に解けるよう頑張っていました。

6年 算数の授業の様子です。
反比例の学習です。水槽に水を入れる場面で、水の量60Lに決めたとき、1分当たりに入れる水の量と水を入れる時間の関係を調べていました。

1年 国語の授業の様子です。
「じどう車ずかん」をつくっています。紹介したい自動車を選んで、その「しごと」と「つくり」を図鑑などで調べて書いていました。

今日の給食
本日のメニューは、ごはん、牛乳、あつあげのチリソース煮、みそワンタンスープ、チーズ でした。

11月22日(金) 本日の学校の様子です

2年 国語の授業の様子です。
「みきのたからもの」を読んで、話のあらすじをワークシートにまとめていました。

6年 体育の授業の様子です。
持久走記録会に向けて、試走を行っていました。5,6年生は5分間走ります。

4年 国語の授業の様子です。
工芸品の魅力を伝えるリーフレットづくりをします。福島の工芸品について各自で調べ、下書きを書いていました。

5年 理科の授業の様子です。
水溶液と言える条件は何か、調べる計画を立てていました。

1年生の様子です。
ICTサポーターにタブレットの操作の仕方を教わりながら、三角形を使った形づくりに挑戦していました。

3年 理科の授業の様子です。
遮光板を使って太陽を観察したり、影つなぎを行ったりする中で、太陽と影について調べる問題を見つけていました。

今日の給食
本日のメニューは、ごはん、牛乳、かみかみごぼうハンバーグ・シャリアピンソースかけ、ご汁 でした。